iPhone←こいつって「指紋認証」さえつけば完璧なのになwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちくわiPhone ◆Chikuwa... 2023/12/06(水) 22:46:39.895ID:CQR4za/v0
あとはAndroidアプリのインストールできれば完璧

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 22:49:17.314ID:cwe8ZZsY0
もはやバカしか買わないからそういうの気にしない無問題

0012ちくわiPhone ◆Chikuwa... 2023/12/06(水) 22:49:32.035ID:CQR4za/v0
>>8
布団に潜りながらとかiPhoneを正面から見れない時とかにロック解除できない

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 22:49:43.996ID:KEJtWtXc0
🍎顔認証はセキュアです。

0014ちくわiPhone ◆Chikuwa... 2023/12/06(水) 22:49:46.555ID:CQR4za/v0
>>9
いちいち声出すの面倒

0015ちくわiPhone ◆Chikuwa... 2023/12/06(水) 22:50:01.194ID:CQR4za/v0
>>10
最強でもない

0016ちくわiPhone ◆Chikuwa... 2023/12/06(水) 22:50:16.683ID:CQR4za/v0
>>11
バカ発見

0017ちくわiPhone ◆Chikuwa... 2023/12/06(水) 22:50:29.953ID:CQR4za/v0
>>13
言うほどみんなそこ気にしてない

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 22:50:46.030ID:rcUHx5J+0
指紋認証あるがどこの土人だよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 22:50:56.136ID:pZ4EMZGv0
>>12
そんなタイミングほとんどねーよ

0020ちくわiPhone ◆Chikuwa... 2023/12/06(水) 22:51:19.083ID:CQR4za/v0
>>18
技術は持ってるのにな

0021ちくわiPhone ◆Chikuwa... 2023/12/06(水) 22:51:27.685ID:CQR4za/v0
>>19
割とある

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 22:51:55.997ID:Fi21BYd30
>>19
普通にあるが
引きこもりにはないのか

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 22:52:03.121ID:Bw5g3y6Md
>>16
ニス塗った?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 22:52:06.264ID:iHWC3aL90
じゃあSE使えば良いじゃん

0025ちくわiPhone ◆Chikuwa... 2023/12/06(水) 22:52:16.351ID:CQR4za/v0
>>23

0026ちくわiPhone ◆Chikuwa... 2023/12/06(水) 22:52:29.912ID:CQR4za/v0
>>24
画面が小さい
バッテリー持ちが悪い

論外

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 22:52:56.842ID:pZ4EMZGv0
>>21
ないな

>>22
引きこもりじゃないからないぞ

0028ちくわiPhone ◆Chikuwa... 2023/12/06(水) 22:53:21.892ID:CQR4za/v0
>>27
お前が特別なんだろう

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 22:53:29.732ID:t8otOphD0
俺のあいほん指紋認証だわ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 22:53:47.284ID:7hIEnmwr0
指紋認証もクソだけどな

0031ちくわiPhone ◆Chikuwa... 2023/12/06(水) 22:54:17.219ID:CQR4za/v0
>>29
それ継続でよかったのにな
なんでやめたんだろう

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 22:54:23.049ID:pZ4EMZGv0
>>28
は?特別なのはみんなそうだぞ
ヴェルターズオリジナル

0033ちくわiPhone ◆Chikuwa... 2023/12/06(水) 22:54:32.015ID:CQR4za/v0
>>30
MacBookの指紋とか不満ほぼない

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 22:55:33.928ID:63wF939s0
顔認証使ったことないやつらしかいねぇな

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 22:55:35.238ID:8hItxzLW0
俺も指紋とホームボタンに固執してたけど、いざ無くなったら何も困らなかった

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 22:55:50.168ID:6LNzoFiF0
ぼくのSE3くんも優秀だよ

0037ちくわiPhone ◆Chikuwa... 2023/12/06(水) 22:56:30.476ID:CQR4za/v0
>>34
毎日使っとるが

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 22:56:53.051ID:4ytwHGU70
顔認証だけだったら夜道とかで解除するとき無理じゃないのか

0039ちくわiPhone ◆Chikuwa... 2023/12/06(水) 22:56:56.986ID:CQR4za/v0
>>35
いや困ってる
ホームボタンはいらんが指紋認証はつけろ

0040ちくわiPhone ◆Chikuwa... 2023/12/06(水) 22:57:11.392ID:CQR4za/v0
>>36
もう少しデカけりゃな

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 22:57:33.443ID:7IxhVpvs0
外出する時はマスク付けるのでロック外すのに目玉を下に落とさないといけないのが地味に面倒

0042ちくわiPhone ◆Chikuwa... 2023/12/06(水) 22:57:40.286ID:CQR4za/v0
>>38
カメラでやるしょぼい顔認証じゃなくてセンサーだからそこは問題はない

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 22:58:21.510ID:4EImS0M00
iphone8勢だが指紋認証ついてるぞ(誤作動付き)

0044ちくわiPhone ◆Chikuwa... 2023/12/06(水) 22:58:42.769ID:CQR4za/v0
>>41
どこ見ててもスッと解除されてほしいよな

指紋ついてた頃はポケットに手を突っ込んだ時に指紋さわればいいからそこも含めて認証速度が神だった

0045ちくわiPhone ◆Chikuwa... 2023/12/06(水) 22:59:04.768ID:CQR4za/v0
>>43
iPhone8の整備品が16000円とかで売ってたわ
安い

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 23:00:31.284ID:hV5Fmuxp0
いらんだろ

0047ちくわiPhone ◆Chikuwa... 2023/12/06(水) 23:01:24.108ID:CQR4za/v0
>>46
カメラ小さくしていいから指紋つけてほしいわ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 23:03:06.899ID:7mqWbvuM0
(´・ω・`)昔のモデルはあるのに

0049ちくわiPhone ◆Chikuwa... 2023/12/06(水) 23:04:13.921ID:CQR4za/v0
>>48
せっかく認証技術は持ってるのにむざむざそれをやめてしまうのが愚行としか思えない

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 23:04:35.391ID:knIPQhXkH
15PROMAXか16PROMAXか悩む

0051ちくわiPhone ◆Chikuwa... 2023/12/06(水) 23:05:23.662ID:CQR4za/v0
>>50
なんかカメラばかり巨大化してるのが腹立つ
全然スマートじゃない

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 23:22:15.572ID:7mqWbvuM0
(´・ω・`)かわいくてごめん

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 23:23:46.710ID:uvz8stB70
軍手で指がボロボロになって指紋認証受け付けなくなる体質だから顔認証でいいわ

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 23:23:48.494ID:s6iMPPQy0
ティムクックが自分の手が大きくて指紋認証がやりづらいって理由だけで無くしてるから余計にくそ。

さすがゲイ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 23:24:53.746ID:G4SZ1bTk0
指紋認証なんて要らんけど3Dtouchは欲しい

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 23:26:34.159ID:SaAF6CObr
ボタンっぽいやつ付いてるだろ

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/06(水) 23:30:01.581ID:i4V1H4a+0
しwwwwwwwwwwwwwwwwもwwwwwwwwwwwwwwwwwんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/07(木) 00:14:05.042ID:ZJCjR3s00
画面上指紋認証とイヤホンジャック付けてダイナミックアイランドを無くして全身の強度を上げてtype-Cにすれば完璧

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/07(木) 00:16:21.280ID:FusCX7250
>>16
こいつウッディか?

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/07(木) 00:26:23.836ID:kxZg4nK40
SEだけどロック無しよ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/07(木) 01:22:52.901ID:fKq2Fx+i0
アンロックする回数と使用中に認証する回数、どちらが多い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています