クマ全滅させてまずいことってある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 15:46:31.118ID:OWXWrXE/0
1日30kgも食うからいなくなったほうがいいような

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 15:46:54.585ID:vwbEYkuU0
くまっちゃうな~

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 15:47:43.154ID:Px0PupHma
野生化したどんぐりが人間を襲う

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 15:47:46.786ID:LuNNFL6r0
熊が食ってた生物がそのまま生き残って熊以上に人間に害をなす
これ当たり前

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 15:48:08.015ID:OWXWrXE/0
クマが何を駆除してるんだ?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 15:48:48.364ID:l1R47RUq0

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 15:49:14.295ID:YOsvhjDcM
鹿が増えて農作物がやられる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/11/19(日) 15:51:01.547ID:U+lwAnlT0
生物によって絶滅すると困る種と変わりがいる種がいるからなんとも

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 15:52:56.998ID:UvjrYHqC0
千葉や九州は特に困って無さそうだな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 15:53:17.118ID:IBslwC0P0
いらん生命など石ころと同じです

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 15:53:22.392ID:urVc+TRk0
千葉はキョンを名産品にしろ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 15:56:50.237ID:mef9vFd90
あんまり害獣食わないしな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 15:58:20.779ID:t97kVJ6bd
鹿の食害が増える

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 15:58:52.609ID:BLoa+ZJr0
狼絶滅しても特に困ってないしな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 15:59:11.896ID:t97kVJ6bd
>>11
なんか経済価値持たせるとブラックバスみたいに全国に拡散させるやつが出てくるから出来ないとか言う意見もあって無理らしい

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 16:05:50.964ID:qjuBns1Md
生態系がおかしくなるだろ 熊以外が出てくるだけ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 16:16:25.252ID:NgYlx5u30
これがパンダだったら竹害対策に一役買ってたのかな?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 16:21:42.298ID:6rr2NdZ60
北海道なんかは既に鹿は多いが
知床とかアホみたいにいるけど熊って雑食だから鹿だけ相手するわけでもないし

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 16:22:36.247ID:a9vaeGSk0
どんぐりの木が増える

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 16:22:38.831ID:H+65QruI0
くまって北海道しかいないと思ってたら普通に東北にもいるんだな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 16:24:56.533ID:3tS05FtSa
熊が食ってた物を他の動物が食べて鹿や猪なんかが増える

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 16:25:50.271ID:OWXWrXE/0
九州にクマいないことにびっくりした

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 16:26:11.988ID:OWXWrXE/0
イノシシと鹿はどこにでもいるんだよな
それこそ沖縄の離島にでも

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 16:26:19.155ID:UvjrYHqC0
>>20
ツキノワグマは東京にも神奈川にも大阪にもいるよ
知らない方が珍しい

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 16:26:47.476ID:XQW1Hc150
🐻ってどのくらい🦌食ってるの

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 16:27:34.478ID:ADdoHiR60
まあツキノワは死亡事故少ないしな
山で会ったら多少緊張感あるけど猪の方が怖い

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 16:31:07.749ID:HU+6pMjBM
それよりシカめっさ増えててヤバイらしいな
シカ経由でヤマビルが生息域広げたり農作物食いまくったり山の草木食いまくって土砂崩れの原因作ったりやべーだろこいつ
奈良のシカも殺せよ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 16:32:40.124ID:OWXWrXE/0
>>25
捕まえられると思わない
鹿害がこれだけ増えてるし

鹿増えて餌になってたらクマも増えてるだろう

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 16:33:26.483ID:OWXWrXE/0
>>27
そう
一番の要因は雪が降らないかららしい

誰か知らないかな?
ヒグマがツキノワグマを襲撃してる動画

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 16:33:54.414ID:054Soa1B0
パヨクの飯のタネが無くなる

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 16:35:55.227ID:UvjrYHqC0
>>29
ヒグマとツキノワは生息域が一致しないから闘ったとしても人工的でしょ?そんな動画今の動物愛護がなんたらの時代にあるんかな

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 16:36:55.860ID:1YfWC+g5M
野犬が増える

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 16:37:27.001ID:NgYlx5u30
>>29
ヒグマとツキノワグマの生息域って津軽海峡で完全に分かれてるんじゃなかったっけ?なんだっけ?ブなんちゃら線

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 16:38:43.383ID:OWXWrXE/0
>>31
わからん
昨日みた海外の動画

首を折った?の字幕ついてた

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 16:38:55.969ID:UAm46P2k0
歯科がヤバくなるらしい

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 16:39:30.608ID:TkufjGKy0
クマルことな

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 16:39:31.674ID:054Soa1B0

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/19(日) 16:42:06.580ID:cLGYJs2z0
シカこそ人間の食糧にすればいいやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています