吉野家の新世代店舗くっそ効率悪いな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 13:51:07.518ID:haFokMQ7M
松屋はタッチパネルラビリンスだしまともなのはすき家だけか

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/11/26(日) 13:51:54.462ID:yB57xW1Y0
受け取りに行くやつか?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 13:52:09.694ID:5YfzY0nX0
番号渡される仕様になってから行ってない

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 13:53:02.567ID:pMYS3/3XM
マック方式だけどあれダメだな
日曜の昼に行ったら捌き切れてなかったぞ
牛丼持ち帰るだけで20分待たされた

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 13:53:07.258ID:haFokMQ7M
>>2
それ
空き席が店員から見にくいから案内通すのに手間取るし店の外まで行列できる

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 13:53:26.409ID:uQllWf080
テーブルのガラススライドしてお新香食い放題だった時代が懐かしい

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 13:54:39.692ID:haFokMQ7M
>>3
今回二度目だけど慣れんわこれ

>>4
今来てるけど席空いてるのに10分ぐらいレジ前でまたされた

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 13:55:02.535ID:haFokMQ7M
>>6
それいつ頃だっけ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 13:55:52.550ID:6w0b2n250
吉野家の唐揚げはうまいな
いつもはちょっと遠い個人の定食屋に唐揚げ食べに行ってたけど
もう吉野家でええわ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/11/26(日) 13:56:36.479ID:yB57xW1Y0
あのスタイルは面倒臭いな
人減らすためなんだろうけど
店員と収益確保できてる所は今でも旧スタイルみたいだけどね

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 13:58:32.565ID:SJ2sL4xfa
吉野家って昔タイプの店の方がいいよな
昔からやってて立地いいところは改装せず昔タイプのところが多いな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 13:58:39.448ID:FsnAGTps0
飯時は並んでる奴が邪魔で取りに行きにくく、食器返却口に返さずに置きっぱなしで店出てく奴とか居て座れないし混む時は終わってんなって思う

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 13:58:49.099ID:EZPzjR3bd
あのスタイル
20年前から一部店舗で有ったわ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 13:59:57.678ID:pMYS3/3XM
>>13
多摩センターに有ったな
今は閉店しちゃったけど
ここ先払いなのかとびっくりした

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:01:35.119ID:haFokMQ7M
生姜焼きうめえ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:01:37.644ID:6w0b2n250
昔の店舗はもう汚すぎる

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/11/26(日) 14:03:16.225ID:yB57xW1Y0
まあ余計なものテーブルに持っていく人少ないから綺麗は綺麗だな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:05:27.964ID:haFokMQ7M
メニューの豊富さと充電できるところは有能か

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:07:36.197ID:haFokMQ7M
店員の目が無いからか飯食ってからも居座る奴なんか多いな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:14:07.581ID:uQllWf080
>>8
もう20年くらい前だな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:15:13.411ID:Jp+jxJU40
唐揚げは吉野家が圧倒的に美味いわ
もう他では食えない
ご飯もおかわり自由だし
神過ぎる

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:17:20.804ID:zOZfMoJf0
松屋の分別返却なめてるよね
他の店舗よりその分安いならわかるがそんなことねえからな
https://i.imgur.com/aZ3h7yR.jpg

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:17:49.153ID:YpM1v/QF0
>>21
今そんな話はしてねーんだよボケカス

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:18:00.350ID:zOZfMoJf0
吉野家の唐揚げ評判だったから食ってみたけど近所老舗の食堂の方が全然良かった

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:21:09.178ID:s1mWjN/30
>>23
頭悪そう

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:21:11.852ID:XvZZp/D00
>>22
俺の松屋と違うな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:22:27.424ID:pMYS3/3XM
>>24
揚げたてはうまいんだよな
冷めると生姜が効き過ぎてて微妙

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:22:30.671ID:haFokMQ7M
>>20
そりゃ知らんわサンクス

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:23:49.523ID:YpM1v/QF0
>>25
お前だけがな

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:24:11.242ID:zOZfMoJf0
吉野家はすき鍋膳ばっかり食べてる

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:24:35.562ID:pXpk/k2e0
>>29
効いててワロタw

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 14:28:21.663ID:haFokMQ7M
唐揚げは次回食ってみるか
もっとすいてる時間にして

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています