32歳職歴無しフリーターなんだが俺はどうすればいいんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:42:06.710ID:2QOBKpc/M
スペックは
Fラン卒
運転免許以外の資格はなし

なんだが

0002フランソワ・チュパカブラ ◆9sWNnAiHfChq 2023/11/21(火) 00:42:19.199ID:2qfx0sIr0
わたくしに投資する

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:42:21.072ID:s0LbLw4Q0
がんばれ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:42:46.361ID:2QOBKpc/M
どういう仕事がいいんだろう
人とかかわらない仕事がいい

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:42:46.478ID:ontrmwSN0
刑務所に就職

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:42:53.158ID:9DOyDFyD0
東横で体を売ろう

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:43:02.779ID:v93kLrxk0
来世に期待

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:43:33.074ID:AOmYVbx20
生涯フリーターを貫け

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:44:02.923ID:2QOBKpc/M
マジで辛い
仕事つまんないもん
ライン作業もうしたくない

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:44:08.256ID:9/4XMPKZ0
仕事やめて生活保護受けてバイト始めればおk
これで安泰だ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:45:45.115ID:sUGRa3Xh0
西村賢太目指せ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:45:59.077ID:gr4Qgwq00
いい歳して喋り方が幼いな
つまんないもんってw

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:46:29.552ID:Wxv9KZvf0
>>1
高卒
運転免許含めて資格なし
31まで職歴無しだったんだが?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:47:13.762ID:2QOBKpc/M
つまんないもんはつまんないし
なんかやりがい感じる仕事ねえかな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:47:16.350ID:iOHWkV/J0
>>13
今なにやってるの?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:47:51.512ID:2QOBKpc/M
>>13
コネだろどうせ
良いよなコネある奴

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:47:58.716ID:azXvIahp0
人とかかわらない仕事でやりがいって難しいと思うよ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:48:05.860ID:SEITLUkL0
>>1
タクシー運転手

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:48:47.388ID:Wxv9KZvf0
>>15
会社員やってる

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:49:20.877ID:etDLV5BL0
ウチで雇ってやるよ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:49:43.096ID:Wxv9KZvf0
>>16
コネなんか無いぞ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:49:47.677ID:iOHWkV/J0
>>19
そこは業種とか語れよw

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:50:11.303ID:2QOBKpc/M
じゃあ才能か運があったんだな
俺にはない

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:51:09.930ID:iOHWkV/J0
職業訓練いけば?
金もらえて資格も取れるぞ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:51:24.796ID:Wxv9KZvf0
>>22
業種言ったらバレちゃうw

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:52:09.318ID:2QOBKpc/M
>>24
金もらうには実家ぐらしとかだとだめみたいな条件なかったっけ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:52:16.808ID:Wxv9KZvf0
>>23
才能は無いな
ステータスは運全振りにしておけ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:53:32.776ID:YHEyZP2hr
貯金いくら?

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:53:45.933ID:SEITLUkL0
タクシー運転手いいぞ
客とは一期一会だし

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:54:49.006ID:2QOBKpc/M
>>28
マイナス
クレカの支払いがたまりすぎてあとから分割しまくってるけどつらい

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:56:05.194ID:hN54JBiu0
俺もほぼ同じだわ
でもこれから逆転を考えてる

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:56:23.905ID:t3ZbVAcO0
ヒモになろう

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:56:52.824ID:iOHWkV/J0
>>25
どんな特殊な仕事なんだよw
>>26
世帯収入とか本人の収入とかで決まるのもあるけど
バイトしてるなら雇用保険に入ってるだろ?
ならその年数とかで決まる

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:58:38.242ID:nWRKSfYv0
軽トラ買ってAmazon配達員

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 00:59:11.083ID:kOU1thz30
YouTuberかウーバー

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 01:00:36.294ID:8RGLyXgF0
免許があるなら運転を仕事にしろ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 01:01:29.197ID:SAwheYob0
そんなことより雑談しよう

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 01:16:14.110ID:XjNBsLdAM
他に希望条件ないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています