スパロボがここから巻き返すにはどうすればいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:22:40.370ID:aA9LMblB0NIKU
もう出ないよとかいう思考放棄は無しで

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:39:59.545ID:6OERbsUX0NIKU
FEみたいに撃墜されたロボは二度と復活できない仕様にしたら?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:40:10.662ID:qj/gYdHoMNIKU
Vitaで出した超ヒロイン戦記をまた作る

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:42:16.274ID:zwlJlul40NIKU
スパロボってただの同人ゲーなんだから
そりゃ原作が死に体なら無理よ
ロボアニメブーム来ないと無理

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:42:49.840ID:EJGpNgLb0NIKU
ガンダムとマジンガーとかを合体して全くの新ロボットを作れるようにしたらウケるよ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:43:22.566ID:aA9LMblB0NIKU
>>18
せめて非戦闘系は除外してほしい
あと、版権曲あったらいいな
(1つだけあったけど)

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:44:08.169ID:aA9LMblB0NIKU
>>19
同人ゲーではなくない?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:44:16.712ID:7sFDlBmPdNIKU
ACEかスクコマ復活してくれ
もう無双でもいいわ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:44:19.725ID:6OERbsUX0NIKU
確かに何でロボットに拘ってんだろうな
萌えキャラ大戦とか異世界大戦とかあってもよさそうなのに

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:44:22.973ID:9+tGQja+dNIKU
ΖマジンガンダムZ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:45:12.945ID:aA9LMblB0NIKU
>>24
幻想少女大戦みたいなやつを公式でやれば・・・

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:45:25.265ID:C+GWlOgt0NIKU
もうDC戦争シリーズリメイクとかやってもファン呼び戻せるかどうか

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:49:20.942ID:bQh7RNy8aNIKU
毎年出てた印象だけど30以降出てないじゃん

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:49:48.216ID:9+tGQja+dNIKU
孫悟空とガンダムと765プロがμ'sやプリキュアと戦えばいい

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:51:37.049ID:/UOVjP7+0NIKU
各作品の主人公同士が仲良しこよしで適当な敵倒す話はもうやめないか?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:52:38.694ID:bQh7RNy8aNIKU
初代ガンダムゲッターマジンガー等昭和時代のリストラ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:53:07.791ID:aA9LMblB0NIKU
>>29
近いのはグラブルでやってるな

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:54:11.208ID:zwlJlul40NIKU
>>22
版権ありきの二次創作って意味のな

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:54:15.941ID:aA9LMblB0NIKU
1度平成以降限定のはやってみたいかも

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:55:06.172ID:aA9LMblB0NIKU
>>33
俺の知ってる同人と違う・・・

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:55:26.302ID:/UOVjP7+0NIKU
嫌味で言ってんだろw

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:55:28.106ID:NycBE3un0NIKU
参戦作品多すぎて権利関係で値段高すぎる
SRPGなんてミドルプライスでやりたい
参戦作品減らして1作品あたりの機体数増やしてサクッとやれるやつ作ってほしい

興味ある作品参戦してても大半が興味ないと好きなキャラの出番も少ないんじゃないかってなるし

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:55:56.925ID:NycBE3un0NIKU
>>35
揶揄して言ってるだけだろそこは…

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:56:33.828ID:aA9LMblB0NIKU
何だ嫌味か

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:56:44.561ID:aMD2sgxp0NIKU
この前Vやったけど
なんかもうスパロボはいいかなって気になった

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:57:57.248ID:/UOVjP7+0NIKU
復活した仮面ライダーを見習って昭和VS平成をやろう

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:58:54.270ID:6OERbsUX0NIKU
最後にやったのはLだけどまあまあ面白かった
ラインバレル好きだしな

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 23:59:18.821ID:9+tGQja+dNIKU
>>41
最後は令和を倒すの?

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/30(土) 00:00:39.251ID:UfG8ih1M0
仮にも記念作品なのに使い回し参戦ばっかりなのがね
マジンガーゲッターガンダム御三家はまだしもレイアースとガンソードまで後続させたのはアホ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/30(土) 00:06:51.262ID:DyOrdqNX0
完全にシリーズ閉じるにしてもその前に旧作は一通りSteamに放ってほしい

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/30(土) 00:08:49.890ID:CLZfuQlI0
完全に海外ウケだけ狙った参戦作品で出したら意外と伸びそう

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/30(土) 00:09:53.849ID:AgWizyHkd
ロボットにこだわらなければ第三次スーパー忍界大戦とかできるのに

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/30(土) 00:10:13.664ID:g5ZCUbRK0
FEみたいに退いたり地形利用したりしてほしい
敵がただ突っ込んでくるだけだったり、射程内に入らないと行動しない敵でも、味方の誰か一体でも射程内に入ればボス以外の部隊全体が突っ込んできてつまらない

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/30(土) 00:11:34.235ID:ATZ8Gcv70
毎回冒険するけど欠点も出る信長の野望
冒険せずに安定したものを出してきたスパロボ

長期的に見れば差がついてきたな

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/30(土) 00:11:56.556ID:G+HotJQp0
主人公同士で争わせてもいいと思うんだが
3勢力に分けて自分が入りたい勢力を選べるようにしろ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/30(土) 00:13:21.213ID:47hdHQyn0
スーファミのバトルコマンダー式か

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/30(土) 00:16:21.722ID:Pgco5iln0
1番最後にヒットしたロボットってなんだろ
水星の魔女とグリッドマンでいい?
なら女大量のレズハーレムやってくれ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/30(土) 00:17:19.679ID:G+HotJQp0
AC6じゃね?

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/30(土) 00:18:05.529ID:Pgco5iln0
勢力分けるのいいな
それやればスタードライバーとかゼーガペインみたいな異空間でしか戦えない作品も参加させやすい

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/30(土) 00:18:26.469ID:AgWizyHkd
>>50
もっと勢力増やして制圧しながら仲間増やしたり
仲間にせず壊滅させたりしてもいいな

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/30(土) 00:19:28.013ID:KFGqWUJC0
スパロボの野望

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/30(土) 00:22:52.927ID:g5ZCUbRK0
>>50
自分ヒュッケバインでガンダム倒しちゃっていいッスか?

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/30(土) 00:24:19.251ID:kw/5K2PA0
参戦作品を投票で決める

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/30(土) 00:25:06.448ID:AgWizyHkd
>>57
初期作品でそうやってレベルアップしてたわ

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/30(土) 00:27:28.053ID:ATZ8Gcv70
スーパーロボットキングオブキングス

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/30(土) 00:30:33.668ID:g5ZCUbRK0
>>59
ウィンキー時代のスパロボやったことないから、できるの知らなかった

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/12/30(土) 00:33:06.684ID:TeBIa31X0
一旦リアル路線を復活して見てほしい

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/30(土) 00:33:41.338ID:4gwPTTbP0
オリジナル要らない
小隊とか変なシステム要らない
第2次Gをリメイクして

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/30(土) 00:33:44.611ID:UfG8ih1M0
扱うのが版権物だからどうしても無難な物になっちゃうのよな
怒らせないように各方面に配慮しなきゃならんし

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/30(土) 00:35:20.914ID:lPzXvaPC0
基地建設型タワーディフェンスにする

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/30(土) 00:41:29.786ID:AgWizyHkd
>>61
ヒュッケバインやゲッターの範囲攻撃に味方巻き込んだだけよ
敵より強いから効率よく経験値が入る

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/30(土) 00:52:11.751ID:g5ZCUbRK0
>>66
アストナージさん···

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています