【謎】Androidスマホって何買えばいいんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 15:39:42.126ID:OVLV0A7C0

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:04:40.543ID:S6VkSvcIr
>>15
動くよ
安いのはワイモバが不当廉売の価格設定にしたうえMNP 1円でバラ撒いたから
使わない人は速攻で売るんで中古市場にダブついた結果が新品1万チョイ

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:05:17.644ID:IX9pdW1s0
53yはフルhdですらないからお年寄り以外はキツイだろ

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:09:55.536ID:iXTkKkMI0
Pixelって発熱問題でやばいんじゃないのか?
海外サイトとかRedditはその話題で一時持ちきりだったぞ
日本で製造してるのは問題ない?

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:10:26.318ID:8xQNsikR0
>>65
結局お前はどれなの?

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:11:49.689ID:S6VkSvcIr
>>64
慣れの問題ってかペンタイル有機ELとかより全然まし

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:12:03.493ID:Po5F+6GT0
>>65
発熱は8で改善されたと聞く
日本で製造しててもある程度の発熱はあるしな

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:17:28.797ID:Vez/ZSJO0
Xperia1-4ってMNPで52400って安いよね?

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:18:53.183ID:6k6wmGRU0
Zenfone10

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:18:56.493ID:HVlWK/1r0
iPhone 11からaquos wishに乗り換えた俺氏、あまりの酷さに咽び泣く。

ps5→ps3に変えたような感じ

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:19:25.941ID:IX9pdW1s0
>>71
型落ちとはいえハイエンドからローエンドにしたらそりゃそうよ

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:20:28.026ID:Ij1Ck27/a
これが魂の形よ
2chMate 0.8.10.182/Mode1/MD06P/13/LR

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:22:45.572ID:HVlWK/1r0
>>72
バッテリー持ちはまぁまぁかな。

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:28:41.572ID:bvhO/aHX0
Galaxy買っとけば間違いない

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:30:08.053ID:U1Pt8aSL0
AQUOS(SHARP)はもう台湾の会社なんよ

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:33:48.240ID:n1U7ijbBd
>>76
親会社はそうだけど別に製造に台湾が入ってきたわけじゃないしなあ
モトローラみたいに名前だけ取られて中身完全にレノボですとかだったら日本じゃないなってなるけど

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:34:19.945ID:IX9pdW1s0
製造も台湾にしたほうがマシだろうな

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:36:44.144ID:Ap7qTCej0
もう一括値引き終わったし、フリマサイトでXiaomi 13Tでも転売屋から買ったら?
新品でハイミドルのスマホが4万切ってるからAQUOSやXperiaのローエンド買うよりはずっと使用感いいっしょ
充電爆速だし

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:37:43.445ID:Ap7qTCej0
>>71
AQUOSがくそってより、それは超ローエンドの安物だから仕方ない
単なる安物買いの銭失い

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:40:14.116ID:S6VkSvcIr

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:41:15.772ID:DOJKazXid
>>79
Xiaomi13Tはないだろ…ディム8200Ultraとかホカホカホッカイロじゃん
あ冬だから暖房器具として薦めてるのか

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:41:59.670ID:Ap7qTCej0
>>75
GalaxyもAシリーズの安いのは価格なりで良くは無いが、まあ国産よりはマシだな

今なら駆け込み投げ売りされた機種を白ロム購入しかないんじゃねって思うわ

Pixel 7a
Galaxy S22
Xiaomi 12T Pro
Xiaomi 13T

予算5万ぐらいでこの辺か

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:43:00.741ID:Ap7qTCej0
>>82
Mediatek嫌いだけど、いう程ホッカイロじゃねえだろ
695のゴミでも使ってんのか?

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:45:19.548ID:DOJKazXid
>>84
8200Ultraと9200ultraはホッカイロだよ
ちな9300ultraは高温カイロね

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:47:41.052ID:Ap7qTCej0
>>85
だから客観的なデータ出せよ
電池持ち極端に悪いとか聞かんが

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:47:53.777ID:ttC6yL9R0
Galaxy S23がもう少し安くなってから買いたい
ちな今experia 1 IV使ってる
外に持ち歩けない激アツで電気食いのハズレだった

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:51:11.363ID:DOJKazXid
>>86
なにが客観的なデータだよw
調べればすぐ40度超えてスロットリングぶち当たってる画像出てくるだろ
ホッカイロ=電池持ちが悪いに直結するのも頭悪い
別にワッパの話はしてねーぞ

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 16:54:16.057ID:DOJKazXid
事実歪曲させてまで8gen2並の低発熱高性能CPUってことにしたそうでワロタ

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 17:02:13.423ID:Ap7qTCej0
誰も8gen2並みなんて言ってねえのにw
否定しか出来ねえガイジじゃねえなら、新品5万程度で買えるもっとコスパいい機種教えて欲しいもんだわ

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 17:04:38.125ID:gDnG0H/F0
GalaxyA53を1年前くらいに買ったけどもっさりしててサブ機にしかならんからあんまりおすすめ出来ない
指紋認証は便利

iPhoneメインだけどそっちは自動ロックにしてないし必要感じないからなんともないわ

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 17:20:31.890ID:FgbXS2Ky0
答えは出てるだろ~?
https://i.imgur.com/OnkK3Gl.jpg

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 17:27:50.840ID:nF+hmS4Gd
>>92
イヤホンジャックはともかくSDは近い内に廃れる定めだろ。

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 17:36:34.028ID:BILMRHtZ0
愛国者ならXperiaとAQUOS買え

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 17:37:57.955ID:dRsUIp480
Xperia5Vいいぞ

>>94
SHARPって国産って言っていいのか?詳しく知らんけども

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 17:39:08.250ID:/X5t/Iep0
タフという言葉はTORQUEのためにある

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 17:41:05.709ID:7DdtfWMS0
Motorolaを買え😡

2chMate 0.8.10.182 dev/motorola/motorola edge 40/13/GT

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 17:49:14.895ID:2M5+ZuYH0
そこそこ重いゲームできて写真もまあまあ画質よくて軽め
これで3万位のないかな

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 17:49:50.631ID:E37xwDK50
ソフトバンクの3Gガラケーからの無料機種変更にGoogle Pixel 7aがあるけど、どうなの?圧倒的に割引率が高いけど。
MicroSDカード使えないのがネックだけど、Type CとType Aのコネクタで接続すればUSBメモリーやらSDカードやら使える?
PD対応なら二股になっている充電しながらUSBのType Aのコネクタ使えるやつ使える?
解像度は高いから電子書籍とかは読みやすいと思うけど、容量がネック。

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 18:03:27.606ID:fSDItQZSr
>>92
イヤホンジャックはUSB-DACで代用が効く
ていうか1万円クラスの使えば音質も爆上がり
問題はSDカードでUSBリーダー使うのは邪魔だし
ファイル倉庫が無いのは痛い

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 18:06:03.317ID:HVlWK/1r0
ここは斜め下の京セラのスマホなんてどうかな?安いぞ〜。

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 18:06:42.161ID:fSDItQZSr
>>99
いちおうUSBのSDリーダーをOTG認識で使える
ただしPixelの内部仕様がexFAT使えないので
32GBまでのSDをFAT32でしか利用不可能
一部報告で64GBでもFAT32フォーマットしたら使えたと声もあるが
規定外になるので推奨はしない

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 18:07:38.097ID:fSDItQZSr
>>101
京セラのスマホってまだ北海道の北見工場製?

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 18:09:10.025ID:nFM8Vk+Od
>>102
android13でexfat対応したでしょ?

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 18:09:10.202ID:ttC6yL9R0
音質はUSBDAC>BT>ステレオミニプラグだしな

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 18:13:00.113ID:E37xwDK50
>>102
自分、Vankyo S30って中華タブレット持っていてそれでType CとType AのコネクタでUSBメモリーやら読み込めるの確認したんだわ。
それも規格上は128GBまでしかMicroSDカード使えないはずなのに、何でか1TBのが使えている。
やっぱり保証の範囲内で使うほうがいいんかね。

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 18:14:08.750ID:LywAiGbQd
>>100
充電しながら有線イヤホン使いたいんでDACじゃ駄目なんだよ
USB2つあるのが理想なんだけど

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 18:15:25.954ID:HVlWK/1r0
>>103
そこら辺はわからないけど、価格は安いね。Android One S10とかaquos wishより良さそう。

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 18:18:19.117ID:gVdkE5km0
andoroidのiPhone買えばいいと思うよ

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 18:19:41.639ID:iXTkKkMI0
>>107
ASUSのROGPhoneのどれだかはUSB-C2つ付いてるらしい

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 18:23:09.636ID:fSDItQZSr
>>104
あ ほんまや
https://ascii.jp/elem/000/004/119/4119770/

>>106
制限の理由によって話は変わるけど
同機種をマニアックに検証してるブログや動画で確認でもしない限り
あんまし度を超えた大容量は怖くて俺は使えないかな

>>107
俺は使った事ないが U字ケーブルじゃ駄目なんかな
充電側が信号線ないやつだったら理論的にはいけそうだが
まあただしPD無効になるけども

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 18:31:32.528ID:TbC+wliB0
次はギャラクシー買いたい
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 7a/14/DR

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/28(木) 18:52:50.444ID:JQOwSiDXd
XPERIAのコマーシャルに韓国プロデューサーがデビューさせたニジューが出演

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています