担々麵とかいうおいしいのに不人気のラーメン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 18:16:51.690ID:7qanqEPp0
何でやろね

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 18:17:11.242ID:gBxjbnnX0
ほとんど店がない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 18:17:17.184ID:CUld0Qfa0
不人気なの?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 18:17:34.700ID:9Eoz8BXsM
ラーメン食べたい時じゃなくて担々麺食べたい時にしか行かないからな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 18:17:49.021ID:fl7hfrbaM
不人気ではないだろう
ほかより人気がないってだけで

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 18:17:53.385ID:+Y7dL9jv0
雲林坊めっちゃ好き

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 18:18:27.499ID:sqrp/0MY0
そうか?担々麺専門の人気店行くとだいたい並ぶぞ
排骨担々麺の店だいすき

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 18:19:16.729ID:2M9v4gl7C
テスト

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 18:19:18.631ID:+lOooIhB0
本場の担々麺は汁無いぞおじさんがうるさいから

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 18:19:27.878ID:s2M19V890
美味しいけどピンポイントで担々麺食いたいってシチュエーションがあまりない

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 18:19:50.133ID:jukPu1DY0
え?専門店たくさんあるしかなり人気だぞ?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 18:20:05.962ID:n5AgJQn90
汁ありの担々麺ありがたがって食ってそう

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 18:20:40.663ID:6IWt2YEo0
勝浦タンタンメンならよく食いに行く

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 18:21:23.453ID:RoeTJjH2d
そぼろ肉が食べにくいから

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 18:22:04.135ID:jukPu1DY0
マジレスすると
本来の担々麺にもスープは使われてた
なので汁無しが本場!と勘違いしてるやつがアホ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 18:22:35.125ID:JCdPsxeB0
ザーサイ食い放題の担々麺専門店はうまくて当たりが多い

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 18:24:15.376ID:5mJL4wpC0
通は汁無し

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 18:28:25.634ID:+Q22+i0T0
胡麻担々麺の胡麻が足かせすぎる

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 18:38:09.333ID:6BG+AYb60
バーミヤンでよく食ってた
お酢いれるとうまい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています