年収350万万行かないぐらいで比較的楽な仕事って無い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:11:20.407ID:AqyKxCul0
足底筋膜炎で足が痛いから無理できないんだ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:23:55.446ID:8chpvFxF0
>>1
調剤薬局事務

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:24:07.125ID:o7x///TD0
それって立ち仕事やってるとすぐ足の裏痛くなるやつ?

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:24:19.054ID:AqyKxCul0
>>34
パソコン苦手だわ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:24:41.947ID:8chpvFxF0
>>27
企業のデスクワークの一般職は男は入れないかな

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:25:01.010ID:AqyKxCul0
>>35
それもパソコン使いそうだね
文字も早く打てないから厳しいと思うわ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:25:17.203ID:AqyKxCul0
>>36
そう

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:25:28.836ID:lXI+y/Pz0
>>32
見落としてたわ
たしかに足がいたいならデスクワークやったほうがええな。
エクセルの本ちょっと読めば余裕や

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:25:55.394ID:jDIR+NAva
無能になれ
無能になればすべて解決する
社内ニートが最強
殺したい

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:25:58.458ID:jwieYK3j0
じゃあコールセンターとかだな

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:26:31.188ID:gZKvCR6Lr
>>39
もうおまえには力仕事しかないよ
学ぶか学ばないなら諦めろ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:26:42.781ID:Dqx4S0xs0
パソコン持ってないの?

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:26:45.626ID:eY+pGpXF0
ツッコミ待ちだろ?350億って

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:27:28.348ID:G0XUphzw0
介護はオーストラリア行けばめちゃくちゃ儲かるんだろ
英語勉強して行ってこいや

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:27:34.230ID:AqyKxCul0
>>45
持ってるけどiTunesの同期とギターの録音ぐらいにしか使ったことない

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:28:14.558ID:o7x///TD0
>>40
足底筋膜炎っていうんだな
俺も生まれつきすぐ足底痛くなるからわかるわ
工場の現場やってた時は地獄だったね
今はデスクワークに部署変わったから天国や

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:28:15.298ID:AqyKxCul0
>>47
英語なんてもってのほかだわ
中1の時英検5級落ちたぐらいだぞ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:29:42.540ID:AqyKxCul0
>>49
デスクワークって思ってるより簡単なの?
ちょっと頑張ってできるぐらいなら勉強頑張るんだが

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:29:48.875ID:gZKvCR6Lr
勉強する気は一切なくてワロタ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:30:03.585ID:Dqx4S0xs0
>>48
じゃあそのパソコンでタイピング練習しよう
あとエクセル買ってMOSの資格とか取ろうぜ

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:31:36.398ID:jTokIZOnd
>>51
余裕だろ

動画とか見る?
そういうときにながらでタイピング練習でもしとけよ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:31:44.413ID:AqyKxCul0
でもやっぱ資格の勉強てあれだな
何年も勉強してないから頭に入らなそう

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:32:19.048ID:AqyKxCul0
>>54
パソコンで動画見ることはほぼ無い

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:33:15.168ID:o7x///TD0
>>51
最低限エクセルの勉強しとけば何とかなる
あとは仕事しながら覚えられるし

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:33:19.482ID:jTokIZOnd
>>56
スマホで動画見るときでもTVで動画見るときでもいいから
パソコン手元においてカタカタしとけ

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:33:50.867ID:lXI+y/Pz0
>>51
できると思うで
実際、iTunesの同期とギターの録音より楽や。
それやるためにはネットで検索してやり方調べたりしたんやろ?
それ、職場の大半のおじさんおばさんにはできないスキルなんや。
本一冊買って、あとは調べながらやれば十分できる。

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:34:43.769ID:83t/5vA10
誰にでもフェラチオできる覚悟があるならあるんだがなぁ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:34:53.283ID:AqyKxCul0
>>57
そうか

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:35:00.485ID:AqyKxCul0
>>58
わかった

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:35:36.907ID:AqyKxCul0
>>59
なんかやれそうな気がしてきた
あなたは人をやる気にさせる人だ!

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:36:15.186ID:TNkGuNeG0
基本的に400万以下は儲かってない会社の給料だから楽な仕事は無い

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:36:30.803ID:ZBoo21iPd
年収1200万だけど超辛い

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:37:42.150ID:jTokIZOnd
デスクワークなんて調べながらやれて
バカにでもやれる仕事なんだから

パソコンで作業するのが面倒に感じない程度にタイピング速度向上するなりショートカットキー覚えたら
さっさと転職すればいいんちゃう

資格とかいらんと思うわ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:38:16.614ID:LY4xCDy10
夜勤のコールセンターじゃない?

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:38:24.330ID:CLBD3KD90
副業で工場の仕事の羽毛布団の中の綿を叩いて均等にするやつしてた事あるが楽だったな

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:42:08.628ID:yY3msJrQd
高年収ほど辛い仕事ぞ?

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:43:57.794ID:jTokIZOnd
時給というよりは成果物性のデータ入力クラウドワークとかないんかな?

あるならそういうのやったら金稼ぎながらタイピング練習できるし良いんじゃない
動画見ながらとかでもできるだろうし

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:44:44.667ID:BObL9m8n0
あるよ
資格は必要だけどAIで奪われることもないどんどん需要が増えるのあるよ
ただし非営利だから儲かり過ぎることはないよ

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:45:16.700ID:gZKvCR6Lr
>>70
文字起こしとかのデータ入力あるけど一文字0.001円とかだよ

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:45:17.392ID:GlDvPb2g0
障害者雇用でいいだろ

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:46:30.568ID:AqyKxCul0
>>73
それがあったか!

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:48:56.574ID:PUOGgbJr0
デスクワークでおすすめは?

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:51:10.897ID:6p5Yv/090
大学准教授

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:51:11.474ID:jTokIZOnd
>>72
やっすいな。
まー、0円よりは良いんじゃない?
面接とかでもワンチャンエピソードとして話せるし

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:52:32.296ID:GlDvPb2g0
>>74
ここまでその案が無かったことに驚いた

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:52:36.835ID:gxCSS6wl0
ライティングの継続案件でスレタイぐらいの年収あるわ

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:54:01.672ID:WPnU+b6Od
障害者雇用はありだな障害者枠採用する必要あるけどガチ障害者は嫌だって企業から引く手あまたの可能性

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 12:58:06.624ID:GlDvPb2g0
問題はそれで障害者手帳を取れるかどうかだ

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 13:03:26.780ID:AqyKxCul0
インターネットでハロワの障害者枠見たら求人数少な過ぎて全然いいの無いわ
一般で受けるわ

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 13:07:47.381ID:BeoLHyKPd
今俺が委託でやってるとある中小運送会社の企業配送は比較的楽
拠点に持ち戻る荷物がなければ直帰OK、早く終わらせれば夕方5時台には
自宅へ帰宅可能
荷物自体もそこまで重量物はないし物量も午前午後あわせて
60件ほど、以前やってた宅配からすると天国そのもの
まあそのかわり稼ぎは相応のものなったが

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 13:25:40.494ID:DXr1AkFj0
月15日くらい出勤で360くらいだわ

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/21(木) 13:27:10.390ID:YkDwtVgj0
コスパがいい仕事は安定感がない
短期間だけとかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています