バイオハザードってどの辺からクソゲー化したの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 17:58:20.580ID:25H2cdE40
4?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 17:58:55.607ID:eu35yM4p0

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 17:59:14.522ID:JKDTuaoJa
バイオは0までって言ってるだろ?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 17:59:27.991ID:czEs3On80
4
謎解き要素を忘れだした

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 17:59:38.028ID:G9z1uSRh0
4は面白かったよ
チャプター制にした5だと思う

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 18:01:41.927ID:+LX0YFT1d
2じゃないかな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 18:01:46.108ID:ojkyJbSi0
5はまだ良かった
6が致命的だった

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 18:03:59.054ID:pBkFcyBx0
4の劣化版の5
4の劣化版のリベレーション ここまでは我慢できた
6とオペレーションラクーンシティはクソ過ぎた

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 18:04:00.496ID:czEs3On80
そもそも映画的ゲームとしてもプレイ体験的にもサイレントヒルのほうが出来良かっただろ
俺の個人的な好みかもしれんが

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 18:04:06.793ID:nn83z5ZL0
>>7
ただひたすら面倒臭いだけのゲームだったよな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 18:04:56.230ID:GI9ihIMJ0
6は戦争ゲームやってる気分だった

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 18:07:23.422ID:+1ReA0DNa
クソゲー化したんじゃなくてお前らがシステムに付いていけなくなっただけだろ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 18:08:00.926ID:hXbfMWxO0
相手がゾンビではなくなった時点でアレかと思ったが5からがちょっと受け付けなくなった

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 18:08:17.454ID:KRAhk6kk0
途中からゾンビゲーからかけ離れた感じになっちゃったよな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 18:08:44.650ID:rwM04x2u0
クソゲーになったのは3

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 18:09:11.094ID:S0RmFmbb0
1の急にガラス割って入ってくる犬が強すぎる

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 18:16:07.210ID:ojkyJbSi0
7とRE2で戻ってきたと思ったけどまた雲行きが怪しくなってきた

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 18:19:56.673ID:CQD3eTOSd
ギリベロニカまで

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 18:23:00.625ID:q2CXk1og0
バイオはホラーゲーじゃないよって言うから4やったら最初の村の広場みたいので怖くてやめた

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 18:23:59.207ID:iZgx9XHF0
0〜8までやったけど5が1番ムカついた

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 18:24:08.006ID:stBQbxjN0
0はクソゲー

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 18:24:36.285ID:GI9ihIMJ0
7は最初の1時間ぐらいがクソつまんない


戦闘まで長すぎるわ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 18:25:22.692ID:Pz1ck3L+d
おっpのペラペラソース以降

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 18:25:47.518ID:CWmzYG680
6かな

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 18:26:16.744ID:25H2cdE40
>>21
ん?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 18:28:33.536ID:6NSyBiMK0
コードベロニカは面白かった
という事はなじぇかまだやってない4だな
3はギリギリセーフか

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 18:29:19.522ID:25H2cdE40
やっぱり6なのか~
見るからにやる気しないもんなぁ
ゾンビ出せやっていう

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 19:16:01.746ID:Ipqpkymi0
最初から
ストーリーはb級ホラーのお笑い
ゲーム性は鍵と使うところ探してマラソンに終始し戦闘はつまらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています