週5日働くって人間には酷すぎない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:13:38.907ID:fnSU55jO0
週3日、5時間くらいがちょうどいい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:14:09.783ID:mKZiFUX80
そういう求人かけて最強の会社作っていけ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:15:18.418ID:fnSU55jO0
>>2
会社作るなら社員は24時間働いて俺は常に休むわ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:15:45.698ID:QL8nDos20
いやお前の自由だぞ
そうやって働けばいいだけだ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:16:21.549ID:3bfD04O9M
俺は今週週6だ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:16:36.698ID:cZejmSJN0
週5
9時間労働

このどっちかだけでも緩和してほしいわ…

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:16:44.788ID:fnSU55jO0
>>4
そんなふうに働かせてくれる会社ないよね
あっても給料少ないよね

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:16:56.099ID:qWOAZxpT0
1日だって酷じゃ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:17:29.353ID:fnSU55jO0
>>5
だから何?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:17:46.812ID:yGSpSJbqM
それは欲張りだから1~2時間減らしてくれるだけでいい

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:17:56.213ID:fnSU55jO0
>>6
ほんとにね

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:18:19.764ID:fnSU55jO0
>>8
酷だよ
でも人間働かないとダメになるよ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:18:22.435ID:4owCA4AX0
そうやって働かない言い訳を

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:18:42.177ID:fnSU55jO0
>>10
まずはそれでもいい

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:18:55.289ID:QL8nDos20
>>7
要求通したいのになぜ人を頼る?
1人で仕事したらいいだろ?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:19:03.468ID:fnSU55jO0
>>13
働いてるからこその主張なんだが?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:20:18.524ID:fnSU55jO0
>>15
社会の現状を憂えているんだが、君には難しい話だったかな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:23:42.891ID:Kvj/zAtdd
野生動物なんか年中無休みたいなもんだし いまみたく私生活に入れ込みすぎてる方がおかしいのかもしれない

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:24:44.164ID:fnSU55jO0
>>18
でもそれが人間だよね

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:26:19.773ID:WxivqtRk0
水曜日が祝日のときは「あっこれが最適なんだ」って思う

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:28:20.110ID:sedeze2O0
ロボットやAIが進化してるんだから
そろそろ週休3日制になってもいい頃だよね

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:28:43.798ID:qjG9xPLC0
お前が悪い
経営者になったら他人をこき使うって思想のままじゃ自身の周りもよくなるわけがない

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:29:26.867ID:soSpbDxrM
女が働くようになったのに何で未だに週五働かなあかんねん

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:30:02.975ID:4owCA4AX0
>>16
ならお前の希望にあった働き方すれば?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:30:06.469ID:4yLab0t10
>>17
それは無理があるだろ

>>3みたいなこといってるのに

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:32:41.504ID:9JKxzNT50
週5日働かないと途端に待遇悪くなるんだよな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:42:04.559ID:zK3tMNax0
働く必要ある?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:44:00.004ID:l5jTZIGL0
神様だって7日目しか休んでないんだぞキリキリ働けや

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:44:09.686ID:mKCW30Ql0
計40時間働くにしても週4 10時間の方が効率上がるって研究結果もあるしな
週5にとくに合理性はない

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 08:59:35.292ID:4yLab0t10
>>29
これめちゃくちゃ分かるわ
12時間くらい働いてもいいから勤務日数減らしてほしい

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/04(月) 09:30:26.333ID:MXd1yqxX0
それが無理で就労継続支援で週36時間プラス年金で生活してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています