納豆の血圧低下効果やばいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:26:50.041ID:Ik9zw9DYd
なんなんこれ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:27:05.485ID:4o1Zh00UM
死ぬぞ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:27:32.060ID:xtGydkeg0
オーバードーズしたらいかんね

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:27:48.171ID:Ik9zw9DYd
3日ぐらい納豆毎食たべてから血圧測るとめちゃくちゃ下がっててびびる
個人の体質にもよるかもしれんが

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:28:26.189ID:YztpxMWa0
トマトジュースとリンゴ酢もいいぞ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:28:42.574ID:Ik9zw9DYd
>>2納豆で?

でもなんか納豆控えるわ。なんか納豆食うと体内にガス貯まる

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:29:07.143ID:yWufno16M
でも納豆って腐った豆だよ?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:29:24.086ID:GKlXFmA+0
納豆にはそんなことがなくね?
決戦溶かすのは聞いたことあるが

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:29:42.423ID:Ik9zw9DYd
>>5無塩トマトジュースもいいね

リンゴ酢は市販のドリンク買わないと歯にダメージ入るしなあ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:30:57.025ID:Ik9zw9DYd
>>8知らんの?

血圧低下の薬と納豆食うと相乗効果で死ぬくらい効果ある。納豆が血圧低下の薬に匹敵する

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:32:11.515ID:4o1Zh00UM
てか毎日一パックは痛風なるよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:32:42.185ID:CkVL1Zd50
>>11
ならんぞ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:34:17.375ID:BSuvLrpr0
毎日納豆食ってるが血圧高めだぞ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:34:39.200ID:CkVL1Zd50
>>13
食べてなかったら死んでた説

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:35:59.233ID:qrr4f3ER0
調べてみたら納豆はナットウキナーゼ、イソフラボン、プロテアーゼ、カリウムが緩やかに血圧に効くって書いてあるな
逆にビタミンKが血栓予防薬ワルファリンの効果を弱めてしまうから一緒に食べるなだって
別に血圧低下薬との相乗効果とかは無さそうだが

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:36:14.180ID:4o1Zh00UM
>>12
マツコ・デラックスが納豆毎日食べて痛風なってるよ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:36:43.754ID:CkVL1Zd50
>>16
納豆が原因じゃねえだろあいつ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:36:57.632ID:Ik9zw9DYd
>15すまん鞭だったわ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:37:26.546ID:Ik9zw9DYd
>>16そいつ本当に納豆が原因か?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:37:45.199ID:qs6AZ+bk0
>>16
あいつは1日一パックで抑えてないからだろ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:37:46.495ID:qrr4f3ER0
>>16
納豆のプリン体が多いってのはデマだぞ
マツコは納豆とかそれ以前の問題

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:38:36.949ID:25oFUVU20
自転車毎日1時間3時間乗れば 130未満になるけど

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:39:23.802ID:25oFUVU20
プリン体が多いのは煮干しとか鯖の缶詰だよ

1日に納豆3パック以上食べてる奴はやばいけどな


なんでもたべすぎがよくないんだよ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:39:27.913ID:R+8/6mjd0
食い過ぎて血圧無くなったわ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:42:44.371ID:fWfkLpgur
※故人の感想です。

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:46:35.390ID:25oFUVU20
>>25
一般人がよく言う

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:47:50.775ID:rmJ+A3WbD
尿酸値11.2だけど納豆食ってます

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:48:20.080ID:25oFUVU20
>>27
バカそう ラーメン食いすぎ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:52:15.501ID:4o1Zh00UM
>>23
サバ缶もやばいのか、
よく食うけどやめようかな

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/20(水) 09:53:22.067ID:25oFUVU20
>>29
調べろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています