この前草津温泉行ったけどいいお湯だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 18:59:27.752ID:YXzKLDp+0
硫黄の匂いがしてこれがホントの温泉かって感じになった

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:00:15.108ID:XRuZwIkQ0
俺も今度滋賀県いくから参考にしたい

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:00:20.370ID:/ybCPMKk0
群馬に住んでていったことないや

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:00:26.378ID:qNEpUQFD0
俺は定山渓温泉に行った

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:00:33.932ID:YXzKLDp+0
>>2
琵琶湖は行っとくべき

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:01:13.173ID:y+KbijCid
俺も行ったけどまじで臭かった

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:01:16.255ID:J9kq2aGF0
社員旅行で行ったけど温泉の事全然覚えてねぇ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:01:22.761ID:YXzKLDp+0
>>3
草津温泉って車ないとかなり不便なんだよね
>>4
いいね!

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:02:14.559ID:y+KbijCid
温泉手形買って2つ入ったわ
もう1つ入れるからいつか行ったら使う

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:02:28.143ID:YXzKLDp+0
>>6
湯畑のあたり温泉の匂い凄いよな
>>7
アルカリ性でヌルつきがあって肌スベスベになる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:02:31.948ID:gsNZ0jIl0
街散策もコンパクトで歩きやすいわ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:02:47.050ID:S028R72gM
一度はおいで

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:02:48.496ID:YXzKLDp+0
>>9
俺も近いうちにまた行きたい

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:02:51.041ID:82/dXuZL0
滋賀いいな
延暦寺とか見応えありそう

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:03:22.367ID:y+KbijCid
気をつけるべきは饅頭を買うなら試食ジジイではなく松むらで買えということ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:03:34.614ID:YXzKLDp+0
>>11
熱々おまんじゅうの試食やってたから食べてきた
>>12
メロディロード通ったよ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:05:17.749ID:YXzKLDp+0
>>14
近江八幡も良さそう
>>15
おまんじゅうちちやで買った

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:05:38.018ID:9KD4KVP9M
西の河原温泉行った?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:05:52.071ID:gsNZ0jIl0
青森の古遠部温泉もええで
http://onsen-c.com/2015/02/15/furutobe-2/

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:06:29.269ID:B84WAB6K0
>>18
行かなかった、金曜日は混浴らしいから金曜日行きたい

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:06:30.839ID:iJehUvi+0
温泉入る以外やることあるの

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:07:00.936ID:B84WAB6K0
>>19
青森いいな、でも遠い

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:08:17.121ID:B84WAB6K0
>>21
草津熱帯園もあるよ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:08:44.413ID:y+KbijCid
>>21
草津行く前にロックハート城には行ったで

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:08:50.621ID:hAktvN3c0
今琵琶湖行くと水鳥がアホほど見れるぞ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:09:36.578ID:B84WAB6K0
まぁ一つだけ気になったのが若いカップルで来てるのが多くて独り身の俺にはかなり羨ましかったくらい

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:10:14.581ID:B84WAB6K0
>>25
それは見てみたい

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:10:58.848ID:Hsjytz8M0
大滝の湯いったか?

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:11:43.999ID:gsNZ0jIl0
草津は3年連続行ってるが、毎回泉水館に泊まってるな
温泉は全部時間制限なしでいつでも入れるから助かってるわ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:13:53.425ID:WtqTcvOe0
草津の温泉あんま好きじゃないわ
伊香保の方が好き

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:14:52.865ID:YXzKLDp+0
>>28
入ったよ、合わせ湯の2個目までは入れたけど3個目は無理だった

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:15:57.316ID:YXzKLDp+0
>>29
なかなか高級なとこだな
>>30
伊香保はまだ入ったことないな

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:16:30.144ID:Hsjytz8M0
>>31
混浴男しかおらんよな

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:17:32.128ID:gsNZ0jIl0
>>32
ちと高いが、がやがやとうるさくもないし子連れ家族も来ないから静かや

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:19:50.750ID:YXzKLDp+0
>>33
俺の時もそんな感じだった
>>34
静かに過ごせるのはデカいな

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:23:50.285ID:gsNZ0jIl0
>>35
関東に住んでて錆びれた宿でもいいなら、ここもありや
https://www.dairotenburo.com/entry/2022/01/20/190806

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:30:39.295ID:YXzKLDp+0
>>36
なにこれ、ちょっと行ってみたい

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:40:17.998ID:oFM4jCSn0
草津は無料で温泉入れるからいいよな

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:41:14.331ID:B84WAB6K0
>>38
共同浴場も入ろうと思ったらじいさんで多くて諦めた

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:48:03.540ID:vT7QWLwOd
十中八九うんこ浮かんでるやろwwwwww

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 19:52:43.343ID:2VaioK7AM
鬼怒川温泉もいい感じかと思って行ったらめっちゃ廃墟みたいな心霊感あって最悪だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています