ファイナルファンタジーシリーズを初めてやるんだが一番面白いのって何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 13:07:43.979ID:NSOS6+ySr
16ぐらいまであるよね
理由含めて教えて

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 13:50:02.078ID:frncUZX40
>>67
移動が面白くないとか言う奴がいたけど
移動も面白いんだよな
新しい狩場に行く時に見る新しい風景
マジで冒険してるって感じ

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 13:50:53.726ID:GAhXVJBA0
2Dドットが嫌いならFF10がいいよ
感動の名作

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 13:51:18.460ID:cPLJq5tQ0
6666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 13:52:47.588ID:UTnAaRLd0
10って神扱いされてるけど、いろんな映画ちょっとずつパクってるだけやん

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 13:53:52.715ID:frncUZX40
10はまあまあだな
音楽は良いけど浜渦正志は天才

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 13:54:02.310ID:GAhXVJBA0
>>73
じゃあ面白いってことじゃん

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 13:55:18.157ID:cPLJq5tQ0
音楽は4が一番いい


66666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 13:55:23.546ID:frncUZX40
まあエフエフの面白さを感じたいならFF12の武器集めだな
ストーリーは微妙で中盤も退屈ラスボスも面白くないが
武器集めだけは日本最高のゲーム会社スクウェアの力を見れるはず
これが面白いという事なのかってわかるはず

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 13:55:40.414ID:Er9X2SjE0
10は神殿のパズルと雷除けの類だけがクソ

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 13:56:09.483ID:frncUZX40
一番面白い11がもう出来ないからなぁ・・・
17は11を超えられると良いな

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 13:57:59.438ID:iyIEjSCa0
15はストーリーなかなかよかった

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 14:01:24.697ID:NV54pqG30
7でいいだろ
一生完結しないリメイクじゃなくて

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 14:02:23.347ID:AyrDVDW80
FF12のガンビットシステムは神
オフラインRPGにおける、味方AI制御システムの最高峰

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 14:08:34.113ID:2ckE4GUW0
12はシステム周りはいいけどストーリーがゴミ

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 14:10:30.359ID:TTjjkMgsM
そういやFFのストーリーって記憶に残らない

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 14:13:48.474ID:lgLbbcy30
12当時はなにも見ずにガンビットセンスで組めたけどリマスターやったら全然上手く組めなくて攻略見ちゃった

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 14:16:55.303ID:9Bpo2Jcn0
自分がここ3年でプレイした範囲でのランキング

S(絶対にやるべき傑作)
FF5、FF9

A(機会があればプレイしてもいい良作)
FF6

B(特筆すべき点の無い凡作)
FF7

C(避けた方がいい駄作)
FF4

D(二度と見たくないクソゲー)
FF10

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 14:18:33.505ID:9Bpo2Jcn0
>>51
わかるわ
10の次に自由度が無く、ストーリーも酷いゴミ

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 14:20:17.624ID:pxqkJ9DH0
先ず大衆に人気の7か10じゃね?
特に7はドット自体からのFFバトルシステムのATBも引き継いでるし曲も良いものが多く仲間も多彩だしシナリオもまあまあ

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 14:21:14.860ID:GAhXVJBA0
>>1FF詳しいじゃねえかよ

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 14:23:40.055ID:pxqkJ9DH0
ホンマや>1
まとめるとって12なんか1番に勧めてるの>>28まで無いのに
しかも結局本人が決めつけてるじゃんw

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 14:23:55.945ID:frncUZX40
絶対にやるべき傑作はないな
ファイナルファンタジーは玄人向け
ゲーマーじゃない素人はドラクエでもやった方が良いよ

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 14:28:46.525ID:wXShYonT0
6って難易度低すぎて意外と遊び方の幅無いんだよなー
一周目普通にやって二周目低レベルプレイしたらもうやることない

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 14:36:22.131ID:sQprZJa/M
初めてやるなら先ず今の時代でもギリ出来るグラで且つ評価が高くシナリオがマシな10とかからって思ったがスレ主が早々にキチ晒してるじゃねえかよw
嘘付くならもうちょっと我慢してから吐けよ

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 14:37:05.497ID:kCly520k0
11でミシックウェポン作って燃え尽きた
今また新しいマゾ武器あるって聞いてよくやるなあと思うわ

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 14:38:09.696ID:cPLJq5tQ0
6はいいよ
ドット絵の最高峰が6でしょ
音楽もいい 4の次にいい
雰囲気がいい、世界観がいい

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 14:38:49.200ID:Kwj/yMa+0
>>92
魔石と装備からの魔法習得縛ると面白いぞ
属性盾とかカッパ装備も使えないから程よい難易度になる
終盤まで全体回復がケアルかチャクラしかないのもなかなか良い

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 14:41:55.980ID:uefqnMRwM
8のリマスターやってみたけどアレは駄目だった
リマスターとしての体が出来てない
Steam版だから高画質化MOD調べて導入したけどCS版でアレは出しちゃ駄目なやつ

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 14:55:18.627ID:9Bpo2Jcn0
>>93
10のシナリオがマシとか正気かよ
死人が普通に生活できる設定のせいで、シリーズで1番命が軽い
そのくせ肝心のストーリーはキャラでお涙頂戴ばかりだから、命の軽さと矛盾していて、シリーズで1番つまらないだろ

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 15:00:21.699ID:A4bKb0C/d
面白いかどうかは人によるからなんとも言えない
俺が好きなのは9531

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 15:00:54.251ID:A4bKb0C/d
5931だった(どうでもいい)

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 15:06:40.713ID:jrgu71Edd
なんか今いろんなVがみんなして456あたりの配信してるななんだこれ

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 15:07:32.426ID:jrgu71Edd
>>100
同じじゃないですか

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 15:24:19.788ID:xF0DzPIV0
>>98
分かる
しかも10持ち上げてる奴らって結局最後のシーンしか語らないし
そこに至るまでの50~60時間はバトルもシナリオも苦痛、キャラも何か気持ち悪いのしかいなかったわ

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 15:27:04.730ID:MKy2yoTq0
>>26
11ってサービス終わったんだ
やっと
月額課金って時点でイカれてるけどな

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 15:28:48.167ID:PEVb3eRk0
ピクセルリマスターの5でこれ見たときはさすがに笑った
https://i.imgur.com/akIoV1b.png

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 15:29:58.661ID:GAhXVJBA0
風防の下に薄く目描いてくれたらよかったのにな

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 15:30:47.893ID:xF0DzPIV0
お主の方が変なのだ

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 15:32:51.762ID:MyLiPgmnM
感情的になるなよ
俺個人は6とか7が好みだぞ
じゃなけりゃマシなんて言い方しねえっつのw
ここは人に勧めるスレだし
一般的に人気あってドットやローポリ以外じゃって事で言ったまでだ

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 15:36:44.219ID:2ckE4GUW0
>>26>>104
11は普通にサービス続いてるぞ

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 15:36:51.735ID:PEVb3eRk0
こんなチャート見つけた
https://i.imgur.com/KDKXrdE.jpg

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 15:45:25.771ID:NSOS6+ySr
>>110
キャラクターの育成やパーティの組み合わせみたいなの考えるのが好きでFF4に行くとかネタだろこれ
ゴミみたいな恋愛ゲームもどきが好き?(ゲーム要素もクソ)→yes→FF4にしとけ

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 15:46:16.849ID:NSOS6+ySr
FF5はレナのチャイナドレスが可愛い
あれは可愛い女の子をコスプレさせるのが好きなゲームだ
ジョブシステム面白いけどね

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 15:47:25.247ID:NSOS6+ySr
あと隠れた名作が8だな
ジャンクションが面白いしレベル上げしても敵も強くなってくれるのが嬉しい好み分かれるだろうが

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 15:49:11.604ID:xF0DzPIV0
当時は8が万人が好きになるゲームだと思ってたわ
俺の周りでも凄い人気だったしキャラ皆格好よかった

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 15:53:46.381ID:wrM34XIOr
もう>>1は喋るなよ皆の迷惑になるだろ

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 15:56:14.911ID:jrgu71Edd
とはいえ8からグラ全振りに舵を切った戦犯でもある

0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 16:02:45.540ID:pxqkJ9DH0
俺も8は好きな方だがキャラが8等身で皆が皆キレイ系の顔しかいなくて恋愛が主なんで
特にスコールが途中からリノアリノアになったりと人は選ぶと思ったな

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 16:09:45.696ID:Z/FyFrydr
8がおすすめ

0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 16:12:43.132ID:bFbgnHODM
あれ、、、ライトニングさんは、、、?

0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/17(金) 17:07:11.257ID:bXQWB3i10
6や

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています