洗濯乾燥機って10万円で買えるんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 13:47:45.637ID:9XBUxUjX0
買っちゃおうかな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 13:47:58.841ID:heBFE2Xi0
たけーよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 13:48:49.342ID:9XBUxUjX0
>>2
乾燥機つきで10万円って安くね?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 13:48:52.167ID:YstaJjD/0
まだ早い

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 13:48:55.732ID:g5JKfnnw0
タライとハンガー

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 13:49:16.332ID:GshPvOUo0
縦型なら高い
ドラムなら安い

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 13:49:59.918ID:b1QPZVwR0
容量は大丈夫?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 13:50:22.583ID:9XBUxUjX0

0009幼女性的虐待者 ◆TSaTsYd1WQ 2023/12/19(火) 13:50:27.510ID:S1HkjG+sd
大丈夫捉えた敵国の王女に俺のパンツ洗濯させてるから

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 13:50:39.103ID:9XBUxUjX0
ちなこれ価格コムでランキング1位

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 13:51:06.505ID:9XBUxUjX0
>>7
洗濯:7kg / 乾燥:3.5kg

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 13:52:01.236ID:yTEblhJor
一人暮らしか?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 13:52:28.526ID:9XBUxUjX0
>>12
そうだよ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 13:55:20.550ID:X1oGdECO0
安いのは乾かないとか聞いたが…

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 13:59:14.734ID:9XBUxUjX0
給付金入ったら買うか

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 14:00:36.838ID:w8CD06cF0
給付金世帯が買うもんじゃなくて笑う

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 14:01:41.393ID:9XBUxUjX0
>>16
10万円の洗濯乾燥機って高いんか?
かなり安いと思うけど

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 14:03:05.528ID:Q6Zi8Fd30
>>16
たれ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 14:13:02.995ID:UDWBnZvTp
俺買った時20万くらいだった

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 14:13:41.922ID:9XBUxUjX0
>>19
高いね
やっぱ10万円は安いな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 14:13:58.947ID:9XBUxUjX0
給付金早くしてくれええええええええええええええええええええええ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 14:18:04.296ID:W1w0m+V/0
>>16
これだろ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 14:22:58.086ID:9XBUxUjX0
どういうこと?
もっと高いの買った方がいいんか?
金ないよ?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 14:46:09.796ID:Pjm2zrrE0
>>8
お、まさに俺が使ってるやつだ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 14:47:06.090ID:9XBUxUjX0
>>24
マジか
どんな感じ?
乾燥できてる?
音は静か?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 14:51:11.508ID:Pjm2zrrE0
>>25
乾燥はできるよ
3.5キロまでとか書いてあるけどランドリーボール入れるとそれ以上入れてもエラー吐きながらちゃんと乾かしてくれる
音はワンルームだけどまあ普通に聞こえるけどうるさいとは思わないレベル
洗濯中のジャバジャバ音よりは乾燥中の方が静かレベルだな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 14:52:52.901ID:9XBUxUjX0
>>26
へー
給付金入ったら買うわ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 14:53:09.198ID:Pjm2zrrE0
あとは他の乾燥機付き洗濯機もそうなのかわからんけどフィルター掃除は5回に1回くらいしないといかんから地味にめんどい
まあ外して水で流すだけだから20秒で終わるが

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 14:54:26.166ID:9XBUxUjX0
フィルタ掃除は毎回するものって印象だから別にだな

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/12/19(火) 14:56:40.186ID:OE1Q8eFs0
ランニングコスト結構上がるよ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/19(火) 15:02:32.208ID:Pjm2zrrE0
洗剤柔軟剤自動投入とか欲しくなるけどやっぱ一人暮らし用のサイズだと自動投入つきってないもんかね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています