戦国時代の剣豪って現代の剣豪と勝負したらどっちが強いんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:15:34.953ID:wg3cOdPV0NIKU
洗練された現代の技術で意外と太刀打ち出来なさそう

高校生のインターハイ出場者にすら負けたりするんじゃないかと思う

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:28:15.609ID:PaC5R+vA0NIKU
>>28
喜び勇んで真剣勝負して負けた方は死ぬのが当たり前とか昔の剣豪まじで頭おかしいよ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:28:20.953ID:I4Io+kgm0NIKU

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:28:53.424ID:3XvH3NJo0NIKU
人をころし慣れてるって差はでかいと思う。現代の剣豪なんて殺人童貞だろうし

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:29:01.903ID:h1rt+Gpn0NIKU
>>24
負けたときなぜ死ななかったの?
100歩譲って何故その時点で剣道やめなかったの?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:29:29.919ID:U68Qa7hd0NIKU
昔の剣道はスネ攻撃やタックルOK
昔の居合は不意打ちOK
昔の相撲は土俵なし

戦国時代だったら、もっと今とルールが違ってるはず

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:31:10.948ID:Zq8MsFzp0NIKU
昔と今じゃ母数が違うアフィ
当然多いほうが強いアフィ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:31:15.448ID:wg3cOdPV0NIKU
>>30
先に勝ってるんだから決着はついてる

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:31:44.169ID:wg3cOdPV0NIKU
>>34
負けたわけじゃなくて水泳やりたくなったから辞めただけ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/12/29(金) 15:31:59.068ID:pdI6zxf00NIKU
飛刀術が最強になっちゃう

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:32:37.909ID:LQIgXEwH0NIKU
7ヶ月無敗は草

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:39:07.727ID:xQnQv4i30NIKU
>>13
そんな禁止はない

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:41:03.591ID:GxlFp4do0NIKU
>>37
決着がついてからでも殺せば勝ちだろ
剣豪側には剣道ルールは適用されないんだから

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:41:28.176ID:wg3cOdPV0NIKU
>>42
そういう屁理屈いらない

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:42:39.838ID:GxlFp4do0NIKU
>>43
死体になったら屁理屈主張も出来んよ
剣道ルールでは勝ってるから引き分けにはしてやるけど

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:44:06.106ID:xQnQv4i30NIKU
>>24
7ヶ月w
俺は小学生〜大学、実業家の剣道歴、錬士六段だが負けても何とも思ってない。死とかヤバいじゃん。スポーツだぞ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:44:35.119ID:wg3cOdPV0NIKU
>>44
決着したあとに「まだ負けてません~」とか言って試合続行する人間なかなかいないよ
お前すごいね

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:45:14.504ID:wg3cOdPV0NIKU
>>45
あ~
スポーツかwww
まぁそりゃ負けても死なないよねスポーツなら

俺は武道として剣道やってたから覚悟が違うわ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:46:08.481ID:85buqxBp0NIKU
瞬殺だろ
現代の剣豪って誰かと思ったら

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:46:17.628ID:xQnQv4i30NIKU
>>47
当たり前だろ。死ぬわけないだろ?お前、剣道で死んだか?

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:47:39.172ID:xQnQv4i30NIKU
>>48
宮崎さんだろ。若手なら西村あたりかな

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:47:54.242ID:wg3cOdPV0NIKU
>>49
まぁスポーツとしてやってるみんなは死なないんじゃない?
俺は武道としてやってたから負けたら多分ほんとに死んでたよ

今生きてるのは立ち会いで無敗だったからってだけで

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:48:14.527ID:GxlFp4do0NIKU
>>46
決闘中に自分ルールで勝手に勝ち誇ってるアホいたら殺すやろ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:49:04.940ID:+dNfMlbzdNIKU
人殺したことなき奴が人殺したことある奴に勝てるわけないじゃん

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:49:27.426ID:aBH6BF0v0NIKU
実戦経験ある剣豪って人を斬り慣れてるのに勝負になんのか?

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/12/29(金) 15:49:36.957ID:aCUIN1ew0NIKU
>>47
剣道なんてスポーツだろ何いってんだお前

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:50:00.857ID:wg3cOdPV0NIKU
>>52
自分ルールの設定出てきてワロタ
>>53
その理屈だと殺人鬼が警察に捕まるわけないわな

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:50:16.894ID:xQnQv4i30NIKU
>>51
お前、7ヶ月の間に先生、生徒相手に地稽古で一度も負けた事ないの?

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:50:50.256ID:+dNfMlbzdNIKU
>>56
1対1なら割と警察やられてるぞ

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:50:57.787ID:wg3cOdPV0NIKU
>>54
なると思う
剣道側も相手を殺さなくてはいけないルールだったら別だけど
剣道側は剣道ルールで一本取ればいいだけだから

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:51:38.353ID:xQnQv4i30NIKU
>>54
俺の大学の師範は、戦争で何度も人斬ったと言ってたな

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:51:48.775ID:5Wpo7VMd0NIKU
ナチュラルに自覚なく平和ボケしてるって感じだな

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:52:16.257ID:wg3cOdPV0NIKU
>>57
洞門生徒相手には一度も負けてない
先生は俺がまだビギナーだからと本気の死合いしてないし、なんなら立ち会いすらしてないよ
もしかしたら7か月のビギナーに何か感じ取るものがあって恐れてたのかもしれんけど

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:52:48.546ID:wg3cOdPV0NIKU
>>58
割とってことは警察の勝率のほうが高いってことじゃん

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:53:12.850ID:xQnQv4i30NIKU
剣道歴30年錬士六段の俺「剣道はスポーツ」
剣道歴7ヶ月のバカ「剣道は武道」

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:53:29.300ID:WOrVooHJ0NIKU
躊躇無く殺す事を目的とする小野一刀流の開祖は強そうだ
だが柳生お前はダメだ

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:54:52.433ID:xQnQv4i30NIKU
>>62
お前の理屈で行くと面打ちの練習とかどうなんの?打たれた時点で死ぬし生まれて初めて面打たれたらそこで終わりじゃん

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:58:30.324ID:wg3cOdPV0NIKU
>>64
いかにもスポーツ感覚の人間だなぁと
遊び感覚で30年続けるのと
死ぬ覚悟で7か月続けるのでは濃密さが全然違うというのを理解できないんだろうな
そのスポーツにしたって、同じ練習メニューをこなす場合でもそのメニューがどの部位にどう作用するか考えながらするのと単に消化するのでは身につく経験値が天地ほど違うのに

ごめんだけど、お前の30年と俺の7ヶ月は圧倒的に俺のほうが経験深いからね

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:58:34.993ID:99+HwqlUHNIKU
そんな変わらんと思うがな
100人やって何人か差は付くかもしれないが
それくらいじゃね?

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 15:59:47.448ID:wg3cOdPV0NIKU
>>66
剣豪が練習の段階で死んでたら剣なんてすぐに廃れてますけど??

スポーツと真剣の違いもわからないんだから
やっぱ鍛錬と死合いの違いもわからないんだな

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 16:00:55.904ID:Rf6C5uWx0NIKU
剣道やってても精神は成長しない証拠としてこのスレ使えそう

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 16:01:41.019ID:h1rt+Gpn0NIKU
本本で死を考えてたなら負けそうな相手と戦うのが怖くて逃亡して水泳に逃げたんだろ

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 16:02:10.332ID:wg3cOdPV0NIKU
>>70
ほんそれ
惰性の30年を無駄にしたと気づかず自慢にしてしまうあたり目も当てられない

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 16:03:04.016ID:xQnQv4i30NIKU
>>67
範士八段の全日本剣道連盟の先生が本で書いてたわ。剣道はスポーツだと。剣道は武道だと言って剣道が他のスポーツより崇高だとする風習や考えは実におこがましいと。どう見たってスポーツって書いてたな。
そんな議論するより剣道で学べる事を日常生活で実践しなさいと書いてたな。

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 16:04:30.502ID:+HrMmvZ1MNIKU
専門家達が考証するスレかと思ったら>>1がでしゃばり過ぎて萎え萎え

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 16:06:20.626ID:wg3cOdPV0NIKU
>>73
スポーツマン(笑)のテンプレみたいなやつだなお前
剣道をスポーツとして考えてる人の本を読めばそりゃそう書いてあるだろ当たり前じゃん
そんで剣道は死合いであると書いた本を現代に出版できると思う?

素直すぎんよ~
悪いやつじゃないんだよなお前は
単に30年を否定されたくないだけで

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 16:07:14.963ID:xQnQv4i30NIKU
>>72
別に自慢してないよ。スポーツって主張してるだけ。スポーツって主張したら何が無駄なの?これでインハイ、インカレ、実業団で活躍してんだから問題ないだろ?お前の武道に当てはまらないと意味ないの?

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 16:07:40.702ID:bSCqRwjG0NIKU
>>28
なんだ 俺剣豪だったのか

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 16:07:57.374ID:xQnQv4i30NIKU
>>75
その人、剣道界ですげー人なんだけど

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 16:15:37.313ID:2j1l/ioc0NIKU
道では術に勝てないよ

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 16:15:42.358ID:xQnQv4i30NIKU
まあ、俺としては剣道が武道であろうかスポーツであろうがどうでも良い。剣道で実業団の選手として飯食っていけてるからね。

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/29(金) 16:27:56.945ID:aBH6BF0v0NIKU
>>1
剣術に詳しい人ちょっとこいつを見てほしい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1511069927/
にいた?なーんかこじらせてるとこ似てるんだわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています