納豆って毎日食べても大丈夫なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:43:18.218ID:AOGEkNev0
1日1パック

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:44:04.997ID:nGpXkdGt0
なにか問題でも?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:44:13.624ID:hsWZZtAj0
最悪死ぬ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:44:25.329ID:xAvBYBf/0
毎日食っても問題ないぞ
俺も食ってる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:44:28.955ID:gtVsOO6e0
1パックなら問題ない
2パックはアウト

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:44:38.212ID:1ls76I9O0
くさそう

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:44:42.366ID:OVeRK2TM0
大丈夫じゃない
イソフラボンの効果で肌は綺麗になってしまうし
ナットウキナーゼの効果で血液もサラサラになってしまうぞ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:44:50.684ID:QgT7mHXN0
血液サラサラになるということは凝血が遅くなるということ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:45:14.005ID:F1w2j1X60
むしろ体臭予防とか腸内環境にいいから食べたが良い

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:45:28.203ID:Sjw9WJoS0
タレ付けてたら塩分で死ぬ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:45:41.704ID:xiLNZF+UC
3パックくらい食えや

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:45:42.468ID:gtVsOO6e0
ちなみに大豆イソフラボンは1日に豆腐1丁くらいが目安だ
身体に良いからって豆腐1丁&納豆1パックとか毎日やってると逆にヤバい

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:45:48.382ID:TgbNA8HD0
どうなの?茨城県民?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:45:53.298ID:KVb/8QQ40
心臓の病気がある人はダメだよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:46:20.160ID:HbT6qOUTM
血を流すような怪我をしない限り大丈夫ってことが

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:47:23.311ID:2lzdbitI0
さすがに毎日はヤバイだろう

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:47:23.378ID:h9br3TBJ0
最悪体が軽くなってむくみも解消される

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:47:48.377ID:+HyAoO7I0
食べ過ぎて通風注意

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:47:55.383ID:ziSh87SFr
痛風になった原因かもって医師に言われた

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:48:30.387ID:qfytcMm60
学生の頃に養護施設にボランティアに行ったときに3食納豆掛けごはんしか食べない自閉症の子(18さいくらい)がいて
納豆菌のすごさに驚いたわ
納豆だけで人間が生きて行けるのかと度肝を抜いた

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:48:32.219ID:8gSIU0hq0
体質による
ノルワースア体質なら周一くらにしとけ
ヤンサルゲ体質なら余裕

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:48:51.069ID:BC43ByPH0
代々血管詰まりやすい家系だから最近意識して食うようになったな

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:52:05.615ID:QgT7mHXN0
>>20
腸内細菌が納豆菌に支配されてそうだな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:53:25.902ID:JB+p+3PA0
1.2パック食べたら死ぬ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 20:57:16.745ID:EHEglYas0
(   ´・ω・`   )2日か3日に1回でいいよ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 21:02:03.304ID:tnHTOXHs0
納豆週一くらいで食ってるけどガンになってない!納豆すごい!

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 21:08:25.377ID:QfsIVh/A0
1パックまで

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 21:10:33.521ID:2jjGmuw90
胃の中腐りそう

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 21:13:38.580ID:5dzEePPe0
尿酸値高くなければ毎日食おう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています