ケンガンアシュラって漫画面白いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 18:51:38.196ID:uJ7VxT8b0
の?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 18:51:52.134ID:o2XoFmQo0

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 18:52:00.233ID:h3w4hGSS0
刃牙をクソ真面目にした感じ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 18:52:24.429ID:qI1OzMDDM
ヒロインがおっさん

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 18:53:07.733ID:1DzODaDY0
主人公の古武術が寒いこと以外は面白い漫画だよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 18:53:11.298ID:6YdtLkxKa
格闘漫画でプロレスラーを面白く書けるのは良い漫画

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 18:54:01.542ID:7xXKBSmN0
刃牙をつまらなくした感じ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 18:54:35.535ID:aFxLV49O0
ガオランを相対的に弱体化させてフェードアウトさせたのは根にもってる

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 18:55:52.925ID:Lx/18aDD0
最終的に主人公戦う意味なくね?って感じになってて楽しめなかった

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 18:56:33.606ID:M5JJru840
弱いくせにいきりすぎじゃね

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 18:57:46.661ID:7u+Ge9po0
達人とか言われてたおっさんがどうせ噛ませなんだろうなぁって思いながら見てたら絶命トーナメントで主人公に勝って優勝したでござる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 18:57:53.931ID:WwMYHQEW0
だんだんキン肉マンみたいになっていって白けてける

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 18:57:55.304ID:OF5bLZrj0
面白い時もあったって感じ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 18:59:22.084ID:00Yvt/xL0
主人公死んだと思わせといて生き返るしなあ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 18:59:29.511ID:gaUsO2n70
バキを少しタフ寄りにした漫画

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 19:01:23.369ID:lDQYcyHqd
巻末のオマケとかはケンイチの寒いノリ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 19:02:08.043ID:1Ju7WJCp0
終盤あまり面白くなかったよ
東電とかトーナメント決勝とか

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 19:02:57.951ID:hS+9UWce0
>>8
ガオランめっちゃ格好良くて強いのにかませにされるの納得いかねぇわ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 19:03:08.916ID:QU/YjL3E0
オメガ今どのへん?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 19:03:10.638ID:Tz5c+lld0
1回戦までがピーク
でもクーデターで底ついてその後またいくらか盛り返す

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 19:04:24.126ID:SmII3vkF0
なんだかんだで一番リアルな格闘漫画だよ
トーナメントだと前の試合のダメージが残ってる設定だし体重差も描かれてるし表の格闘家が強い

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 19:07:34.961ID:gn+nq+n80
>>19
繋がるもの・蟲の首領・側近vs黒木・アギト・ロロン

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 19:08:35.096ID:nLSfDHi6d
一応格闘中に超能力は使わない

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 19:09:14.663ID:QU/YjL3E0
>>22
超面白そう

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 19:10:03.749ID:Em5yWh5va
リアルとか作者しか思ってなさそう
前の試合のダメージとか骨折?そんなもんダメージの内にはいらん的なおっさんが優勝するぐらいどうでもいい要素

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 19:25:08.087ID:Vx/eHKynM
面白いけど最近のインフレはどうかと思うね

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 19:26:45.102ID:VWcifPXX0
オメガは金髪ヤンキーみたいな奴が主人公扱いで始まったのに
いつの間にかその他キャラの扱いになったよな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 19:29:20.707ID:OF5bLZrj0
>>27
オメガくんは拳眼と二虎流手に入れて主人公格に返り咲きつつあるぞ
最底辺から僅かな期間でトップ層入りする大天才に魔改造よ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています