タイミーやりたいけど怖すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:21:09.234ID:xuaZNysE0
邪険に扱われるんじゃないかと

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:41:55.920ID:GUhVppKb0
>>38
呼ぶ側としたらどんな奴が来るかは選べないから黙って登録して行けばいいんじゃない?
俺は手配じゃないから詳しくは知らないけど

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:43:31.505ID:FobLB+LFM
>>36
飲食店に無能なおっさんが行ったらそうなるけど基本はそんなことないよ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:43:44.483ID:jpcnaBiN0
>>40
学生バイトにマウント取られるとか屈辱過ぎるだろ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:43:48.034ID:GUhVppKb0
>>41
煙草嫌なのは仕方ないけどそれってそこで書き込む内容か?
ましてやこっちの会社のルールに則ってるだけなのに

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:44:25.394ID:7+/duFQC0
>>44
JKならご褒美でしかないわ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:44:59.639ID:FobLB+LFM
働く気が少しだけあるニートにかなり向いてるアプリだと思うけどね
実際こいつニートだろって奴よく見るし
働きたい時に働けてすぐお金貰えてかなり便利

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:45:42.633ID:jpcnaBiN0
>>43
なるに決まってるじゃん
普通仕事っての新人は動けない物
どこに何があるかも、何をしていいかもわからない
働いた時間=できることが増えるんだから
単発で入ればバカにされてマウント取られるのが目に見えてる
しかもタイミーなんて利用してる所は非正規労働者過多で学生バイトも多い
学生のクソガキにバカにされて
マウント取られたくないならやるべきじゃないってのはやる前からわかる

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:46:01.955ID:FobLB+LFM
ただし直前バックラーをかますと永久に使えなくなるから注意

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:46:56.360ID:FS8voFxb0
久しぶりにサンミー食べたいな

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:47:07.073ID:7iU+vch2M
1回遅刻しただけでマッチングされなくなるから気をつけて
その仕事2度と出来なくなるから

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:47:49.663ID:jpcnaBiN0
>>47
全く向いてないと思うわ
自尊心とメンタルが破壊されるのが目に見えてる
人間不信にも陥りそう

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:48:26.311ID:hY2jb3sc0
初めて行った時店の入り口分からなくてうろついてたらおっさんに「タイミー?」って話しかけられて店先でうろうろするなって怒られた
もちろんbadつけてボロカス書いたわ

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:48:38.704ID:GUhVppKb0
あとタイミーって時給形式で開始と終了に何かQR読み込んでるけど中には早く終わっても誤魔化してる奴いるよな?

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:48:40.202ID:SQBiVpj50
>>4
スイミーな

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:51:23.668ID:jpcnaBiN0
いいか?ニートだってアルバイトだって自尊心というものがあるんだ
でもそれをバカにされたりマウント取られると簡単に破壊されてしまう
自尊心というのは小さい成功を積み重ねる事で養われるんだ
始めて行った職場で仕事が出来ないなんてのは当たり前の事
みんな新人の頃は仕事できないんだよ
それを始めていくバイト先で、しかも学生バイトがいる所で
注意を受けたりバカにされたりマウント取られたり評価付けられたら
自尊心が破壊される、メンタルも削られる
最悪人間不信にも陥る。絶対タイミーなんてやるべきじゃないのが
やる前からわかる

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:51:35.839ID:1MftNJF60
ただでさえ低賃金なのにそこからピンハネされてるんだよね?知らんけど。
そういうのが嫌い

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:52:22.916ID:FobLB+LFM
>>57
何もピンハネされないよ?
なんなら交通費も基本貰える、実費ではないけど

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:52:51.958ID:jpcnaBiN0
>>53
誰も得しない世界じゃん

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:52:53.801ID:1MftNJF60
>>58
え?そうなん?
したっけタイミーはどうやって利益出してるん?

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:53:30.646ID:GUhVppKb0
現場着いたら担当者に連絡とかしないの?

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:53:33.354ID:eDvqyw4/0
>>54
そういうのもいるけど稀に職場次第で早く終わっても早上がりしたくないなら休憩(時給つき)にしてくれるとこもあるっちゃあるから一概には

一度だけ経験あるわ予想より早く片付いたから休憩室で終了予定時間まで休んでもいいみたいなの

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:55:14.340ID:amHlN0gzM
飲食店でタイミー担当者してたけど
話聞こか?

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:57:03.294ID:wm1T84Xm0
>>63
普通のバイトじゃなくてタイミー採用なのはなぜ?

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:57:35.003ID:zgqzMmSR0
>>60
タイミーを発注した事業所側が手数料をタイミーに払う
作業者はアプリに掲載されてる時給を貰うだけ

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 10:58:36.470ID:amHlN0gzM
>>64
単に人手不足か
レギュラーを常駐させたくない理由があるか

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 11:01:30.628ID:wm1T84Xm0
>>66
その常駐させたくないとこを詳しく聞きたい

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 11:01:43.162ID:ws274Ly7M
>>64
めっちゃ有能な人だけ直雇用していけるメリットがある
俺も何度か誘われた事がある

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 11:04:02.136ID:pdyI+7RDr
>>68
そういうやつは誘われてもやらないけどな
だいたいが他のほうが稼げるし

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 11:04:29.668ID:ws274Ly7M
タイミーはかなり良いアプリだと思う

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 11:04:37.083ID:amHlN0gzM
>>67
職場によって色々だろーけど
◯シフトの枠が一定じゃない
→緊急事態のときとかはシフト増減激しかった
◯閉店が近い
◯イベントで短期でスタッフがほしい
◯売上が下がってレギュラースタッフの人件費がきつい

とかかなー

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 11:05:31.370ID:xtY5CaSH0
ベトナムのうまいサンドイッチだろ

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 11:05:43.001ID:zgqzMmSR0
本業持ってる人が隙間時間にタイミーやるパターンだと使える人が多い
何もやってない人がタイミー始めるのは大抵使えん

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 11:09:58.013ID:NPZhq7AwM
>>73
すごく分かる
使えない奴は正直顔つきだけで分かる
覇気のない顔してるからな

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 11:13:41.699ID:NPZhq7AwM
あとコミュ障がめちゃくちゃ多い
俺もコミュ障な方だけどその俺がビビるくらい会話できない奴毎日のように見る

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 11:15:37.143ID:tnkbHfBB0
昔あったグッドウィルみたいなもんだろ

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 11:25:29.016ID:oiLJJX8H0
コミュ障だろうがおっさんだろうが仕事してりゃ何も言われねーよとりあえずやってみて合わなかったら途中でバックれれば良いんだよ

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 11:30:46.106ID:LvQCXdvc0
気になってたから評判が聞けて良かった
参考になる

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 11:36:30.300ID:/ldCUmDk0
>>13
無職だから気になってたけど参考になるわありがとう

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 12:12:27.579ID:xuaZNysE0
>>53
それは書くわなぁ

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 12:14:46.608ID:xuaZNysE0
>>77
おけ!

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 12:14:58.797ID:xuaZNysE0
>>78
俺も助かった

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 12:15:12.384ID:xuaZNysE0
今日登録してさっそく明日から入るお!

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 12:26:35.867ID:pdyI+7RDr
>>83
この時間にまだ明日の募集出てるとこはヤバそうだけど大丈夫なの?

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 12:50:27.290ID:xuaZNysE0
>>84
え、ヤバいの?

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 12:50:50.183ID:xuaZNysE0
てかマイナンバーの画像送ったんだけどまだ返事来ないよ~😭

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 12:54:40.314ID:pdyI+7RDr
>>85
わかんないけどギリギリまで募集埋まらないようなとこってことじゃないの?

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 13:09:35.327ID:j8SAgYI30
>>86
タイミーってマイナンバーカード必須なの?

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 13:11:27.310ID:Rsdjl0jt0
>>86
あー終わったなお前

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 13:31:47.765ID:xuaZNysE0
>>87
そうなんかなぁ
こっちは田舎だから人が集まらないだけかと思ってたわ

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 13:32:09.716ID:xuaZNysE0
>>88
>>89
え、必須じゃないの!?
怖い……
俺騙されてんのか!?

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/11(月) 13:33:42.437ID:LuZxy9JTa
タイミーなんのために

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています