ニートこの1年辞めて週3バイトしてる39歳だが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:02:55.686ID:KNVJp++80
フルタイム週5働けるやつすごすぎワロタ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:03:21.864ID:vQnBRNvVp
将来どうするの?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:03:32.946ID:YRqPCQZy0
笑ってる場合なの?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:03:43.153ID:bNhBM4F90
1日でも働いて少しでも稼いでおかないと将来不安にならんのか?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:03:56.820ID:KNVJp++80
上司や同僚にいびられながら8時間プラス残業とか無理だろお前ら
どんな修行僧してるゆだよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:04:51.587ID:KNVJp++80
>>2
一生バイト
>>3
ワロタ…

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:05:45.068ID:SZP5aY000
>>5
普通はいびられない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:06:08.764ID:KNVJp++80
>>4
バイトで稼ぐ手段なくなったら嫌でもやりたくない仕事をしないとホームレスか自殺っていうプレッシャーがあるな
そう、生活保護がなければ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:06:30.512ID:KNVJp++80
>>7
俺は正社員時代いびられてた

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:06:49.650ID:iZ2IYjKv0
週3を二つやればいいじゃん

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:06:55.265ID:grkRSySQ0
なんのために生きてるの?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:07:42.597ID:UAbJVvlId
えらい

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:08:12.032ID:grkRSySQ0
>>12
もしかして>>1のこと見下してる?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:08:56.912ID:UAbJVvlId
>>13
お前のこと見下してる

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:09:38.371ID:HMoT5ri80
普通週休3日以上ないと体壊すよな
週休2日で週5日の仕事の疲れ取れるわけないだろ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:09:47.593ID:grkRSySQ0
>>14
もしかして>>1のこと見下してる?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:09:55.852ID:RiIcENHI0
正社員は10年だけ経験して今はぶらぶらしてる

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:10:18.178ID:UAbJVvlId
かわいそう

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:11:01.411ID:HILxqGk30
5000万貯めて同じぐらいの状況だけど将来がこわい...

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:11:25.760ID:RiIcENHI0
なあ、人生ってひまつぶしだよな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:12:10.221ID:grkRSySQ0
>>18
やっぱり見下してるんだ!お前って最低だな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:12:15.064ID:UAbJVvlId
実際ジャップの仕事なんて大抵大した労働内容でもないんだから週3日労働でええわ
無駄に時間ばっか拘束してさ
物価もっと下げてそれで暮らせるようにしろよ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:12:35.128ID:2SBVkkWF0
独身ならいーんじゃね

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:12:42.103ID:HMoT5ri80
人生は死ぬまでの暇つぶし

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:13:26.577ID:RiIcENHI0
>>24
うるせえなこいつ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:13:53.621ID:yXkuttdl0
10年無職の俺が正社員の就職活動してるけど今ウェブ面接なんだな
ビジネス構文なんもしらんから応対のメールの文面考えるだけで何時間もかかる

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:15:31.365ID:2SBVkkWF0
>>26
そんなんテンプレググってコピペでいいよ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:17:20.119ID:rpnJP1+G0
雇われだと人のペースで働かないといけないし自分で食い扶持見つけるのが一番だぞ
15年ニートだけど地道に続けてきた趣味の音楽で動画系の収入込み年間500万くらい収益ある
いまはコンテントIDの仕組あるから自分以外の動画で使われた分も入ってくる

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:19:49.601ID:yXkuttdl0
>>27
マジで何もしらんとコピペ→応用すら時間めっちゃくう
メールの最後に名前、郵便番号、電話番号、メルアド入れるとか初めて知ったわ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:20:13.009ID:nc42J8zD0
>>28
隙でもみつけたのか?虚しい嘘ついてidまで変えて可哀想

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:28:08.549ID:HMoT5ri80
雇われの仕事で体壊さないやついるのか?
明らかに拘束時間長過ぎだろ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:29:25.411ID:yXkuttdl0
週1しか休みない仕事やるんだからビビらせんなよ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:29:44.340ID:rpnJP1+G0
>>30
残念ながらほんとなんだよなぁ
そもそもID変えるどころか今日初レスだし
ボカロで一発屋でもでかく当てたやつなら著作権信託とコンテントID登録してたら今でも曲単体で300万くらい年間で入ってくる
俺はミリオン再生2曲、数十万再生数曲だけど未だにこれくらい入ってきてる

全盛期はクリエイター奨励プログラムっていうニコニコの収益サービスみたいなので
曲単体の分だけで約100万稼いだ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:31:19.553ID:rpnJP1+G0
>>33
月約100万ね

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/28(火) 18:33:58.292ID:UAbJVvlId
>>30
糖質?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています