経験者「シンガポール?行ってもなんもねーぞ」←これwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/01/03(水) 10:33:57.951ID:BkMqVsQW0
マジで何もないの?

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:10:24.772ID:Vuc96jCo0
ソンファとか鼎泰豊ありがたがる人の気持ちはわからない

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:11:10.278ID:nqGQ5s8m0
>>42
どれも行くだけ

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:13:09.487ID:nqGQ5s8m0
ふらっと手軽に一泊二日でいって飯食って泊まって帰ってくるのにいい
観光系やリゾートとはそれじゃ物足りないし

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:14:26.338ID:421eAWmF0
>>47
行ったの12年くらい前だけど
その時点でも屋台以外のビールとかある飯屋行くと普通に2000か3000くらいはかかった

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:15:30.170ID:421eAWmF0
>>50
一泊で片道7時間はしんどすぎる

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:16:28.962ID:BkMqVsQW0
>>51
父親がバブル期に社員旅行で行ったらなんでも安くてびっくりしたらしい

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:17:00.846ID:BkMqVsQW0
>>48
それ台湾

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:17:00.897ID:BkMqVsQW0
>>48
それ台湾

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:18:11.837ID:gOagc74n0
オーストラリアの乗り継ぎでついでに観光したけどカジノとマーライオンくらいしか無かった 物価はめっちゃ高い

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:19:53.936ID:Vuc96jCo0
>>51
でもアメリカだとラーメン1杯3000円だし

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:20:43.318ID:Vuc96jCo0
>>54
そんなもん当たり前に知ってるよ

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:20:43.276ID:421eAWmF0
>>53
この頃はアメリカより金持ちだったくらいだからな
今とは比較にならん

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:21:26.772ID:zNAVyrDT0
シンガポールの動物園は檻がないから
そのへんの動物園とは違うかった

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:21:55.793ID:iXoMw9mF0
流石に高知とか島根よりはあるだろ?

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:22:45.179ID:Vuc96jCo0
>>56
セントール島やら動植物園やらユニバもあるよ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:23:24.140ID:Vuc96jCo0
>>61
国家と地方自治体と比べてどーすんの

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:23:58.427ID:iXoMw9mF0
頭悪そう…

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:26:40.959ID:Vuc96jCo0
>>50
さすがに片道7hかけて一泊で帰ってくるとか馬鹿馬鹿しい
そもそもホーカー以外なんでも高いSGに飯食い目的でいこうと思わない
それなら台湾に限る

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:26:51.449ID:BkMqVsQW0
>>62
ユニバーサルスタジオなら大阪でいいだろ
つか、そのユニバーサルスタジオすら大阪より小さい
大阪すらしょぼいのに

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:27:27.147ID:BkMqVsQW0
>>59
シンガポールごときに抜かれたのかよ
旧宗主国の日本が

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:27:55.774ID:BJhkKIYz0
シンガポールって金融とか研究のための都市をそのまま国にしているわけだから見物して面白いものでも無いのかもな
例えばラスベガスなんかは街の構造がお客を迎えるためにある様にしてあるし観光したいなら観光地に行った方が素直に楽しめそう

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:27:56.643ID:BkMqVsQW0
>>57
いまハワイのラーメン5000円でも安いよ

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:28:25.932ID:Vuc96jCo0
>>66
あるっていってるだけで大阪との比較なんてしてない
大阪の方がでかいとかいうまでもないことだしアホすぎる

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:28:27.683ID:r0HH0UWB0
んおばさんたち元気そうだな 男をこどおじだとかばかにして よくへいきだなこのババアども

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:30:29.174ID:BkMqVsQW0
>>70
お前ユニバーサルスタジオや動物園のために7時間飛行機乗れるの?
大阪なら3時間でそれぜんぶできるが

墓穴掘り趣味?

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:31:07.314ID:BkMqVsQW0
>>65
なら台湾でいいだろ

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:31:32.005ID:BkMqVsQW0
>>58
自分で言ってるんだが

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:34:46.000ID:Vuc96jCo0
>>69
うそつけ 山頭火で13ドルぐらいだぞ
お前伝聞だけで出鱈目かいてるだろ 最初からそうだけど

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:35:37.434ID:Vuc96jCo0
>>72
へ? おれがいつそこにいけって勧めた?
「豪へのトランジットの時立ち寄った」やつ前提なんだけど
池沼かな

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:36:26.382ID:Vuc96jCo0
>>73
だから俺は1泊弾丸なら台湾いくっていってんじゃん
マジで池沼だなこいつ

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:37:26.841ID:BkMqVsQW0
へんなガイキチ湧いたから
さいなは

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:37:30.026ID:BkMqVsQW0
へんなガイキチ湧いたから
さいなら

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:37:44.417ID:Vuc96jCo0
>>74
俺は鼎泰豐はSG発祥なんて一言もいってないが
ちなみにベイサンズに鼎泰豊はあるからな
銀座にもあるけど

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:38:10.433ID:Vuc96jCo0
>>78
さいなはwww

お前だろ外吉は
海外いったこともないくせに語るんじゃねえよハゲ

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:40:09.627ID:nqGQ5s8m0
>>65
台湾もよく行くよどこでも寝られるたちだから飲み食いして動画みて一眠りすりゃ気にならん

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:42:11.794ID:Vuc96jCo0
>>82
1泊で帰るの時間の無駄じゃん
円高の頃の台湾ならそれでもいいと思ったけど
片道3時間 往復でLCCのセール時に航空券1万以内で割と簡単に買えたし

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:44:58.778ID:Vuc96jCo0
「オーストラリアの乗り継ぎでついでに観光したけどカジノとマーライオンくらいしか無かった」

「ユニバや動植物園もあるぞ」

「片道7時間かけて大阪より狭いユニバなんて行かない 大阪のユニバなら三時間だ」

完全に気違いの論法www

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:45:09.605ID:nqGQ5s8m0
>>83
他にやらなきゃならんことあったら時間のムダだけど暇だしどっか行くかチケットとれるじゃんくらいでいくからかな
そういうの好きなんだ

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:46:30.586ID:Vuc96jCo0
>>85
俺もそれだけど1泊では帰らないよ
暇だからこそ

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:47:29.540ID:RG2ljfo70
>>8
安いスーパーに行ったら税金の分シンガポールの方が安いぞ

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:48:07.923ID:BA5wBYmv0
1が馬鹿すぎてへんなスレの伸び方してる

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:49:18.167ID:nqGQ5s8m0
>>86
勤め人だから基本土日しか休めないんよ

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:50:23.170ID:qfrTG6RY0
金持ちがホテルライフ楽しむところだから

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:53:45.991ID:nqGQ5s8m0
遅い便とれそうなときは金曜から行くけど土曜に起きてから暇だなどっか行くかなってパターンばかり
あらかじめ決めてまで行くとこじゃないって点ならスレタイは間違っちゃいないかもな

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:54:26.126ID:Vuc96jCo0
>>87
何と何を比較してるんだよ
宿代から外食 たいていのものは日本より高いわ

>>89
それは想定内だけどそれでも1日有給噛ませば2泊できるでしょ
俺は往復14時間かけて現地に24hも滞在できるかどうかあやしい旅はちょっとないなー
LCC使って香港台湾一泊ネタでってのなら分かるが七時間はなー

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 11:55:26.939ID:Nz7M5u5d0
シンガポールの思い出

エスカレーターの手すりが速かった

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 12:01:36.739ID:nqGQ5s8m0
>>92
年休は連休にくっつけたいんだそれこそ誰かと旅行とかいくし
特に予定ない週末はだいたいそんな感じで旅ってほどじゃなく遊びにいこって感じなんだ一人もんで友達も飲み友達以外は多くないから毎週ってときもあるし移動も一人も好きだからかな

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 12:05:34.915ID:Brd3l2KZ0
中田敦彦に選ばれた国

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 12:29:33.102ID:Dd/4ffVr0
マーライオンチョコは美味かった

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 12:37:20.857ID:GZi5ayHn0
カワウソいた

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/03(水) 12:39:03.949ID:77Zt2aPY0
去年はドイツ、インド、エジプトと行ってみたが、やっぱりその国の歴史や文化を感じられるところに行ったら何かしら思うところはあったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています