今年1本もアニメ観てないけどスパイファミリー2期面白い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 13:57:07.023ID:J69GdsUe0
今年に入ってアニメ観る気力なくなったけどスパイファミリーだけでもと

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 13:57:19.502ID:mhjkb3vgM
つまらない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 13:57:56.998ID:z3qRNmGL0
学園編があまりないからつまらない

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 13:58:00.655ID:J69GdsUe0
えぇ…
劇場版までに追いつこうかと思ってたがつまらんなら観ない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 13:58:13.484ID:3CQ0aDXZ0
流行ってるから見てみたけど思ったよりつまらなかった
ゆるふわギャグアニメしかみない人間がつまんなって思ったけどどの層に刺さるんだ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 13:58:21.399ID:UExZbORt0
かなり面白い
点数でいうなら49点はある

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 13:58:26.162ID:/FdVl3+a0
ティアムーン観とけ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 13:59:22.675ID:J69GdsUe0
あと鬼滅とドクターストーンの続編はどうだった?推しの子は見た方がいいか?
まあ年末年始も時間ないんだけど

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:00:26.762ID:HH8TFKzF0
これもゴブスレも2期のやつはつまらないってほどではないにしてもなんかパッとしない感じはある
まだなんか聖女の魔力のほうが安定してる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:03:01.595ID:fgenaVMh0
船編は面白くね

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:03:41.342ID:4P3enFWY0
見るものないなら100カノ見ろオススメ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:04:08.826ID:3CQ0aDXZ0
Dr.STONEは面白い

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:04:32.260ID:3CQ0aDXZ0
今季は薬屋が一番面白い

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:04:43.925ID:J69GdsUe0
25分×12話下手したらその倍を集中して観る心の余裕がなくなった

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:06:35.454ID:4P3enFWY0
確かにスパイファミリーって何を好きな人が見るアニメだろう
ロリというにはアーニャはロリ過ぎるし家族の絆もそれほど強くないと思うし

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:06:39.009ID:fgenaVMh0
1.5倍速にしてゲームやりながら見ればよくね

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:07:50.721ID:+YnOM/e1d
アーニャのお父さんたちが見る

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:08:23.481ID:3CQ0aDXZ0
ニチアサとかにやったらいいのにね

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:11:11.213ID:GGyAf4Bb0
コラボ商品が叩き売りされる程度

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています