タブレットに詳しいやつおる?iplayの50mini liteとTECLASTのP85Tで迷ってるんだけどどう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:07:57.179ID:gnDG6Krc0
(´・ω・`)8999円

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:08:19.320ID:PuMPsrpD0
(´・ω・`)いいよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:08:38.055ID:gnDG6Krc0
>>2
(´;ω;`)いやどっち…

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:09:18.377ID:0RxyGpv/0
メーカーを信用できるかどうかの話でしかないから好きにしろとしか言えんわ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:09:25.080ID:PRgz6LRh0
Amazonでレビュー1見てみ
どっちも買いたくなくなるから

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:09:31.967ID:0NhGdMZV0
その辺のやつ散々調べたけど胡散臭いYouTuberしかレビューしてないから信じてない

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:09:54.567ID:on64xtX1M
その辺のタブは趣味以外で変わんほうがいいよ
TeclastとONDAの1万以下のタブ持ってるけど両方1年以内に文鎮化した

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:10:19.776ID:0NhGdMZV0
>>7
一次情報助かる

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:11:51.894ID:gnDG6Krc0
>>7
(´・ω・`)まあいい8インチが出るまでのつなぎ的な感じで買う予定だからそれでもいいかな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:11:52.691ID:PRgz6LRh0
俺は8000円でタブレット5個買ったぞ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:11:57.100ID:x5jItAFK0
せめてFireにしとき

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:12:51.300ID:0NhGdMZV0
>>10
いいのあった?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:13:30.488ID:gnDG6Krc0
(´・ω・`)50mini proのWIDEVIEWがL1なら迷わずに買ってたのになぁ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:13:34.807ID:ZcMY3AmO0
1万ぐらいのタブは正直ゴミ多い3万くらいからにしろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:13:47.556ID:gnDG6Krc0
>>10
(´・ω・`)おすすめ教えて

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:14:07.028ID:gnDG6Krc0
>>11
(´・ω・`)Fire性能が…

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:14:14.834ID:PRgz6LRh0
>>12
全部よかったよ
優劣をつけるならキャリアのタブレットはやめた方がいい
いらぬアプリとか入ってるから

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:14:37.619ID:0NhGdMZV0
>>17
その中で一番よかったやつ教えて

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:18:43.800ID:g66SMvoN0
なんか知らんけどラッパー?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:19:45.531ID:MptMxAGA0
>>13
わかる

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:19:54.674ID:PRgz6LRh0
>>18
一番は決められないなあ
どれも良いところがそれぞれ違うから
Lenovoはいいと思うよ
あと8じゃなくて10インチにするといい

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:19:59.091ID:g66SMvoN0
ブラックフライデーって今日まで?急げ!!!!!

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:21:22.175ID:PRgz6LRh0
平均1600円で買ったけど当時は数万円する機種だからね
安物とは作りが違うよ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:26:43.394ID:EpmTMhrl0
これ良さそう

https://www.tikgadget.com/doogee-t10-pro-review/

Amazonで買うなら今日までプライム会員17000円

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:27:16.418ID:gnDG6Krc0
(´・ω・`)8インチで漫画見るときHDとフルHDのディスプレイって結構違いある?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:27:27.110ID:MptMxAGA0
どちらかといえばiplayかなあ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:27:57.547ID:gnDG6Krc0
>>24
(´・ω・`)10インチはいらないかなぁ…

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:29:06.776ID:gnDG6Krc0
>>26
(´・ω・`)50mini liteベゼルがおっきいのがムカつくんよなぁ…

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:30:50.199ID:qtBU4vhZ0
>>21
お前この前もレスしてたな

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:32:23.908ID:PRgz6LRh0
>>27
文字の見やすさが全然違う
10インチだと疲れにくい
漫画もそうだと思うよ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:32:24.540ID:MptMxAGA0
>>28
じゃあp85tで

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:33:24.486ID:MptMxAGA0
>>25
解像度は映像より文字の方が違いわかりやすいと思うが

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:37:01.860ID:PRgz6LRh0
iplayのalldocubeの前のcubeのwin10タブレット使ってるけどいいよ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:40:43.550ID:gnDG6Krc0
(´・ω・`)50mini liteのほうが安定して使えそうだなぁ…どうしよっかなぁ…

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:41:52.008ID:PRgz6LRh0
5台のタブレットのメーカーで言うと
フアウェイ
東芝
LG
Lenovo
asus
だな
この辺買っとけば大丈夫かと

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:47:47.744ID:gnDG6Krc0
>>35
(´・ω・`)xiaomiは?

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:48:09.629ID:PRgz6LRh0
あと高負荷ゲームしないで漫画読むだけなら俺と同じレベルのタブレットで十分だぞ
俺みたくメルカリで複数買うのもあり

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:48:42.337ID:PRgz6LRh0
>>36
買ってないからわからん

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:50:10.823ID:PRgz6LRh0
スペックでいうとメモリ2ギガで十分漫画は読める

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 14:50:42.489ID:PRgz6LRh0
動画も見られる

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 15:06:37.836ID:gnDG6Krc0
(´・ω・`)なんか今8インチタブレット新しいの出まくってるし50mini proがWIDEVIEWL1に対応するの祈りながらもう少し待ってみるかなぁ…

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/01(金) 15:12:51.273ID:MptMxAGA0
>>41
アップグレード版みたいなのが出る可能性あるからな

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(空中都市アレイネ)2023/12/01(金) 15:41:17.608ID:jlvUrtPA0
ここ数年8インチタブレットは良いの出てなかったから良い傾向。Androidスレにも出てるけどFpadか50mini proが一長一短って感じらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています