日本の政治、ただの派閥ごっこバトルとバレる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 06:24:28.730ID:UGhNSCMRM
俺は高橋洋一の話聞いてたから知ってたが

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 06:50:49.301ID:jQqMsncbM
政治家より官僚を洗う必要があるけどな

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 06:50:55.187ID:lSQgD4gh0
俺は年金も払ったことない

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 06:51:25.970ID:jQqMsncbM
官僚が腐敗してるから
国民がどの政治家を選ぼうが腐敗は無くならない

このシステムなのよ、汚職が根深い

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 06:52:29.392ID:jQqMsncbM
官僚は選挙が無いから自浄作用が無い日本ではどうなるか分かるな?

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 06:52:40.345ID:jQqMsncbM
政治家より100倍腐敗する

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 06:52:53.026ID:lSQgD4gh0
山上したら?

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 06:53:02.458ID:jQqMsncbM
そしてそれにこびるのがメディア

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 06:53:28.914ID:jQqMsncbM
はっきりいって
官僚メディアと比較すれば政治家の汚職はまだマシ説がある

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 06:54:14.291ID:jQqMsncbM
>>50
一人やっても全く意味無いよ
これはシステムの問題だから

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 06:56:51.433ID:jQqMsncbM
だからまともな政治家は追い出されるのよ
今彼らが恐れてるのが高市議員とかだな
だから必死に叩かれてるだろ?メディアとか政治家に

小泉進次郎とかああいうアホは大歓迎だろうけどな

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 06:58:02.789ID:jQqMsncbM
だからメディアや政治家はとにかく小泉進次郎を押すだろうな

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 06:58:16.614ID:kM1aWvf00
プチエンジェルが実はまだ存続しててバレたりしないかな

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 06:58:51.750ID:jQqMsncbM
高市議員は無派閥なんだよ
つまり派閥ごっこに参加してない人が唯一まともな訳だな

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 06:59:36.703ID:jQqMsncbM
岸田はいまもせっせとそのシステムを守る為に奔走してるのよ

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 06:59:48.831ID:9bos7+Hh0
政治がいかに腐ってるのかわかるね

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:00:05.094ID:lSQgD4gh0
>>53
だからお前らもやれよ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:00:29.057ID:uO3+FUzrd
手始めに世襲禁止くらいしてみたら多少は派閥ごっこマシになりそう

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:00:54.225ID:jQqMsncbM
>>59
政治というか日本の統治システムな
官僚メディアが手を組んでそれに政治家が参加している

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:01:30.378ID:5T5CjNLy0
一般人の中にも擁護し出す奴らがいるのが問題

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:01:48.400ID:jQqMsncbM
これを政治家の問題で終わらせると日本は終わる 官僚まで食い込めるかどうかだな
メディアは必死に政治家でくい止めようと刷るはずよ

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:03:12.074ID:jQqMsncbM
安倍派が~とか言ってる場合じゃないよ

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:05:01.422ID:lSQgD4gh0
終わっていいよこんな国

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:05:14.347ID:jQqMsncbM
今ここまで騒ぎになってるのは
岸田が保守派を捨てたのとメディアの力が衰えて抑えきれなくなった感じだな

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:05:39.825ID:jQqMsncbM
政府を守るものが無くなっている

0069晃(あき) ◆HOKKEvxAGE 2023/12/17(日) 07:06:08.178ID:296VmHbz0?2BP(1000)

誰が言ったか?を重視するバカのせいだ
何を言ってるか?を尊重してればこうはならない

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:06:33.395ID:jQqMsncbM
>>66
他の国もひたすら国民を騙してるのは同じだけどな
だから為政者はとにかくTwitterとか嫌ってるよね
ああいう国民をコントロール出来なくなるものは

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:10:04.800ID:jQqMsncbM
中露は嘘で統治してるけど
他も言うほど変わらんって感じだな

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:10:05.589ID:MU3v8gdBr
そもそも政治家はそれ以外の人間と同じように己の利益を一番優先するから選挙で語る政策やらは建前でしかなく本音は自分の財を満たしたいだけ政治家はそういう人らの集まり目的が一致した者同士そりゃ裏では仲良しごっこだよね

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:10:22.461ID:jQqMsncbM
露骨か露骨じゃないかだけで

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:12:57.122ID:lSQgD4gh0
だから税金納めるなって

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:12:59.830ID:jQqMsncbM
アメリカみたいな闇が深すぎる国は嘘でもつかなきゃ今すぐ分断戦争がおこるだろうから
そりゃイーロンを潰したがるよ

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:15:44.887ID:jQqMsncbM
高橋洋一の話を聞いてれば
政治家というより官僚が問題と分かる

政治家に派閥があるように官僚の中でもあるのよ、そして彼らが腐敗する
その腐敗した彼らの言うことを聞くのが政治家

だから政治家が誰になろうと変わらん
だから対抗出来る人を選べみたいな話だな

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:17:36.482ID:uOLQEvsu0
騒ぎの発端が赤旗の大学教授の調査なのはいいとして
一部の自民党議員(たぶん非安倍派)も割とノリノリだったからな
安倍派を追い落とす政争の具みたいな側面もある
検察までノリノリなのは検察にも安倍派を落としたい思惑があるからか

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:19:36.740ID:jQqMsncbM
だからメディア官僚は自分たちがコントロール出来る小泉進次郎みたいなのをひたすら押して
自分たちと敵対しそうな高市議員とかはひたすら潰そうとするだろうよ

高市つぶしはもう前にあったよな

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:27:18.063ID:i6LVT/dQa
高橋洋一って…

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:30:12.154ID:jQqMsncbM
>>79
自分が元官僚(財務省)
内閣官房参与
財務システムもいくつか開発

こんな人がペラペラ喋るんだから聞いとくもんやで

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:32:00.603ID:jQqMsncbM
まあ完全に信用するのは国内政治だけで良いと思うけどな

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:33:17.431ID:jQqMsncbM
アメリカは真実を出すと内乱が起こるけど
日本は真実でもちゃんとやっていけると思うがね

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:34:44.097ID:uOLQEvsu0
安倍政権のときの黒川元検事長の定年延長問題のときにこれを快く思わなかった検察派閥がいま復讐してる雰囲気はある
岸田も安倍派の力を削ぎたいだろうから思惑は一致する

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 07:50:17.002ID:jQqMsncbM
とりあえず潰したい奴の粗を探してメディアを使って国民を誘導して叩かせる

これは政治の世界じゃなく他でも使われる日本の十八番芸みたいなもの

メディアが衰えた事によりもうこの手法がほぼ使えなくなった事は良いことだよな

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 08:03:46.215ID:ehqa02HqM
最近これをやられたのが成田祐輔と高市議員とかだな
ピンポイントで日本にとって一番必要な人間

逆に言えば変なところから妙に叩かれる人間は日本にとって本当に必要な人と言って良い

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 08:08:05.026ID:uOLQEvsu0
>>85
成田はほぼ自爆だろ

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 08:16:45.256ID:bchDutL/M
>>86
シンプルに為政者が腐ってるのもあるけど 
日本は真面目に民主主義やってもそれもまた滅ぶのよ、シルバー民主主義だから

今まではなんとなくシルバー民主主義だから腐るのも仕方無いみたいな雰囲気だったがそれ以前の問題と最近露呈してきた

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 08:18:16.398ID:bchDutL/M
成田はシルバー民主主義だと日本は滅ぶと割と当たり前の事を言っただけ

これをわざわざ一年前に行った事をアメリカに叩かせるから相当キレてたんだな

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 08:20:13.215ID:bchDutL/M
日本のメディアはもう終わったからこれからは外国のメディアなり使ってくるんだろうw

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 08:21:24.834ID:uOLQEvsu0
>>87
だとしても成田の集団自決云々は自爆だよ

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 08:23:29.208ID:bchDutL/M
>>90
表現は適切じゃないけど
過激に言わないと伝わらないだろ
穏便に言ってもそんな事誰でも分かってると言われるだけ
あの表現だからこそ良かったのよ

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 08:29:09.289ID:uOLQEvsu0
>>91
だから良い悪いじゃなくて自爆だっつの

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 08:30:36.644ID:d8/FLrb2M
>>92
自爆って程でも無い
自国民の理解は得られるからな
だからわざわざニューヨークタイムズに叩かせたw

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 08:34:32.958ID:uOLQEvsu0
>>93
イエール大学の教員だからだろ
発言の時点で叩かれなかったのはアベマが無知な若者寄りのメディアだからだよ
報ステで言ったら普通に叩かれた可能性が高い

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 08:43:20.795ID:sns6Ntil0
投票でどうにかなると思ってるから救いようがないね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています