北陸新幹線が開業する前ってどうやって東京と行き来していたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:12:54.128ID:AIDXrTY50
謎すぎるんだが

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:13:19.069ID:qYFVjdyPd
小松空港

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:13:52.410ID:/9cUgLKDa
メインは飛行機

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:14:20.622ID:ab3KhY3mr
はくたかで越後湯沢出て上越新幹線

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:14:41.861ID:Sw9xjgN/0
長岡経由の関越

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:15:02.293ID:AIDXrTY50
>>3
先生質問です
福井に行くにはどうしましたか?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:15:34.905ID:AIDXrTY50
>>5
関越自動車道からの北陸道?
上信越ではないのか

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:15:39.395ID:zBtH7zIh0
弁当持って馬に乗って揺られていく

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:16:05.210ID:2JlexfRK0
米原まで出て新幹線か空路じゃないの?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:16:21.845ID:AIDXrTY50
>>9
まさかの米原かよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:16:34.210ID:AIDXrTY50
>>4
何時間かかるよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:16:35.456ID:zBtH7zIh0
籠に乗って揺られていく

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:16:38.016ID:/YBcwi6f0
寝台北陸
白山
ほくほく線(はくたか)

新幹線名古屋経由しらさぎ
新幹線名古屋経由ひだ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:16:49.404ID:aoDa9ozy0
>>6
そんなとこ行くことがありません

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:17:04.467ID:AIDXrTY50
>>2
上越や糸魚川は?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:17:20.497ID:AIDXrTY50
>>14
たしかに

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:17:56.693ID:zBtH7zIh0
多くの気球を束ねて身につけて飛んでいく

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:17:58.055ID:2JlexfRK0
>>10
福井石川なら米原だと思う
富山の人は新潟まで出てたんじゃね?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:18:26.107ID:zBtH7zIh0
北前船に乗って大阪周り

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:19:13.613ID:M2q90nSj0
はくたかと上越新幹線
それより前は寝台特急かな
高速なら北陸道+上信越道+中央道

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:19:33.738ID:AIDXrTY50
>>18
金沢まで米原周りか
富山は新潟駅折り返し?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:19:56.301ID:AIDXrTY50
>>20
上信越道開業前は?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:22:14.765ID:AIDXrTY50
>>13
ブルートレインか

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:23:09.566ID:M2q90nSj0
>>22
そんな昔は知らんが北陸道と関越道か福井金沢までなら米原経由してたかもね

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:24:48.856ID:AIDXrTY50
>>24
上信越道って平成にできた新しいイメージだが

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:26:46.250ID:M2q90nSj0
>>25
確かに上信越道は新しいけど東京行くときは列車使ってたから車の事情はわからんわすまんな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:27:25.055ID:AIDXrTY50
>>26
列車なら米原まわり?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:31:16.074ID:kk7Vw4Zw0
急行能登

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:31:31.544ID:M2q90nSj0
>>27
うちはいつも新潟経由だったな
その頃は上越新幹線もあったし

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:32:05.309ID:C95MekWma
ほくほく線廃業したら鍋立山トンネルどうすんだろうね

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:33:10.581ID:qOrReCik0
サンダーバードかしらさぎやろ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:34:50.238ID:HYLMXzbi0
北陸新幹線開通前に東京から金沢旅行した時は確か越後湯沢から特急だったな
金沢駅が割とデカいのに自動改札がなくて驚いた覚えがある

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:37:25.562ID:kk7Vw4Zw0
寝台特急もあったよね

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 20:47:43.919ID:KnMyg2Cwa
北陸新幹線金沢開業前は
越後湯沢乗り換えと米原乗り換え2つ考えられるが
金沢でちょうど所要時間が同じ4時間くらいになる

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 21:44:16.957ID:lNDQevydd
>>15
公共交通なら上越新幹線+はくたか一択や。
(酔狂な乗り鉄を除く)
>>21
新潟っていっても越後湯沢(ほくほく線開業前は長岡)経由な。
わざわざ新潟駅まで遠回りはしない。

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/08(月) 21:52:53.611ID:3BT65z1l0
サンダーバード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています