ニートがテント設営撤去のバイトした結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 22:58:14.911ID:Ckx/klsl0
キツすぎてワロタwwwww
軽い肉体労働だわwwww
テントの骨組みが長くて20キロぐらいあるし
テントの重りが1つ20キロぐらいでそれを両手持ち(計40キロ)
あと机とか椅子を複数持ちで運ぶ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 22:59:09.943ID:RlzyTnhp0
力持ちだね💪

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 22:59:19.483ID:eWaHxDUc0
イベントバイトなら俺も去年やったことある
設備が出来てく様子見れて楽しいよね

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 22:59:26.444ID:D9ElXuCa0
次は倉庫整理か警備員だな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 22:59:27.215ID:oBEERtYq0
体力なさそうなオッチャン見つけて二人で運ぶとかはダメなの?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 23:00:10.684ID:tCnOFQHS0
指挟んで泣いた

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 23:01:19.361ID:aRv+/C300
どんなテントを撤去するの?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 23:01:42.419ID:6waQOAm70
あほだねぇ
管理人やってたまに出禁!って言うだけの仕事しとけよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 23:03:47.599ID:Ckx/klsl0
>>3
きついけどやりがいはあるな
>>4
暇なのや立ちっぱなしは無理
テント設営の方がいいわ
>>5
若者とおっちゃんがいたけど
みんな見た目よりパワー系だぞ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 23:04:10.020ID:bsYy2t1J0
だらけてやってると指失うリスクあるんだよな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 23:04:54.200ID:Ckx/klsl0
>>6
それは不幸だったな
>>7
普通のテントだよ
イベント会場とか学校の体育祭とかにあるやつ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 23:05:03.977ID:RUpHuWm3d
あんなテント1人で組み立てて立てられるわ
天幕と横幕が面倒なだけ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 23:05:34.351ID:Br81vgQ50
一日いくらもらえるの?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 23:06:00.670ID:6waQOAm70
>>13
8000円

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 23:06:47.611ID:tNtqqFN40
>>13
4500円

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 23:06:59.072ID:I/gD4OXi0
この職種に付けば良いね

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 23:07:48.925ID:CMXV6r2z0
軽いどころか重いだろ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 23:08:41.718ID:+kDj/OwLr
きつめの労働でいい汗流せる奴がなんでニートしてんのよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 23:08:58.220ID:E/wcwrq50
どうなの課でアキラ100%にやらせたら余裕そう

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 23:12:53.396ID:Br81vgQ50
>>14
何時間労働?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています