結婚指輪相場30万←このボッタクリ感

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:03:25.415ID:F8mHJJgaM
宗教と一緒だよなこんなの
誰だよ結婚指輪とかいうクソ風潮作り出したの
キリスト教か?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:03:54.912ID:7ltd308O0
デビアス社だよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:04:22.906ID:UxoNdv/W0
結婚指輪ってもっと安くね

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:04:34.737ID:XbnAGfj7d
冠婚葬祭は全部ぼったくりで成り立ってるから

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:04:42.390ID:dALcWk7T0
同じ値段で売れるなら何も問題ないけどな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:05:15.677ID:9iK8gUrYM
10万くらいだろ高くて15

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:05:36.838ID:pHKZuHwE0
婚約指輪と結婚指輪が別なのは未だにしっくり来てない 買う予定もないけど

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/11/27(月) 23:05:42.635ID:40goOBWR0
シンプルな結婚指輪は10万前後のが多いし婚約指輪で30万じゃクズ石しかつかないが

0009盗撮犯罪者の岡村に復讐を死を!🐙 ◆8o8IpgKb0lPk 2023/11/27(月) 23:05:53.479ID:q2ERVeCx0
割り勘で( ・᷄д・᷅ )

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:05:54.754ID:J4aLD1hp0
二人合わせて30万ね
一人15前後が相場らしい

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:06:25.379ID:J4aLD1hp0
>>7
どっちも買わない?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:06:58.692ID:gtnuUPe40
うち二人合わせて15万だぞ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:07:38.007ID:EefPK/P90
婚約指輪のお返しが半額なのはおかしいと思うけど結婚指輪とか相場は別におかしくないかな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:07:38.493ID:XbnAGfj7d
10万でもボラれてる
1人1万でいい

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:08:08.577ID:hzrpkYNv0
2つセットダイヤ付きで20万とかメルカリにあるよな
キズなし未使用品(試着時のみ使用)だったりして作った後すぐ離婚したのかと裏を想像してしまう

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:08:47.875ID:pHKZuHwE0
>>11
うん

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:10:14.478ID:Hh1E0wHvM
結婚指輪ならもう少し安くてもよくね
婚約指輪はそれじゃ安すぎるが

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:10:25.969ID:J3x9KgjQr
指輪のメーカーのキャンペーンに洗脳されきった世代は普通に出すけど今は気付かれてしまって売れなくて大変ってね

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:10:46.513ID:aD0hQ+uH0
金価格急騰してるから買ったときより高く売れるわ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:11:21.473ID:Ur0TgAxE0
3ヶ月分じゃなかったのか

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:11:51.122ID:sHEHtZQtM
>>20
それは婚約指輪

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/11/27(月) 23:11:51.964ID:40goOBWR0
>>19
金の婚約指輪してるやつなんてヤクザくらいだと思ってたわ
プラチナが主流だろ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:11:54.197ID:gtnuUPe40
>>20
そりゃ婚約指輪だ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/11/27(月) 23:12:09.184ID:40goOBWR0
婚約指輪じゃなくて結婚指輪

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:12:35.589ID:sHEHtZQtM
>>22
婚約指輪はダイヤとかだろ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:13:28.002ID:bNgyx71k0
通販番組で仕入れた知識を総動員中

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:13:47.848ID:J3x9KgjQr
ブライダル業界が急に言いだした婚約指輪は給料3ヶ月分
歴史も何も無いある日急に出てきたポッと出の相場

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:14:36.058ID:bNgyx71k0
結婚そのものより婚約の方が高価という謎

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:16:40.092ID:aD0hQ+uH0
プラチナ+ダイヤみたいな原価率が低くてリセールバリューのないのを買うから悪い

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:18:04.174ID:ab66bvEwM
所帯持って子供できたりすると奥さんは結構色んな行事に出たりするからな
そこに着けていける指輪のひとつくらいは買ってあげてもいいだろ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:19:09.920ID:bIkOStXI0
結婚指輪は健常者の証明として使うけど婚約指輪っていつつけんの?

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/11/27(月) 23:19:30.270ID:40goOBWR0
結婚
結納
結婚式
披露宴
婚約指輪
結婚指輪
新婚旅行
家購入
車購入
出産
習い事
お受験

全部やれる人がやればいいだけ
強制じゃない
これらを当たり前にこなせる人もいれば頑張っても無理な人もいるってだけ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:19:55.581ID:nCTv5Tcod
>>30
なおそこにはつけていかない模様

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:20:30.111ID:ab66bvEwM
>>31
子供の入学式だったりお祝いごとに招かれたりしたとき

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:20:38.311ID:AWTBWqJv0
>>27
ブライダル業界のせいで少子化が加速したよね

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:21:57.166ID:Q1TOZqAqM
お前らいつも高収入自慢してるくせにセコすぎねえか

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:23:51.159ID:bNgyx71k0
>>36
働け

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:26:30.056ID:ySDu3/0O0
一本15万なら仕入れ値は5万くらいだろうが直し刻印内メレくらいサービスしてくれるから妥当だろ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/27(月) 23:37:36.668ID:nChmLFLj0
結婚指輪は320万だったが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています