ローンするやつって馬鹿だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:03:22.862ID:UMVPVYzzd
利息ほど無駄な出費はないことにいい加減気づけよ
いいカモにされてんぞ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:03:47.997ID:gsxwiJUJ0
人生が無限に続くならそうかもな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:04:57.341ID:rcQeb7IY0
後で多めに払うから今欲しいって事だよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:05:03.200ID:M63/oNmd0
ローソンするやつに見えた

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:05:49.875ID:MdkV/VIN0
住宅ローン減税とかインフレとか知らなそう

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:05:51.238ID:UMVPVYzzd
>>2
本当に良い条件って向こうからお願いされるからな
お金を借りてくださいってことで金利なんてほとんどつかんよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:06:03.153ID:cyv3Grrfr
利息よりも高い収益が期待できるなら借りる
個人でも企業でも一緒

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:06:19.951ID:19ykLl1+0
借りるほうが無駄なコストが含まれた金額払ってそうだけど

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:06:23.511ID:/ys6P+qR0
お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『バイクとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:06:26.461ID:UMVPVYzzd
>>5
インフレになったら金利は上がるからな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:07:42.127ID:lqLFMR4p0
>>1
それな
金持ちは絶対やらない

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:07:57.840ID:MdkV/VIN0
>>10
固定金利とか知らなそう

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:08:10.548ID:CU/wo+o1M
例えば3000万ためてから家買うの?
機会を高い金払って買ってるだけでしょう
ローン組んだことないから知らんけど

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:08:58.878ID:pxGk3fvP0
うちのローンはあと1.2億円切ったわ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:09:26.550ID:UMVPVYzzd
不動産投資は銀行がお金を貸さなくなったら、キャッシュで投資するのが儲ける方法だからな。
それだけ銀行がお金を貸して他にも建てさせてたりするってことだ。それだけ無駄な供給がされてるってこと。まぁどの業界にもいえることだけど

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:11:05.367ID:UMVPVYzzd
銀行がお金を貸さなくなったときにそこに投資するのが正解
それだけ供給がないから儲かりやすいってことだ
不動産投資なんてそれが顕著に現れる

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:11:22.789ID:/Yy2d5wcM
資産価値が減っていくものにローンってよく考えたら怖いな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:11:42.676ID:aRj/ztSp0
住宅ローンに限ってはローン組んでもいいだろ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:13:04.022ID:MdkV/VIN0
ちなみに5000万円の住宅ローン組んで
2倍のインフレになったら
実質借金は2500万円の価値になるからなw

ちなみにインフレサイン出てる

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:13:23.230ID:UMVPVYzzd
マンション投資でお金を借りるって馬鹿だからな
銀行が貸すってことはそれだけ他の皆にも貸して建てさせてるってこと。そんなものは供給過多で暴落するぞ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:14:41.896ID:gsxwiJUJ0
>>6
>>16
どっちだよwww

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:15:01.612ID:CU/wo+o1M
>>20
確かにそれはアホだな

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:15:24.342ID:+TCMRdbzM
ローソンする奴に見えた

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:17:18.419ID:MdkV/VIN0
マンション1棟投資で
融資受けられるなら俺なら余裕でローン組むわ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:23:52.839ID:pxGk3fvP0
>>15
不動産投資家だけど銀行がお金を貸さないということはCFが思わしくないってことだ
手持ちの現金で買えるような奴に銀行が貸さないというのは余程信用に傷がついているかCFき無理があるか以外ほぼあり得ない

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:35:01.621ID:Vm0US3IC0
家賃には大家の事業用ローンの利息も乗ってるけどな🙄

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 12:37:15.330ID:pxGk3fvP0
>>26
当たり前定期

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています