3大大失敗したゲームのリメイク「サクラ大戦」「魔導物語」「FF7」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 01:51:39.231ID:OYwACFJz0
サクラ大戦←クソゲー

魔導物語←絵が原作より可愛くない

FF7←詐欺商法

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 01:53:41.790ID:s6LQpGFe0
サイレントヒル2

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 01:54:06.851ID:eslGzpcB0
ラブプラス

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 01:55:03.150ID:/hUKXLHcr
FFリメイク死ぬほど売れてるだろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 01:55:16.077ID:UUR8P+8b0
よく覚えてないけどサクラ大戦なんかダメだった?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 01:55:46.655ID:eqlT4bA00
魔導物語のリメイクってどれ?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 01:57:30.994ID:OYwACFJz0
>>4
売れればいいってもんじゃないだろ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 01:57:42.331ID:nqi1zEDY0
>>5
紅蘭の追加シナリオ
光武神武天武のデザイン

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 01:58:53.015ID:87mPgXSz0
ff7失敗だったのか…?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/11/22(水) 02:00:44.086ID:8649RJAa0
サクラ大戦リメイクだと思ってるとかにわかじゃん

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:01:20.000ID:/hUKXLHcr
>>7
笑うわ
世の中にお前の意見だけで失敗作になるものなんかねぇよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:04:01.216ID:2lJzYYsw0
>>10
血潮の事だろ?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:04:55.186ID:eqlT4bA00
>>4
じゃダイパリメイクも良リメイク?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:05:04.617ID:OYwACFJz0
どんだけ擁護しようがミッドガル編しか作ってない未完成品を成功とは呼べないねえ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:06:13.812ID:2xECCVi40
その理論なら完結してから評価すべきでは

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:07:11.907ID:/hUKXLHcr
>>14
例えばお前は失敗作だけど
まだこれから成功する可能性あるだろ
ないかもしれんが

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:07:16.759ID:OYwACFJz0
いや、完結まで作ってから売るべきだから

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:08:03.715ID:2xECCVi40
となるとストーリーが続いているシリーズものは全て失敗なわけか

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:08:19.153ID:AqpCZW/F0
>>4
死ぬほどってワケわからん表現だな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:09:08.445ID:OYwACFJz0
>>16
その言い方だとお前もFF7リメイクは失敗作だけどこれから成功する可能性あるって言ってるようだが
今は失敗って認めてるじゃん

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:10:36.499ID:/hUKXLHcr
>>20
いやFFとお前を一緒にすんなよ
びっくりしたわお前の自己評価に

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:11:33.512ID:3OLSJmm30
DQ6
仲間モンスター削除というやらかし

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:12:34.005ID:7OGwk0sC0
ポケモンDP

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:13:50.778ID:/hUKXLHcr
頼むなぜ自分とFFが同等の評価を受けてると思ったか説明してくれ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:13:56.471ID:L2dEUHdz0
ポケモンとタクティクスオウガくらいしか思いつかない

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:16:47.281ID:7GjDHYb80
聖剣伝説

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:17:42.895ID:OYwACFJz0
>>18
元々FF7はDISC3枚セットで販売されてるゲームで
リメイクはそのDISC1の半分くらいの話をフルプライスで売ってるわけだからかなりセコい
ってかそれで実際叩かれたわけだしな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:20:18.409ID:bLr10SnrM
steamで89%が好評なのに失敗なのか

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:24:05.405ID:OYwACFJz0
グラフィックは確かに綺麗だから外人受けは良かったのかもな
ただ肝心のゲームはつまらんかったけど

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:24:14.797ID:L2dEUHdz0
挙げてるタイトル的に良い年のおっさんが鼻息荒くしてFF7リメイクは失敗なんだあああああとか恐ろしすぎるわ
弱者男性のキモオタの末路

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:26:12.730ID:OYwACFJz0
リメイクなんだからプレイヤーが良い年なのは当たり前じゃね?

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:27:14.147ID:1m6rlB9i0
パワポケ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:28:20.614ID:2epQyfjq0
DISC1に本編の内容7割くらい入ってんだからその半分なら丁度いい分量だろ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/22(水) 02:30:32.459ID:OYwACFJz0
>>33
リバースで完結するんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています