ガールズ&パンツァーってアニメ観てるんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 00:34:19.597ID:XbpW1Cjs0
これもしかしてバカアニメ?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 00:35:50.068ID:F8So6pC10
昭和のスポコンアニメのノリだと思えばいい

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 00:38:29.439ID:ToYeJ9Vl0
スポ根、JK、戦車のどれかが好きなら刺さるゾ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 00:40:33.071ID:XbpW1Cjs0
とりあえず1話見終えたとこなんだけど導入力技すぎて笑った
なんやねん戦車道って

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 00:43:02.737ID:+qKaWbU00
パンツァーってくらいだしパンツアニメじゃね?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 00:44:01.268ID:4Vu5Tp8Q0
丸ごと戦艦の上って設定は大して生きることがなかった

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 00:45:28.342ID:ToYeJ9Vl0
>>6
あの設定がいきたことあったっけ?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 00:45:31.132ID:w4/l3u3k0
勢いで最後まで持ってくからノれればハマる

あと監督の趣味なのか映画ネタがやたらめったら多い

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 00:45:49.871ID:SuakVcTL0
戦車道には人生の大切な全てのことが詰まっているらしい

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 01:00:45.436ID:XbpW1Cjs0
普通に人死にでるよねこれ

0011おっすん2024/01/09(火) 01:01:54.238ID:rLXwC0jG0
自動車部がなんとかしてくれる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 01:02:30.527ID:Uzitk2Otd
戦車で撃ち合いして直撃しても謎カーボンのおかげで乗員は無傷だからな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 01:02:31.037ID:wnZDpZPu0
特殊なカーボンで守られてるから

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 01:04:46.976ID:G/V+3O290
>>3
どれも特に好きじゃないけど面白かった
俺多分ロボットアニメの進化系として見てた気がする

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 01:06:20.221ID:BoamVB4n0
後半実弾使うようになってから熱い
仲間みんな死ぬとは思わんかった

0016おっすん2024/01/09(火) 01:06:27.890ID:rLXwC0jG0
あずにゃんが可愛い

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 01:06:58.614ID:SS9UfVrq0
杏ちゃんかわいい

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 01:07:18.167ID:yzEUO+Xz0
これ好きな友達に強制的に見せられたことあるが
見終わって話の流れはDearBoysと同じだねって感想言ったら
しばらく口きいてくれなかったな

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 01:08:12.962ID:XbpW1Cjs0
こないだまであの花観ててそれ見終えた流れでこれ観始めたんだが
たまに戦車の中からめんまの声がして怖い

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 01:10:04.051ID:PEfkPQGrd
めんまは生まれ変わりしてパチンコになったから戦車になっててもおかしくない

0021おっすん2024/01/09(火) 01:10:31.485ID:rLXwC0jG0
>>17
腹黒そうに見せて学校の為に頑張ってるエリート

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 01:11:32.406ID:SS9UfVrq0
>>21
とりあえず靴下売ってほしい

0023おっすん2024/01/09(火) 01:12:37.472ID:rLXwC0jG0
>>22
まずは桃ちゃんに頼んでみるんだ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 01:21:53.587ID:akulu0u40
脚本が適当過ぎる

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 01:26:47.334ID:SS9UfVrq0
>>23
うひょひょ
押しに弱そうですなあ~っ

えっちな気分になってきたぞぉ~っ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 01:28:24.649ID:XbpW1Cjs0
このなんとも言えない適当な雰囲気と馬鹿馬鹿しさがいい味出してると思う
本気の戦車なんか向き合ったらミリオタしか喜ばん泥臭さと血と錆の臭いしかしないグロアニメになりかねないし

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 01:29:27.761ID:BoamVB4n0
戦車捨てて逃げ出す1年生チームが火炎放射器で薙ぎ払われるとこ引いたわ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 01:29:49.659ID:wnZDpZPu0
蛸壺屋の同人誌は面白かった

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 01:31:43.419ID:367yU5vg0
アンツィオ戦丸々省かれててワロタ
アンチョビって人気キャラじゃねぇのかアイツ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 01:31:56.305ID:pQ5aQXbg0
1話だけ見てこれは視聴確定とはならんやつ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 01:36:24.921ID:L6dbV1o10
特殊なカーボンだろうがあんなに戦車がゴロゴロふっ飛んだら乗員はミンチだよなw

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 01:38:25.351ID:XbpW1Cjs0
模擬弾ですとかならわかるけど戦車の装甲吹っ飛んでるし戦車炎上してるし障害物吹っ飛ばしてるやん
頭出してるやつ死ぬやろこれ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 01:39:00.928ID:oMLn/qVG0
もっかい見ようとは思わんし続編も見ないけどいいアニメだったとは思う
パッスロは打つ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 01:42:02.496ID:XbpW1Cjs0
今4話終えたところだけど正直楽しんでる

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/09(火) 01:43:14.323ID:nzy6tFHn0
ライブ感で耐久が変わる人類

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています