関東人「あのさぁ……」「~だよ」「~じゃん」「だよね~」「だね~」「でさ~」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 11:53:06.134ID:G+Uw+f2xa
人によってはきもちわりぃってブチギレるらしいな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 11:53:37.913ID:DAE+C+Zm0
まじできもちわるい

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 11:54:07.631ID:UrfArOKR0
キショいまである

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 11:54:19.864ID:XfwTgFBKM
言うっかないかもねそんなときにはね

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 11:54:26.848ID:GBk2XRpya
方言バリバリの田舎住んでるけど親の影響でスレタイみたいな喋り方してて実際言われたことあるよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 11:54:32.501ID:aDgiBImf0
関西芸人しか言わないやつじゃん

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 11:56:37.195ID:UrfArOKR0
>>6
キモっ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 11:56:40.177ID:N0T+A0kC0
若い奴はいいけどオッサンが言ってたらキッショいよな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 11:57:19.432ID:DAE+C+Zm0
やすともが劇場で関東人のことボロカスに言ってたよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 11:57:25.970ID:G+Uw+f2xa
関東人「わっかる~!わっかる~!わわわわわわわっかる~!」

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 11:58:14.959ID:x0xiQtg/0
リアルだと「~やろ?」「~やん」くらいは言うな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 11:58:29.590ID:PiXtBChk0
最近は東京方言って平成感すごいなと思うようになってきた

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 11:59:30.882ID:pbuQqbel0
分かるやねん

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 12:03:15.925ID:G+Uw+f2xa
>>12
逆に関西弁は令和っぽい

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 12:04:14.144ID:dTOdS0ajd
時代は岡山弁だよな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 12:04:38.317ID:mGxRkeRda
ゆっけじゃん

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 12:04:47.048ID:CkcVKkSQd
やろがい!!!!!

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 12:06:00.559ID:7kops+wkd
田舎民が無理して東京弁喋ろうとするときの気持ち悪さ
ネイティブのやつとはやっぱりちょっと違うんだよな

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 12:06:03.933ID:Fu3sh6/J0
「君(きみ)」とか絶対使わないもんな
キモいわ

0020以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2023/11/24(金) 12:10:36.423ID:60a+qYfc0
京都人「江戸に下るどす」
江戸人「京の者はおなごのような話し方でござるなwww」

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 12:12:40.145ID:ZdXA1VEh0
このスレなーんか田舎者くせーな
養豚場みてーな臭いがプンプンするぜぇ~?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/24(金) 12:24:13.013ID:zOjowt0m0
南予なんよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています