ギア無いママチャリを速くしたいんだけどなんか方法ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 06:56:45.866ID:3V0KNAJ10
シート上げたりペダル変えたり色々してるけどある程度スピード上がると空回りしちゃって速度が打ち止めになるんよね

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 06:57:10.380ID:PyUu5r+ca
ジェットエンジン付ける

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 06:58:30.653ID:hLrEQFTG0
足を鍛える

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 06:58:34.798ID:ZIYLcFhi0
まず200万ぐらいのカーボンフレームを買います

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 06:58:57.593ID:R3Jcnwx90
ロケット花火束にして付ける

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 06:59:06.627ID:3V0KNAJ10
やっぱシングルギアはだめなんか?
色々部品買って6000円は金かけてるのに

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 06:59:18.110ID:TYxSqS5p0
ギア無かったら自転車として走らないから

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 06:59:50.371ID:3V0KNAJ10
>>3
空回りしちゃうから足鍛えてもだめなんだって

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 07:00:07.106ID:HQUSYfHu0
カゴつかんで漕ぐ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 07:00:08.233ID:3V0KNAJ10
>>7
シングルギアってことよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 07:00:42.536ID:sTRH/vC10
チャリ買い換えろ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 07:00:42.975ID:3V0KNAJ10
>>9
やってるに決まってるだろ
シート限界まで上げてカゴつかんで前傾姿勢よ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 07:00:47.658ID:viQOdU930
ママチャリの下に車をつける

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 07:03:02.369ID:3X7Pna1/0
スクワット

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 07:03:18.991ID:oQceB4LV0
弱虫ペダルでママチャリにアウターつけてたやん
あとはリアのスプロケ変える

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 07:03:19.678ID:jGG5aMMH0
ならギア比替えろデカイギアに換装

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 07:03:27.378ID:TYxSqS5p0
>>10
ドライブスプロケットを大きくする
ドリブンスプロケットを小さくする

好きな方、もしくは両方やれば良い

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 07:06:41.626ID:3rW0gTb9M
>>8
ケイデンス?上げれば速くなるんじゃないの?
鍛えろ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 07:08:09.111ID:ZIYLcFhi0
アリエクでモーター内蔵ホイール買ったらええ90km/hぐらい出るし軍用で既に使われとる実績もある

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 07:08:20.397ID:QFWzfKXh0
ニトロ積め

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 07:08:42.830ID:QzVmyRgFd
乗る度にチェーンにオイル差す
結構変わるぞ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 07:12:43.642ID:3V0KNAJ10
>>17
チェーンケースに干渉するからだめだな
やっぱシングルギアはだめなのか・・・
結構金かけたんだけどなあ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 07:29:47.126ID:y4AQ0keN0
クランクを短いものにする

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 07:30:02.103ID:TYxSqS5p0
>>22
チェーンケースなんて要らないよ
必要なら上側だけのタイプをステー噛ませてオフセットすればいい

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 08:19:16.013ID:TjK0SZUR0
ピストバイク乗りなよ
簡単に言うと競輪の自転車だよ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 08:20:08.841ID:1EGyN5ni0
孫文に押してもらう

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 08:21:19.179ID:quCDyP6C0
ペダルで足を挟んで 足で完全に回せるになるように改造するのっていくら掛かるのかね

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 08:25:44.980ID:TjK0SZUR0
>>27
日本語不自由過ぎんか
要はビンディングペダルって事だろ?

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 08:55:25.897ID:6x3cCliJ0
26
ちがうよ、ペダルで足を挟んで 足で完全に回せるになるように改造するのっていくら掛かるのって事

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 08:58:06.334ID:quCDyP6C0
>>28
そうそうそれ自転車には詳しくないからね
弱虫ペダル読んで知ったレベルだし

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 09:20:19.318ID:y4AQ0keN0
スピードドライブ Speed Drive
スピードドライブはクランクの回転数とチェーンリングの回転数を変えることで変速をおなう、コンパクトな変速ギアシステムです。
1:1 ダイレクトと、1:1.65 (クランク1回転に対し、チェーンリング1.65回転)を切り替えるバージョン(SD165)と、
1:1 ダイレクトと、1:2.5 (クランク1回転に対し、チェーンリング2.5回転)を切り替えるバージョン(SD250)の2種類があり、広範囲な変速域を得ることができます。
取り付けのためには専用の工具でBBシェルを加工する必要があります。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています