離婚届提出して1週間も経ってないのに元嫁が妊娠したとかでもう意味がわからん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 07:42:06.493ID:3PUDMU2s0
離婚届出す前に2年間別居してたから俺の子じゃないのは確か
頭の中ぐっちゃぐちゃで変な笑い出た
この場合法的にどうなるのか、これから俺はどうすりゃ良いのか必死にググってる

死にたい

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 07:53:31.603ID:4/VqdA9XH
あーID変わったけど俺1ね
頭痛いから横になるわ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 07:54:10.712ID:p56Iyw0O0
嫡出否認の訴えは子供が生まれたのを>>1が知ってから1年以内しかできないから気をつけろよ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 07:54:38.417ID:PwMt1/8m0
>>20
というと?

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 07:55:21.757ID:nVXte6eA0
DNAを否定して見ろ
これまでの判例がすべておかしいことになる

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 07:56:30.047ID:4N7K2bFu0
諦めろ
子どもが無戸籍になるぞ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 07:56:41.101ID:p56Iyw0O0
>>26
慰謝料請求できるけど嫡出否認の訴えが認められなければ戸籍上>>1の子になる
つまり扶養義務が生じる

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 07:57:39.612ID:4/VqdA9XH
もうやだ
新年からめちゃくちゃだよ
その事実を聞かされたのは昨日だけど

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 07:59:01.863ID:sXGfsc2f0
取り敢えず気団板行って相談しろ
あっちのが知識持ってる奴多いし
此処ではお門違い

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:01:06.277ID:HJQC8yen0
>>19
男が親権取れるわけない

裁判しろと言うが裁判所なんか過去の判例で判断するから無駄だろw
子供に罪はないからな

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:01:18.094ID:nVXte6eA0
別の犯罪では最新のDNA鑑定
婚姻は100年前の民法
矛盾してるんだよ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:01:36.276ID:4/VqdA9XH
昨日の夜に俺にどうしてほしいのかメールしたけどまだ返信ないしもう相手がいるならそういう手続きしてそいつの子としてふたりで育てていけばいい

これで丸く収まると思うけどそれがすげぇ面倒くさすぎる

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:03:36.228ID:1Rn8AhtGd
嫡出推定があるから離婚後300日以内に出生した子はお前の子と推定される
法的な親子関係を否定したければ嫡出否認調停か訴訟によることになるが、前妻がお前の子ってことにしようとしてるのでなければとりあえず調停申し立ててみるといい

調停なら弁護士なしで本人が申し立てても裁判所も調停委員もある程度面倒見て妥当な結論を出そうとしてくれるからな
訴訟前提ならおとなしく弁護士に相談しなさい

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:04:07.212ID:nVXte6eA0
メールの内容は記録されているから
これを盾にすれば相手は強気に出られん

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:05:43.264ID:4/VqdA9XH
気団か、遥か昔に住民だった事もあるけどあそこで聞いたほうが良いのかね、もう既に有益な情報はここで貰った気がするけど

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:07:45.959ID:L5WYpbGT0
>>39
結局それよな
伝えるだけ伝えてきてだからなんやねんという

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:08:15.070ID:4/VqdA9XH
>>40
嫁からの最初のメールは妊娠してました迷惑かけますごめんなさいみたいなスタンスだったから俺の子にしようとはしてないと思う
おそらくもう既に相手が居てその人と一緒に育てていきたいんじゃないかなと勝手に思ってる

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:09:52.559ID:m5J6H6Ni0
よくわからんけど戸籍上お前が親になったとこで親権は元嫁にいくだろ?
その状況じゃ養育費も請求できないだろうし何も問題なくない?

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:10:11.239ID:fNS+UP3fM
養育費未払いの奴多いし1年払ってその後はバックれたらいい

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:10:36.700ID:m5J6H6Ni0
>>44
恐らくもクソもお前の子じゃない子供がいるんだからそりゃそうだろ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:11:21.077ID:1C/RQ+8k0
最後のおわかれセックスの子かもしれんだろ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:11:39.875ID:b8xwJ6ae0
養育費請求されてから弁護士に相談したら

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:11:48.416ID:w0kmUy020
法的に親子関係なのは否定しとかないと後で面倒だぞ
がんばれ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:11:58.303ID:djngW+0A0
こんな面倒くさいのに結婚する意味とは

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:12:20.934ID:1C/RQ+8k0
パパ―おかね払ってね

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:12:35.196ID:1Rn8AhtGd
>>44
であれば嫡出否認調停を申し立ててみるがよろし
裁判所に聞けば書記官が懇切丁寧に教えてくれるからあまり心配すんな
正月を楽しめ

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:12:42.632ID:xvdMGl1K0
どういうこと?
SEXはしてくて元嫁の不倫相手の子なのは間違いないのに、法的には1の子で手続きがめんどいってこと?

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:14:42.351ID:2/YmO6Ka0
性的同意ないなら嫁の社会的レイプやん
キッショ

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:15:39.115ID:HaWCylqn0
お年玉やね

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:16:23.391ID:2/YmO6Ka0
>>1
ガチならやけになるなよ

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:16:29.683ID:4/VqdA9XH
このスレ保存してこれからの動き方を考えるかな
昨日全然寝れなかったから寝てからまた考えるわ
じゃあすまんけど消えるわ俺は新年からめちゃくちゃだけどお前らには平穏な新年をノシ
じゃあおやすみ

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:17:01.794ID:sXGfsc2f0
>>54
まあそういう事
2年間も別居してて何で離婚してないんかねぇ

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:17:03.594ID:w0kmUy020
>>54
女は浮気しないって前提でルール作ってたまま放置されてきたんよ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:18:05.141ID:6SRtGBmd0
釣りであって欲しいスレってあるよな

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:18:54.262ID:p56Iyw0O0
>>54
そういうこと
嫡出否認の訴えをしない限り法律上>>1の子になる
嫡出否認の訴えは子の出生を>>1が知ってから1年以内にしないといけない


民法772条
第1項 妻が婚姻中に懐胎した子は、夫の子と推定する。
第2項 婚姻の成立の日から二百日を経過した後又は婚姻の解消若しくは取消しの日から三百日以内に生まれた子は、婚姻中に懐胎したものと推定する。

民法777条
嫡出否認の訴えは、夫が子の出生を知った時から一年以内に提起しなければならない。

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:19:03.179ID:GVEofB4B0
元旦から暗いな

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:19:11.809ID:2/YmO6Ka0
かまちょキモ

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:19:30.831ID:HJQC8yen0
>>60
違うぞ
子供の権利を大事にしてるだけ

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:19:39.874ID:uYlPFD7T0
ギク・・・俺の子かも

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:22:23.587ID:+lOT4eXQ0
まあどう転んでも赤の他人の俺達には関係ないし誰かが不幸になるのは確実だから元旦からメシウマってこと?

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:22:28.718ID:w0kmUy020
>>65
いや不貞クソ女のせいだろ

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:22:56.826ID:k+jhgST1a
>>63
元旦から元旦那

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:23:49.421ID:uYlPFD7T0
>>69
だれうま

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:24:25.901ID:HJQC8yen0
>>68
誰が悪かろうが子供に罪はないからな

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:35:28.208ID:PaRFKaYR0
>>36
それどこにあんの?

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:37:44.557ID:JblYlD8v0
朝からとんでもねぇな

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:37:51.757ID:JFlLFEQrH
>>71
(元)夫にも罪はないから浮気相手の子とすれば良いだけの欠陥ルール

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:39:44.057ID:mJnnjkVfp
普通に弁護士に相談かければどうにかなると思う

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 08:47:57.410ID:nBZjJbar0
養育費狙いか
元嫁は策士だな

0077 【ニダー】【414円】 2024/01/01(月) 08:53:13.168ID:da6pLYjy0
二年間別居中に妊娠してるんだろ?
離婚前提の別居→婚姻関係が破綻してるから養う必要なし
離婚検討の別居→婚姻関係継続中なので養育費は払うが慰謝で相殺

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 09:04:06.765ID:H8GvPo/Y0
扶養義務を慰謝料で相殺すれば?

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 09:13:00.262ID:YoBJ8t2C0
ネタスレにマジレスしてるアホ共

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています