電車で全国共通のICってなんで無いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 09:23:01.788ID:xwjCwkaVd
SuicaとPASMOしか持ってねーよ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 09:24:01.398ID:nZt0sh/Ma
関東と関西では使えたけど全国じゃねーの?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 09:24:17.802ID:3pNoBim90
はやかけん持ってないとか…

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 09:24:18.677ID:KywqegyK0
余程田舎じゃなければSuicaでもPASMOでもどこでも使えるから

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 09:24:55.259ID:zaT8QH7W0
Suica一つで全国OKやろ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 09:25:08.646ID:u3PrkiqA0
郷に入っては郷に従えの方針ゆえ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 09:26:21.366ID:wnGAEOTW0
Suicaは私鉄は全国使えたっけ?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 09:27:42.013ID:17lSXjN2H
いまだに検札しかないところもあるからなあ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 09:27:54.437ID:XuyYqvH30
ほんとのローカル線はSuica使えないけどJRでICカード改札導入してるとこなら全国使えるっしょ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 09:28:33.863ID:SNlGpo2ZM
はやく俺の地元Suica使えるようになってくれよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 09:28:59.140ID:+3B8h5qd0
そもそも関東のJR内ですらSuica使えない路線あるし

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 09:29:19.846ID:a01cHy4A0
電子決済をさっさと統一しろと

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 09:34:29.660ID:t6gF3uEy0
バラバラに分かれすぎてて頭悪すぎる
特にバスとか同じ県でも地域で違ってるしキチガイ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 09:38:21.707ID:Ro3ikN6Id
Suica、四国だと香川県しか使えない
香川から徳島行った時に詰みかけた

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 09:40:51.082ID:AymCNJYd0
今は全国相互利用できるんじゃねえの?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 09:41:33.270ID:d/LF1M3Rd
>>14
愛媛は最近suica解禁されたぞ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 09:42:45.893ID:viMRKYL50
最近解禁というフレーズはワロタ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 09:45:41.611ID:Ro3ikN6Id
>>16
え、そうなんだ
じゃあ徳島跨げばSuicaで乗り降りできるってことか

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 09:48:25.142ID:SNlGpo2ZM
ほとんどの県庁所在地だともう使えるとこ多いけど少し離れた県内第二都市あたりは導入予定すらないとこもまだまだ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 09:49:05.012ID:pob1iu0v0
プリペイドカードは発行する人が大儲け

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 09:52:29.831ID:gVHGcC3d0
名古屋行った時あおなみ線ってやつ乗った時PASMO使えなかったな。だいぶ前だから今は使えんのかな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 09:52:59.689ID:2I2lPOcL0
田舎役人の利権で利便性を潰したSAPICAとかいう聳え立つゴミを何とかしてほしい

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 09:54:24.130ID:21z877Rgd
いい加減エリア跨ぎさせろよ無能JR

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/23(木) 10:04:36.180ID:SNlGpo2ZM
>>23
もう5〜10年したらできるようになるかも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています