すまん、RTX4060Ti買うわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 12:52:24.823ID:n3ynpbZ70
いいだろ?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 12:52:52.812ID:jMDaOV6DM
お金無いのか

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 12:53:05.766ID:RDP1bK0B0
4060でええよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 12:53:31.493ID:kMktdAgU0
今は時期が悪い

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 12:53:43.219ID:sFD41wgh0
3050でいいだろ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 12:54:10.067ID:6Yhx7uS8d
5000番台まて

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 12:54:20.657ID:CBSMi+450
何年戦うの?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 12:55:23.189ID:sTY+OEVXd
中途半端

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 12:56:17.286ID:n3ynpbZ70
ゲーム用じゃなくてAI画像生成用な
16Gの選択肢4060Tiしかなくね

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 12:56:19.068ID:gnNO0Rjd0
どうしてそんなにお金を無駄にしたがるのか

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 12:56:23.604ID:rsdYMfOBM
4070にしろよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 12:58:02.930ID:9/4XMPKZ0
2080tiを中古で買うのが正解だぞ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 12:58:36.650ID:n3ynpbZ70
今3060の12G使ってるんだがAI画像には微妙でな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 13:00:43.525ID:n3ynpbZ70
AIイラストを制作する時に大切なメモリ容量ですが、16GB以上の容量を持っているのは”4090″,”4080″,”3090″の3シリーズのみです。”4070″も12GBまでしかなく、4060tiのメモリ容量のコスパの良さが際立っています。

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 13:02:40.862ID:WbBZbrEQ0
3060の何を微妙と思って4060tiにしようと思ってるのか
性能ならそんなに変わらんぞ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 13:03:59.734ID:n3ynpbZ70
>>15
SDXLっていう最新機能を使うには3060じゃ足りんのだ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 13:04:35.642ID:UdfpsLcYd
7040Tiにしとけ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 13:04:46.687ID:xJcBDbSH0
Radeonじゃだめなん?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 13:04:50.200ID:H/HIzU+h0
>>14
最高にウホ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 13:04:56.141ID:9/4XMPKZ0
>>14
2080tiは中古で2万円もしない
しかもメモリ11GB
2080tiと4060tiの差は20%しかない

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 13:06:03.269ID:YEwQD2HY0
半年前ぐらいに初ゲーミングPCで1650かってクソ後悔してるけど
HDで設定あんま落とさずに4年くらい戦えるグラボって4060ti?4070?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 13:06:43.726ID:FaJ9KZNTM
4090買っとけば5年は使えるぞ
4060tiなんて良くて2年

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 13:07:22.359ID:g+QF71OX0
中古グラボはギャンブル性高くて怖くね

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 13:07:59.065ID:9/4XMPKZ0
>>23
見る目があれば大丈夫

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 13:08:34.977ID:n3ynpbZ70
>>18
ダメ
AI画像にradeonはガチで論外

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 13:08:45.949ID:9/4XMPKZ0
>>22
ちな2080tiと4090の差は78%
価格は20倍
コスパがよいのは2080tiなんよな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 13:09:07.744ID:H/HIzU+h0
>>21
フルHDじゃなくて?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 13:10:16.886ID:YEwQD2HY0
>>27
ごめんフルとの違い分かってなかった
フルHDです

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 13:11:30.352ID:RjU3czjn0
さっさと買えよ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 13:13:05.507ID:sTY+OEVXd
>>21
6600XT
3万ちょい
1650売れば少しの出費で買える

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 13:15:46.475ID:652U4Rtk0
ガイジがオワコングラボごり押ししてんの鳥肌立つな

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 13:21:56.515ID:n3ynpbZ70
1600×1024イラスト生成において、RTX 4060 Ti 16 GB(約8万円)は価格が1.5倍近いRTX 4070 Ti(約12万円)よりも生成速度が高速です。

割合で表現すると、4割近い安い値段で1割強も生成スピードが速いです。もちろん、生成サイズを上げてVRAM使用量が大きくなるほど16 GB版が有利になります。

4060 Ti 16 GBより速いSDXL 1.0グラボはもうRTX 4080とRTX 4090に限られ、価格は一気に2~3倍まで跳ね上がります。現実的な予算で買える上限がRTX 4060 Ti 16 GBでしょう。

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 13:22:32.524ID:D4pkZdVy0
誰の何のコピペだよキモ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています