【画像】 若者 「結婚しなくて家買わなかったら、辛い仕事に耐える必要はなくなるわけです。適度に働けばいい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 07:50:51.184ID:sIDlqg++0
これが若者の思考らしい

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 07:52:18.969ID:H4B9CIfZ0
実家暮らしってこと?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 07:55:31.021ID:38m810fT0
一生ローンを組んで見栄はる家を建てて
地獄の社畜で拘束されて生きる

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 07:56:16.253ID:c1En/pRvH
マイホームに2000万
養育費に2000万
ローン組んで一生かけて返していく時代には
もう戻れないだろ…

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 07:56:30.763ID:QQqc/KFh0
賢い

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 07:56:50.003ID:5k0MPXdRd
マイホーム2000万で買えないだろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 07:57:46.028ID:xq0sY5sm0
子供とかもう馬鹿か金持ちしか作らんからな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 07:58:11.590ID:T0L8nZjY0
画像は?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 08:01:20.691ID:dU5zQuhj0
現金で買えば解決

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 08:02:21.432ID:gOFMVmJ/r
立派な実家があるならいいけど住むとこねーならどうすんの

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 08:02:43.805ID:u8bXNcCfa
賢い子達

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 08:03:27.609ID:dU5zQuhj0
一生賃貸だとジジイになったとき住むとこないからな
金あれば老人ホームがあるけど

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 08:03:34.048ID:nCDjoY8c0
適度にしか働かないオッサンなんて企業は要らないからフリーランスになるね

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 08:04:31.991ID:N7hOW91J0
逆にフルタイム正社員で労働してるのに
独身、賃貸なやつってほんとただの奴隷だよな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 08:04:47.991ID:nCDjoY8c0
定職もなし、家もなし
ネカフェ難民と大差ない生活することになる

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 08:07:08.880ID:K1NVezIt0
>>14
なんでじじいになった時とか考えてんの?
どこまで生きるつもりだよ
年金だって入ってくるしいざとなれば保護も受け取れるし
老人は救済されるよ?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 08:07:39.881ID:T1IoUyrJH
年金もウンコだしな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 08:08:17.527ID:u8bXNcCfa
浮浪者になったとしても
頼めば最低限の保護はして貰えるしな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 08:08:26.523ID:dU5zQuhj0
>>18
公的な支援は受けられるけど賃貸の審査は落ちるよ
老人の孤独死で瑕疵物件にされたらたまったもんじゃないし

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 08:09:15.091ID:xq0sY5sm0
ホームレスならなおさら生活保護通りやすいしメリットしかないな

0023以下、5ちゃんねるからVlPがお送りします2024/01/12(金) 08:09:29.188ID:Rug7mG3Q0
>>18
不動産の人が老人になっても賃貸だと手続きが色々と面倒くさいって言ってた

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 08:09:54.818ID:QcPW1tGd0
50年後には4000万人くらい減ってるんだから家も1000万軒くらい空いてんじゃねえの?適当に住めばいいだろ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 08:11:00.590ID:TqawA9dH0
>>21
一軒家だと改築しないといけないから結局詰むけど
マンションは建て替えで揉める

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 08:11:03.285ID:qGwpI84z0
何のために生きてるか分からなくなりそう

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 08:11:17.075ID:gOFMVmJ/r
最低限の生活って避難所生活の少し上くらい?
そんなん嫌だわ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 08:11:26.015ID:iRUB577JM
日本は衰退しかないね

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 08:19:29.147ID:K1NVezIt0
>>21
>>23
別に安い物件なら入れるだろ
てか大家に跳ねられやすいってだけでいくつか申請すれば借りられるに決まってるだろ
家賃の100倍も貯蓄あれば保証人無しでちゃんと借りられるしな

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 08:23:37.431ID:3XyYgX+Y0
>>26
だなぁ
人間って希望がねーと生きていけねーから
若者もいずれ方向転換を迫られると思うんだけどな

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 08:25:27.266ID:gOFMVmJ/r
別にフランス辺りと同じ斜陽先進国になっただけだよ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 08:29:33.305ID:LlTNT29V0
周りで子供産んでるやつがどいつもこいつも大変そう
まともにサポートしてくれる会社も少ないし

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 08:57:23.407ID:I8eKHH040
マイホーム5000万くらいするしな

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 08:58:57.842ID:Y2y1wtIm0
年金は満額で6万くらいだが、俺達が貰える頃には2万くらいになるな、2万で生活できるようにしとかなくてはな

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 09:03:22.904ID:eTakDjSo0
ぶっちゃけこれもわかるしおれも若いときはそうだった
女も一人じゃなくていいし
ゲームとかも面白かったしね

俺勝ち組じゃんと思ってたよ


でも若いうちだけにしといたほうがいいね

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 09:05:29.449ID:eTakDjSo0
年食うとさがつきはじめるからね

まあ俺はうまく乗り越えていったけど
そのままにいる40代独身フリーター生活保護が
ビッパーだろう

まさに反面教師

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 09:09:55.492ID:eTakDjSo0
ビッパー見れば

あーこうなったら人間おしまいだあとわかるやん そうなるからね長くても20代までだけにしといたほうがいい

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 09:14:12.948ID:KSQCFd870
まあこれは真理
結婚しなければ本当にいろんなことが楽になるからな
家でも気を張らず完全休養できるし

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 09:16:22.141ID:eTakDjSo0
若いときのエスケープはツケがたまって後で払わされる人生になるだけだよ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 09:17:59.069ID:KSQCFd870
まあ子供作るともうその男の残りの人生は消化試合になる確率がものすごく高い
嫁と子供のための人生に代わる
その嫁も子供もめちゃくちゃかわいければまだ我慢できるかもしれないが
嫁も劣化するし性格の粗も顕著になってくるし子供も容姿や能力が微妙で自分の悪いところ受け継いでたりするし
反抗して言うこと聞かなくなってくるしで何のために生きてるのかわからなくなってくるs

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 09:19:49.561ID:eTakDjSo0
賢い人間は10代で遊ぶんだよ20前半くらいまで遊ぶ
遊びきったらノルマにとりかかるべき何だよな


これが賢い人間の生き方

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 09:24:08.313ID:wLE/OzVnd
スレタイみたいなのは裏返すと
結婚できない事を悟った中年非モテが
今後何をモチベーションに働くかという
問題でもあるんだよな

家族への責任を果たすために働く!
→家族なんていない
家のローンを払い続けるために働く!
→家は相続で手に入ってしまった

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 09:25:17.143ID:FxexlAAV0
婚姻世帯保障税(独身者のみ課税)、子ども福祉税(子どもを1人も持たなかった国民のみ課税)、教育振興税(子どもを1人も持たなかった国民のみ課税)の導入を

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 09:27:32.885ID:wLE/OzVnd
>>41
俺は遊ば(べ)なかった結果結婚できず
アラフィフの今、働かなくても年金まで
耐えられる状態になってしまった
でもそれは望んだ人生じゃ無い

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 09:30:39.660ID:nCDjoY8c0
10代:遊び放題
20代:働いて結婚して子育て
30代:仕事
40代:仕事
50代:仕事
60代:仕事
70代:日向ぼっこ

人生の半分が仕事であり生きることは働くこと
なら将来よりよい職に就くために青春を惜しみなく消費するべきなんだろうね
そうしてせっかく手に入れた良い人生を台無しにする結婚なんて絶対しないのが正解か

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 09:32:52.159ID:eTakDjSo0
若い結婚したやつは子供大きくなったら
セカンド青春楽しんでるからなあ

40代だし元一軍なら普通に遊べる

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 09:44:19.858ID:TzI9H/ksa
10台で遊んでたやつなんてよほど頭良くない限り今の日本ではいい職に就けないぞ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 09:45:14.235ID:TzI9H/ksa
まあ年収1000万以上あって結婚してないなら一番勝ち組っぽいな

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 09:52:54.358ID:qGwpI84z0
>>32
子育てが楽なわけないんだから当然
代わりにそれ以上の幸せがあるけどね

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 09:54:02.552ID:TzI9H/ksa
それ以上の幸せとか別にないぞ
何かを手に入れたら何かを失うことになるだけ
なんだかんだみんな平等

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 09:56:38.773ID:nCDjoY8c0
責任感って大事らしいよ
自分が何のために生きてるのか、どうして生き続けなくてはならないのかがハッキリする
だから娘が結婚して孫の顔見たらもう人生ゴールでいいかってなっちゃって急速に老いるわけだね

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 09:57:34.316ID:TzI9H/ksa
責任のある仕事してないと一気にオイルね

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 10:23:49.290ID:wLE/OzVnd
10代:勉強
20代:仕事(ここで太って禿げる)
30代:仕事(親戚ルートで婚活)
40代:仕事(結婚相談所で婚活)
50代:仕事(結婚諦めてやる気なし)
60代:引退(雇用継続して貰えず)
70代:を迎える前に病死

こうなりそうな俺
今は45歳婚活中(童貞)

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/12(金) 10:28:15.429ID:MSuGf2q70
マイホームはともかく
結婚できないって致命傷じゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています