ガチでスーツを買ったことがないのだが…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:17:30.244ID:kjjOfxm30
葬式とか困るかな?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:17:54.163ID:qrdXeJB50
葬式でスーツは着ないかな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:18:00.342ID:JNT2Vpzf0
学ランで代用できるからセーフセーフ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:18:04.994ID:hqLKbZAT0
着るだろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:18:07.021ID:tMZ8Q3Hc0
冠婚葬祭♪

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:18:07.392ID:Bprbo5e70
学生服でゆるされる

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:18:13.394ID:jXoAXdjb0
モビルスーツは買っとけ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:18:42.108ID:kjjOfxm30
いや31のおっさんなので…

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:18:43.264ID:S6edmUaq0
葬式はポロシャツで大丈夫

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:19:07.654ID:XeUyv3A40
喪服・礼服とスーツは違うからな?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:19:26.968ID:kjjOfxm30
え?葬式とかスーツじゃないの?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:19:34.573ID:qrdXeJB50
喪服とスーツの違いがわからない馬鹿
「着るだろ」

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:19:39.327ID:rMvpjNOG0
元旦の初売りならクソやすく買えるぞ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:20:51.325ID:Bprbo5e70
作業着屋でうってる4000円の黒のセットアップじゃだめか?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:20:52.925ID:AOdlockD0
ネットで買えばいい

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:22:05.555ID:Ih9rYPOp0
ジャスコに安いのあるよ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:25:33.745ID:hqLKbZAT0
同じだろ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:26:14.083ID:pTOrqEde0
さささささ31でスーツ買ったことがない!?
もしかして無職の方ですか?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:27:00.616ID:v0dzTMtLd
チンコにとんがりコーンだけかぶせて民族衣装と言い張りなよ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:30:02.848ID:O4JMzuwLd
ええ、礼服も持ってないって最近まで高校生だったの?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:31:32.811ID:O4JMzuwLd
てか年齢見たら31!
今まで周り誰も結婚したり死んでないのかよ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:34:36.716ID:g2nAZnHU0
いや、葬式はスーツでええんやで

礼服を用意して着ていくのは葬式を待ってるんかって言われる

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:44:16.325ID:kjjOfxm30
仕事はちゃんとしてるよ
まぁそこそこ稼いでもいる
結婚式とか行かなくても大丈夫だけど葬式はさすがにね

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:45:08.564ID:O4JMzuwLd
>>23
今まで葬式は何着て行ってたの?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:46:05.505ID:kjjOfxm30
>>24
学生の頃は学生服
社会人になってからは親戚とかまだ死んでない

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:47:02.594ID:D6gS3pA90
ZOZOスーツまだ持ってる

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:48:40.536ID:pTOrqEde0
え?入社式とかスーツいるよね?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:49:38.744ID:kjjOfxm30
社畜ではないよ?
職人だから

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:49:40.008ID:eCiYLPAe0
礼服1着買っとけ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:50:35.743ID:sidNnl0fd
レンタルでいい

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:51:12.975ID:kjjOfxm30
ふむふむ
礼服は買っておこうかな
レンタルも良さそう

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:52:03.409ID:O4JMzuwLd
>>25
そうか。31で葬式無いって凄いな
俺はアラフォーだけど毎年平均2〜3回は葬儀に出てるな
やれ誰かの親が亡くなったとか。家族葬とか密葬が多い今でもあるわ。 

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:53:29.668ID:kjjOfxm30
>>32
ハゲだと大変そうだな…
頑張って生きろよ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:56:05.505ID:O4JMzuwLd
>>33
ハゲとらんわw
なんで急にハゲなん?w

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:57:51.103ID:yk0Af2I80
素行不良者じゃん


仕事五回クビになってるが質問ある?
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/11/16(木) 19:56:30.279 ID:kjjOfxm30
まだ一桁だし大丈夫
俺は24回クビになってる

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:57:54.824ID:kjjOfxm30
なんか真面目に回答してくれてありがとうな!
参考にするよ!

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 22:58:34.030ID:kjjOfxm30
>>35
それは冗談だぞ
居るわけ無いだろそんなやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています