Vtuberってなんで2〜30年前の曲ばっかり歌うの???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:29:50.571ID:S08D4wHp0
若者ワイついていけへんのやが???

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:30:25.350ID:sKkcwFLj0
わかってんだろ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:30:32.599ID:/sQTr3q5M
媚びている

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:31:14.915ID:6gLVAosx0
知名度の高い古い曲歌ったほうが伸びるからだろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:31:18.781ID:oI3mtvY/0
きゃけそうをしればおなずとこたえがみえてくる

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:31:18.955ID:lZe4gF4i0
令和に名曲がないからじゃないの

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:32:09.176ID:no6DfeQc0
歌いやすいからでは…
最近の曲覚えるのめんどいし高いし

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:32:19.829ID:S08D4wHp0
今見とる歌枠

カードキャプターさくら
ふしぎの海のナディア
スラムダンク
タッチ
ハガレン

を歌ってる
そんなんワイら若者わからんわ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:32:59.826ID:CRrWef9C0
おーいワイく~ん一緒に遊ぼうやで

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:33:14.837ID:Vb3KbHAG0
いっぱいスパチャしてくれるオジサンに媚びないとね

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:33:16.585ID:lxqCuwKQM
>>8
金持ってない層にウケてもしょうがねえだろ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:34:47.776ID:S08D4wHp0
>>11
みんな一緒に楽しんでこそ配信者やろ
金に媚びるのは別の何かやで

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:36:21.872ID:lZe4gF4i0
視聴者の喜びこそが配信者の喜びだぞ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:37:35.641ID:aHG4yQ+c0
初老向けコンテンツだぞ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:37:37.735ID:FDChQ6aPd
みんな一緒に楽しんでとかお仕事舐めすぎ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:38:23.248ID:TAWHBTq50
ビジネスなんだからVと曲の権利者がWin-Winじゃないとそもそも歌えないぞ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:39:27.862ID:S08D4wHp0
>>13
これじゃその一部の年齢層しか喜ばんで
ゲームは最近のばっかやってるのに歌は昔のばっかりっておかしいやろ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:40:24.133ID:Ly0nj28Dd
巣で死ね

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:41:23.748ID:eIoaT5kC0
ガキや小僧が金持ってるとでも思ってんの???w
そこそこ年齢いった金投げれる層に訴求したいからだよw

>>8
それおまえが単に勉強も出来ないし世の中にも疎い無知なだけ定期じゃん

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:43:08.105ID:no6DfeQc0
だってYOASOBIとか歌ったら絶対放送事故るやろ
地声最高音F5とかやん
クソラップ入れたりも…

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:43:36.014ID:NWl0k0zm0
なぜか00年代のエロゲに詳しい

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:44:28.518ID:lZe4gF4i0
文句言わずに去っていくサイレントクレーマーが客商売で一番厄介なんだ
「何してほしい?」って聞いてるのに「Vtuberちゃんのやりたいことやって😘」ってなんじゃそりゃ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:45:28.315ID:mef9vFd90
YouTubeですぐ聴ける世代なんだから
活用しようよ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:49:41.749ID:cs+F3Tkp0
現実に負けた氷河期世代が逃げ込む先がvtuberの配信だから

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:51:39.199ID:2OBTdQm50
弱男の年齢層がそのくらいだから

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:51:46.923ID:v7uDAyf30
10年ぐらい前はオタクの必修科目と呼ばれたアニメたちの曲ばっかだろ
20代そこそこでもガキの頃からオタク文化触れてきてた奴らなら履修してても全然おかしくないわな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:54:50.416ID:S08D4wHp0
>>19
アニメの歌を知らないことが「勉強できない」になるってどういう価値観やねん
そもそもワイは「いろんな世代と一緒に楽しむための配信なのに昔の歌ばっかはどないやねん」って言ってる
100%商業行為の歌番組だって昔のもやるし最近のもやるやろ
なのにVは昔のばっかってなんでやねんっていう

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:55:44.765ID:lZe4gF4i0
じゃあ新しい歌も歌ってってマシマロ送れよ
意見しろ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:56:03.193ID:S08D4wHp0
>>23
違法視聴はせえへんで
サブスクも入ってへん

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:57:14.592ID:xIb2/Lb00
中身40歳以上だぞ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 17:57:35.006ID:lNHbILDN0
そのくらい察せよ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 18:00:42.881ID:S08D4wHp0
>>26
アニメは楽しんで見るものであって履修するもんやないやろ
だから20年以上前のアニメなんて知らない奴多くて当たり前なんやで
知らない奴が多いもんをいろんな世代が集まる配信でそればっかやるなっちゅーに

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 18:13:11.719ID:TZZ6yvdL0
みんな一生懸命昔の曲頑張って覚えてるらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています