日本の経済、って出生率上がれば解決しないの??www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 15:56:40.699ID:ZvCBRn+j0
するよな?
なんで出生率上がらない政策に金かけてんの?

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:17:42.384ID:U8EJ/8+s0
>>40
その辺は学の問題ではなく
需要の割に給料が安いのが問題
そもそもの運賃や介護料が少ないのが問題だが

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:18:02.940ID:UtH8t5Hq0
>>23
個人の感想よりましですよ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:18:30.857ID:UtH8t5Hq0
>>24
お前は何を根拠に発言してんの?wwwwww

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:18:53.709ID:UtH8t5Hq0
バカのテンプレブーメラン笑う

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:18:58.862ID:qCmWCRWA0
>>21
>>45
はいちゃんと俺のレス読んでから発言してね
バカはろくに文章も読めないからなあ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:19:12.351ID:ZvCBRn+j0
ニッコマ未満のFランへの助成金全部廃止して、その税金使えば解決できるわ

本当にアホばっかりだなこの国は

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:19:27.574ID:bQQpLvrsa
>>44
だからそれが底辺を増やすってことだろうが

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:20:19.394ID:qCmWCRWA0
>>46
まともな親から産まれない子供が増えたらお前みたいなまともに教育を受けていない知恵遅れが量産されてしまうから🥲

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:21:44.162ID:UtH8t5Hq0
>>48
経済成長の話してんに狭義の犯罪率の話しだす個人のバカの感想以外に経済成長に関係するデータ出して貰えますかって話がバカにはここまで説明しないとわからないのかあ
次はお母さんにおかしくないか聞いてから返答してね

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:22:44.286ID:U8EJ/8+s0
>>49
日大は勝手に無くなりそうだが

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:24:45.109ID:qCmWCRWA0
>>3
>>52
出生率を上げる方法について語っていたからその発言に対してそれをすると悲惨な結果になるとレスをつけてるのに?
そこにお前が勝手に割り込んできただけじゃん
マジで話の流れとか読めないんだな
社会でも浮いてそう
あーごめんごめんヒキニートだから社会とか関係ないかwww

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:24:57.701ID:USJ8A9E10
子供産むのって一応生物の本能だろうに先進国が例外なく下がるのって逆にすごいよな
別に今ほど世界経済が悪くなくてもどういう文化の国でも先進国は下がってるわけじゃん
実はそんなに強い本能じゃないのかね

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:25:32.421ID:yMo0Dm4x0
底辺増やしてもナマポいくだけなんだわ

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:25:40.954ID:UtH8t5Hq0
あんだけ即レスしてんがちょっと内容つけただけで即レス出来なくなるの本当に知識の無いバカ丸出し感あって面白いですね
頑張って生きてくださいね

草々

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:26:30.971ID:qCmWCRWA0
>>57
はい反論できずに逃げたー
本当に逃げ癖がついてる負け犬ヒキニートだな
早くお母さんに晩ご飯作ってもらえよー

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:27:11.573ID:UtH8t5Hq0
>>54
それがこのスレ的が外れてるって話してその返しは本当にバカというかガイジというかガチアスペルガー症候群なんですね
頑張って生きてくださいね(笑)

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:27:11.698ID:xWDGUEGY0
>>54
俺レスバ判定師だけどお前の負けね

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:27:13.228ID:ZvCBRn+j0
>>53
言っても日大、上位3割だぞ
馬鹿にしてるけどこの国は大卒進学率5割だからな

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:27:43.088ID:UtH8t5Hq0
>>58
一生アスペ繰り返して同じ話して頑張って生きてくださいね(笑)

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:28:17.268ID:qCmWCRWA0
>>59
出生率を上げる話について話をしたのに割り込んできたのはお前ね
お前は社会に出ない方がいいよ
どこにいってもお荷物にしかならないだろうからなwww

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:28:43.973ID:qCmWCRWA0
>>62
アスペがアスペ煽りしててワロタ

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:36:41.119ID:UtH8t5Hq0
本当にまた同じ話してて草

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:37:31.485ID:87W8HbZ70
出生率上げたら老人優遇政策しときゃ選挙必勝ってのが通用しなくなって難しくなるからな

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:37:59.606ID:qCmWCRWA0
>>65
どうしても最後にレスつけて勝った気になりたいの丸わかりでかわいい

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:40:05.890ID:vT4U9m7n0
本当はゲームみたいに色々やってみたいよな

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:40:43.460ID:nmgKe1QK0
無能ばかり増えたら意味ないどころか逆効果

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:44:32.686ID:USJ8A9E10
どこかの国とか狭い区域で出生率あがる政策実験やってみてほしいよな
無理だけどさ

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:46:22.147ID:HFfU0MhI0
>>27
ハンガリーは子供を作った家庭用に住宅補助金や無利子の出産ローンを設けて出生率1.3くらいから1.6くらいまで回復した
本当に政策の効果なのかは分からんし膨らんだ予算を次世代に押し付けてるだけのような気もするけど
一応成功例はあると見ていい

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 16:49:52.374ID:USJ8A9E10
>>71
マジか知らなかった 完全じゃないけど他の国と比べると金がやっぱり解決策なのか分析してみてほしい例だな
教えてくれてありがと

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 17:02:25.733ID:A42rScEx0
元の数がもうかなり減ってるから出生率が2.0超えて2.5とかになった程度でそんな人口は増えない
しかも増えた子供が働き始めるのは20年後

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 17:07:18.289ID:vsnZP/jL0
>>71
でも2超えてないなら意味ないよね

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 17:09:13.426ID:A42rScEx0
赤ちゃんポスト兼孤児院兼小中高一貫校みたいなのがあればいいのにな
それも超大型の
下手に大人が育てるより子供が子供の面倒見れば効率がいい気がする

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 17:09:37.951ID:su4U+20P0
>>9
>>10
目先の利得なんだよな
コメを食わずに種籾として取っておき
来年撒いて未来に繋ぐために使う
そういう金の使い方ができない

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 17:09:39.944ID:vsnZP/jL0
>>55
イスラエルも先進国だけど特殊出生率3.0

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 17:10:44.298ID:MQp2xG+k0
しないよ

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 17:11:54.633ID:su4U+20P0
>>34
老人「全く、氷河期世代はけしからん」
若者「氷河期クズに俺らの税金使うなよ」

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 17:23:06.311ID:9lyzMp4+0
出生率に影響する世代を虐めるようにできてるからもう無理

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 17:25:45.691ID:tVXY8cGj0
既婚女性の平均出産数はこの50年間ほとんど変化していない説

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 17:35:15.857ID:USJ8A9E10
>>77
そっかイスラエルもそういえばそうだな さんきゅ
しかしあの国を例に分析となると金じゃなくて宗教の問題は避けて通れなさそうだな
キツめの制約がある方の聖書を取り入れることになりそう

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 17:37:38.131ID:x9Q74rHX0
先進国だと、経済が豊かにならないと出生率上がらない

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 17:50:39.777ID:iDco8uNtd
AIが発達してきたから上に機械化が進んだから
安くでこき使える奴隷すら不要になってきた
上級「こいつらを生かし続ける必要はもうねーだろw」

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 17:52:14.459ID:/5Q0H9nn0
今でさえ年寄支えるために生きてるようなもんだしこれからまんこから出てくる奴は不憫だな

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 17:52:45.181ID:ngXdiBBG0
>>11
金ないから少子化なら、途上国は少子化で人いなくならね?

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 17:56:34.379ID:UDXWbJ1Y0
少子化対策予算なんて全部子供作った家庭にくれてやればいいんだよ
役所は何もしねーんだから

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 17:58:43.163ID:kG0XSQTF0
しないよ
もう子供無理な氷河期たちが永遠と足引っ張り続けるから

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 17:59:06.794ID:ngXdiBBG0
>>34
子育て支援はほぼ意味ない
子育て支援世界一の北欧も日本と大差ない少子化
そして出生率は今が一番低い。団塊ジュニアのときに特に出生率が下がったわけではなく、70年代から2000年代に入る頃までは一貫して下降傾向。バブルのときも就職難のときと変わらないペースで下がってるから出生率と就職難は特に関係性はないと思われる

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 18:02:24.633ID:x9Q74rHX0
先進国なのに金ないのは、高齢者多くて福祉国家なのと、教育費が上がってるのに収入平均は据え置きだから
あと途上国と違って時間もないからだと思う

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 18:04:46.663ID:IqYvorCqM
対策が必要なのは少子化ではなく高齢化の方
今となっては下手に少子化対策するといろんな問題が出てきてしまう
現役世代のせいにするために一緒くたにされてしまっているけれど

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 18:05:40.014ID:HFfU0MhI0
>>74
じゃあ今と0.1ならどっちがいい?ってなるとまあ今の方が良いじゃん
2超えてないなら意味ない、は暴論だよ

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 18:08:08.253ID:ngXdiBBG0
>>90
いや普通に金あるでしょ
金があるから生活水準が高く少子化になる
日本より経済の調子がいい国も先進国は全部少子化だし。教育費上げてるのも自分たちだし。塾やら学校やら必死になって金かけてる

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/22(金) 18:11:31.714ID:TpAbFsqC0
>>73
産まれた瞬間から消費が増えるから経済的にはプラスなんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています