お前ら家電の操作とか全部アレクサにやらせると便利だぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 07:21:51.933ID:MdkV/VIN0
凝りだすと沼だけどな

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 07:48:17.994ID:VR7Q6lOF0
>>41
意外と続く

あと、会話継続モードにしてる?

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 07:48:20.196ID:Q7iblMTGM
>>38
はい(ニュッ)

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 07:48:39.447ID:VR7Q6lOF0
>>42
すまんな

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 07:48:46.599ID:Q7iblMTGM
ち、で攻めたらチンコって言うの?

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 07:49:26.792ID:MdkV/VIN0
ただアレクサに日本の外務大臣は?
と聞くと
外務大臣は茂木敏充です
と答えた

ちょっと情報は古いみたいだな

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 07:49:51.285ID:MdkV/VIN0
>>43
し、してない

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 07:51:04.282ID:Q7iblMTGM
>>47
お前はアレクサに「情報更新して」って言ってないのか?

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 07:51:10.992ID:MdkV/VIN0
>>43
はやく終わらせたいから
「ん」で終わるもの答えたら
本当にそれでいいか念押しされたわw

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 07:51:20.875ID:VR7Q6lOF0
誕生日にはハッピーバースデーの歌を歌ってくれるし自分(アレクサ)の誕生日にはネタを披露してくれる
「面白いことを言うためにアップデートを開始するけど終わるのは3年後」というネタだった

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 07:52:57.307ID:MdkV/VIN0
>>49
わたしの知る限りハヤシコウシンは健在です
だって🤔

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 07:53:09.401ID:L19cc2Mw0
>>18
結局指示した罪悪感で~とかで
三人一斉に指示したりするんだろうな

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 07:53:20.792ID:MdkV/VIN0
>>51
お前使いこなしてるな😅

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 07:53:21.338ID:VR7Q6lOF0
>>52
俺もそれだった

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 07:55:21.499ID:VR7Q6lOF0
>>53
温度や湿度、ジオフェンスなどを組み合わせてランダム性を上げよう

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 07:56:57.827ID:OoEYTVzEx
カーテンは嫌だな

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 07:57:29.421ID:4NJBO5e00
掃除とか片付けとか頼みたいんだけど

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 07:58:05.102ID:VR7Q6lOF0
>>58
掃除はロボット掃除機と連携

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 08:00:06.936ID:MdkV/VIN0
>>59
その言い方
チャイナロボ掃除機が安くていいよな

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 08:01:48.810ID:VR7Q6lOF0
>>60
意外に高機能

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 08:02:13.373ID:MdkV/VIN0
ルンバ高いから
ワイはこれ

https://i.imgur.com/D9DQRFR.png

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 08:04:56.864ID:T+pFSNCk0
アレクサ リモコンバイブを動かして

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 08:06:11.983ID:VR7Q6lOF0

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 08:07:53.125ID:MdkV/VIN0
>>64
ルンバ高すぎよな

チャイナロボでもゴミステーションと
自動マッピング機能ついてこのくらいの値段だから

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 08:08:14.843ID:MdkV/VIN0
あと水ぶき機能

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 08:08:48.538ID:VR7Q6lOF0
>>65
水拭き機能も別だもんなルンバ

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 08:21:00.563ID:shm4M1zmH
トイレの水を流せるように出来ないの?

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 08:23:05.724ID:VR7Q6lOF0

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 08:30:05.050ID:CRXxb5Dr0
この書き込みはAlexaから

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 08:39:50.391ID://HSp57Q0
一人暮らしならいいんだろうけど幼児いるから無理ぽ

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 08:51:01.431ID:1Hj6BZiiH
050-5479-1090
勇気のある奴はかけてこいやwww
まぁどうせネット弁慶のお前らにはかけれないだろうけどwwww

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 08:56:59.997ID:MdkV/VIN0
>>69
これやりすぎw

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 09:01:28.571ID:KEOTGWM30
>>62
今だにルンバに憧れてるとか情弱すぎんか?
今はロボロックの方が高性能だろ
ルンバはポンコツだぞ
https://i.imgur.com/tUd7mC9.jpg

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 09:02:17.246ID:VR7Q6lOF0
>>74
るんばさん...

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 09:04:07.469ID:UFDir+Qb0
アレクサ
僕の代わりに生きて‼︎

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 09:04:24.632ID:MdkV/VIN0
>>74
ルンバとか使ったことないわ
高くて手が出せん

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 09:16:36.659ID:hH2FanBRd
>>77
アイロボットは高いだけのゴミ
どうせ高い金払うならロボロックS7MAXだろ

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 09:18:19.282ID:hH2FanBRd
今はS8 Pro Ultraっての出てんのか
これで20万やね

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 09:24:04.733ID:MdkV/VIN0
Z10Proいいぞ

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 09:24:51.586ID:MdkV/VIN0
>>78
ルンバゴミなのは知ってる
ビックカメラでお試しで使ったからわかる

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 09:29:43.365ID:t2HTbUsj0
最初いろいろやってたけど結局ボタンの方が速いってなってやめちゃった
電気くらいかな

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 09:35:26.028ID:MdkV/VIN0
決まった時間に消させるのは便利

例えば0時まわったら一斉消灯とかな

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 09:35:51.047ID:MdkV/VIN0
もちろん常夜灯はつけるが

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 09:36:32.436ID:Td+J9PrR0
アレクサの操作はどうするの

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 09:38:18.462ID:BHEaa88B0
>>85
話しかける

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 09:39:05.857ID:Td+J9PrR0
>>86
お母さん!アレクサ操作して!

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 09:42:16.479ID:BHEaa88B0
>>87
お母さん「ちょっとよくわからなかったです。ごめんなさい」

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 09:42:28.873ID:B8uOFQ5Q0
画面付きのスマートスピーカーって
ただのスピーカーだけのより便利なの?

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 09:43:47.198ID:MdkV/VIN0
>>89
全くの無駄だろうなって思って買わなかったから知らん

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 09:45:04.881ID:BHEaa88B0
エコーポップ使ってる
これで十分

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 09:47:52.146ID:7MF2YJr/0
アレクサ昼ごはんの準備して

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/16(木) 09:49:15.426ID:BHEaa88B0
>>92
「わかりませんごめんなさい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています