はなまるうどんってなんであんな安いのにボリューミーなんだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 21:36:11.938ID:UrPGVDwn0
ワンコインでそこそこの量食えるのでかいと思う

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 21:36:58.482ID:Zv1eK8OW0
いつもは丸亀やけど
初めてはなまるいって大盛り頼んだら3玉やったわ
なんとか食えたけど

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 21:37:08.257ID:WnbRTVg60
そりゃ安く買ってる食材や労働力があるからな
ブラック企業のおかげだな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 21:37:21.883ID:x6y6ZR770
丸亀には無いカレーライスがあるのが嬉しい
腹いっぱいくう時に助かるわ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 21:37:27.191ID:lWLXZ0QD0
香川のうどん屋そんな感じだったわ
小頼んで都内の並程度出てきた

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 21:38:31.054ID:WXsB+w0R0
はなまるのかき揚げ大好き
カロリーヤバそうだけど

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 21:38:38.208ID:FM+h8wzx0
はなまるのカレーセットは素晴らしい

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 21:44:21.640ID:uNN1rgJ+0
はなまるのカレーは実家で食べるカレー感あって好き

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 22:05:56.198ID:LtYOHFfI0
巨額詐欺で荒稼ぎしても時が経てば世間の評価は変わると証明したのがなまるうどん

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 22:06:37.304ID:j1ipp5Nk0
うどんとか炭水化物は原価安いからな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 22:10:03.611ID:PjOxUkzX0
システムがわからなくて入れない😭

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 22:23:39.936ID:vMiLIanIa
>>11
席について店員さん呼んで注文するだけだぞ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 22:25:51.273ID:PjOxUkzX0
>>12
嘘だ😠工場の流れ作業みたいになってるだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています