闇金から50万借りてそれを通報したら50万も払わなくてすむ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 03:54:57.643ID:ApKKaaeN0
どう?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 03:55:53.510ID:gj/PWA4E0
通報するまでもなく返す必要は無いけど日常生活を普通に送れるかはまた別

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 03:55:55.927ID:LtYOHFfI0
魚の餌になる覚悟があるならなんでも出来る

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 03:56:14.208ID:leA99Sx30
仕返しされるぞ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 03:56:33.147ID:yvhr/08N0
バラされる

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 03:56:55.097ID:Xi/geVcZ0
50万も借りれるとこなどないから1~2万を色んなとこから摘まんで飛ばすのがよい

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 03:57:26.822ID:YpbtZ1kh0
闇金初回飛ばしなんか結構いるから情報回される前に1日で色んなとこつまんだら15くらいは取れるかな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 03:59:13.201ID:++3WGfM1F
たかだか50万で人殺すほど暇じゃねえだろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 03:59:32.900ID:Fd6ln4Jk0
牛島くんとかナニワ金融道の影響かつまむとかスラングが普通になってるな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 03:59:39.608ID:++3WGfM1F
>>6
ウシジマくんも初回はそんなに貸さないからね

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 04:01:29.670ID:++3WGfM1F
>>9
慣用句と言うんだよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 04:02:45.287ID:YpbtZ1kh0
>>9
使ってるやつしか言わんだろ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 04:03:00.352ID:xjCsDYQR0
ウシジマくん出てくるぞ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 04:03:49.403ID:MMoImsY80
闇金は50万なんて貸してくれないw

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 04:04:28.952ID:Mp8SWKhq0
法定以上の利子は払わなくて良いけど、借りた金と法定金利まで調整された利子は払わなきゃいけないよ
きちんとお金借りる契約自体は交わしてるんだから

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 04:04:39.024ID:dHt/009nM
新宿古着屋ワタナベは今後どうするつもりなんでしょうねこっちは金かからないけど新宿古着屋ワタナベ側は延々と金かかるからなーダイバクショウ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 04:21:26.043ID:cq9Apy+T0
0.5%以上払わくてもいいけどあとで殺されるからやめとけ俺はそれで死んだ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 04:26:18.270ID:MccKgwAj0
終わったな

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 04:27:22.515ID:fcLvNIvj0
闇金やってる奴らが法で負けたからって引き下がるとは思えない

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 04:30:16.992ID:+4DaUM3f0
闇金業者を騙してお金を騙し取ったことで捕まるのお前じゃね

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 04:38:57.795ID:++3WGfM1F
>>15
違うよ
違法な金利で貸したなら元金含めて返す必要はない

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 04:39:36.054ID:++3WGfM1F
>>19
引き下がらなかったら捕まるだけだしそうなると他に貸してる金も回収できなくなるから黙って引き下がるよ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 04:39:56.059ID:++3WGfM1F
>>20
返さなくてよいという決まりがあるからそれはない

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 04:40:21.974ID:eyljXqt/0
ウシジマくんで踏み倒そうとする銀行員のやついてボコボコにされてた

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 04:41:32.415ID:++3WGfM1F
飛ばれたら困るから最初は少ししか貸さない
ちゃんと返す奴ならもう少し貸す
当たり前だよね
無担保なんだから

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 04:42:04.724ID:++3WGfM1F
ナニワ金融道は担保取るからむしろ飛んでくれたほうが儲かる

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 04:42:08.450ID:D2kv1Jprd
法定金利オーバーは元本すら返さんでいいよ
最高裁で判例出ちゃったし
でも今の闇金ってリスク回避で小口ばっかり

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 04:42:59.043ID:++3WGfM1F
>>27
そもそも無担保で50万くらいすぐ貸すサラ金がどうかしてるよ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 04:44:14.425ID:D2kv1Jprd
>>26
ナニワ金融道はアレ一応都道府県知事の許可取ってる正式な街金だぜ。古いから利息40%とか取れてた時代の話

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/07(日) 04:44:56.496ID:++3WGfM1F
>>29
知ってるよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています