pcに詳しい人ちょっと来て

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 13:16:07.585ID:oGzPrd760
m.2 ssdとめもり増設したらモニターに画面が映らなくなった😭

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 13:16:32.352ID:oGzPrd760
それ以外は問題なく動いてるはず

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 13:16:41.474ID:cs6Zd4GP0
どんまい!

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 13:17:18.935ID:oGzPrd760
16(8×2)→32(8×4)
空いてたm.2スロットに1tbのssdを刺した

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 13:19:19.606ID:Iw1r4iCO0
切り替えていこう

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 13:21:10.631ID:2NcDe/2G0
・メモリの接触不良
・4枚刺しによる不具合
エラーならマザーボードからなにか音がするはず

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 13:21:53.831ID:y5GvHfF80
新品買ってこい

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 13:22:41.622ID:ZbGvZpjm0
外そう

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 13:23:26.012ID:OQsy5i4a0
SATAなら重複したチャンネルにSATAデバイスがささってるとか

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 13:23:50.604ID:2NcDe/2G0
16GB×2にしよう

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 13:24:46.637ID:rW/htEry0
ライトはつく?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 13:26:45.070ID:OQsy5i4a0
>>11
つまんねえんだよ屑

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 13:29:45.761ID:17ODN/0X0
メモリ4枚刺しはエラー結構でるからな
少しメモリの速度落とすとか起動タイミング遅延させるとかしてみ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 13:30:31.272ID:z6dApFO8d
16*2にしろよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 13:32:32.902ID:swQtA9F90
メモリが駄目だな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 13:35:58.458ID:sneAcSU50
取り敢えずもとに戻す→SSDだけ増設してみる→メモリだけ増設してみる
この手順でドコでおかしくなるか特定しろ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 13:36:50.354ID:sneAcSU50
画面が映らないてのはbiosすら動かないのか?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 13:45:46.208ID:oGzPrd760
色々やって解決した
メモリが駄目だったわ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 13:46:17.599ID:oGzPrd760
皆ありがとう

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 13:46:25.088ID:Amwh6Gbn0
PCデポ知らんの?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 13:53:30.916ID:DNAhTtnM0
メモリ同じ品番ので増設したのかな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 13:54:34.129ID:oGzPrd760
z390で元々挿してたのは2666
で新しく挿したのが3200

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 13:54:48.566ID:oGzPrd760
大人しく2666で買っとけばよかった

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 14:05:07.955ID:v/yrkOC10
不良品つかまされたか

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 14:14:47.050ID:swQtA9F90
32GBx2にしとけ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 14:20:44.753ID:DNAhTtnM0
>>22
>>23
マザボの型番は?
3200対応していなかったってオチあるかな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 14:23:06.400ID:DNAhTtnM0
Z390ってこれ?
3200対応していないように見えるけど?
https://i.imgur.com/Cvv56oa.jpg
https://i.imgur.com/d71Q8vc.jpg

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 14:27:59.764ID:swQtA9F90
俺もz390チップセットの奴つかってるぜ
ROG STRIX Z390-F な

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 14:29:07.241ID:oGzPrd760
cmosクリア中
これで駄目だったら大人しく2666買い直す

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 14:31:34.476ID:DNAhTtnM0
むしろ大人しくマザボとCPU買い直せば?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 14:34:06.103ID:d6moPatQ0
手動で2666に設定してみれば?

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 14:43:29.787ID:oGzPrd760
cmosクリアしたら画面映った!
ありがとう!皆ありがとう!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています