高校までガリ勉だったけど大学入ったら全く勉強しなくなって中退してニートなんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:04:53.110ID:rEXZk94fd
もうやる気起きん

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:05:17.373ID:9LBT/NRA0
どの大学いけた?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:05:48.242ID:G+6CqA770
何のために勉強してたんだ?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:06:13.060ID:PbmaGTju0
目標が無くなるからしゃーないよね

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:06:17.534ID:rEXZk94fd
>>2
まあまあなとこ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:06:37.792ID:rEXZk94fd
>>3
しないと怒られるからやってた

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:07:01.619ID:9LBT/NRA0
なんか楽しいことないの?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:07:15.171ID:rEXZk94fd
>>4
また何年も勉強とかもうやる気しないわ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:07:34.570ID:rEXZk94fd
>>7
特にないな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:08:03.963ID:9LBT/NRA0
じゃあ1日何してんだ?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:08:07.647ID:zbAgLRd20
文系?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:08:39.072ID:G251gVzJ0
真面目に勉強した反動くるよな
一人暮らしだったから一年の時は昼夜逆転してほとんど学校行かなかった

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:09:03.229ID:rEXZk94fd
>>10
ネット見てる

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:09:11.920ID:rEXZk94fd
>>11
理系

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:09:48.202ID:rEXZk94fd
>>12
わかる
急に全くやらなくなった

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:10:32.530ID:G251gVzJ0
理系はやばそうだなあ
自分は文系だったからなんとか留年せず卒業できた

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:11:03.114ID:PbmaGTju0
就活は受験勉強と違ってやれば伸びるとか無いしな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:11:36.592ID:rEXZk94fd
>>16
理系は大変だった
受験勉強と大して変わらん
文系いいなあ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:12:05.043ID:9LBT/NRA0
>>13
なんの?ほんとに楽しいことないの?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:12:15.263ID:tkit2sAt0
英語の勉強はどうしたらいい?
アドバイス求む

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:12:26.220ID:rEXZk94fd
>>17
コミュ力とかいるしな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:13:04.290ID:rEXZk94fd
>>19
5ちゃんとYouTube
特に面白くはないけど時間つぶせる

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:13:49.186ID:zbAgLRd20
理学系?工学系?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:13:53.498ID:rEXZk94fd
>>20
勉強法とか分からん
ただひたすら長時間勉強してただけだよ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:14:09.659ID:9LBT/NRA0
>>22
今後に向けての努力はなにもしてないの?
些細なことであっても

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:15:31.102ID:rEXZk94fd
>>23
特定されるからこれ以上は言わない

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:15:50.806ID:tkit2sAt0
プログラマーでもなったらええ〜

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:15:52.851ID:rEXZk94fd
>>25
してないよ
何も考えてない

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:16:22.710ID:eiM90tIcM
大学だけが全てじゃないから本人の気質に合わせて興味もてるものを探すとかできたら違ったのかな?

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:16:25.612ID:rEXZk94fd
>>27
受験勉強しかしてないからパソコンとか分からん

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:17:11.030ID:rEXZk94fd
>>29
そういうのやったことないな

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:18:49.170ID:XaIb8jAO0
むしろ大学の勉強が楽しいのに…
バーンアウトしたのかな

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:19:19.878ID:zbAgLRd20
プランターでネギでも育てようぜ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:19:50.525ID:rEXZk94fd
>>32
全く楽しくなかったよ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:20:55.706ID:rEXZk94fd
>>33
気が向いたらやってみる

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:20:59.798ID:XaIb8jAO0
いまのままでいいやってなってる?

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:23:18.305ID:rEXZk94fd
>>36
良くはないんだろうけどやる気が出ない

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:23:38.378ID:tRDIqCjG0
中退はまずい

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:24:48.902ID:IlOPGCVG0
プログラミングでもやれ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:24:53.807ID:rEXZk94fd
>>38
仕方ない

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:25:14.400ID:rEXZk94fd
>>39
気力出たらやってみる

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:26:37.178ID:IlOPGCVG0
chatGPTに頼めば一瞬で基本的なもの作れるから面白いよ
5chみたいな掲示板も作れる

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:27:51.994ID:rEXZk94fd
>>42
そんなこともできるのか
でも他の人も使うから競争率も激しそうだな

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:28:04.932ID:zbAgLRd20
とりあえずYoutubeで作ってみた系の動画でも見てればいいと思うよ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:29:45.206ID:zbAgLRd20
>>43
当たり前だけどプログラムはコンピューターが読みやすい文法で書かれているから機械学習も容易なのでござる

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:30:45.141ID:rEXZk94fd
なるほど
まあどうせYouTube見るならそういう役に立ちそうな動画見るようにしてみるか

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:31:48.613ID:+YJeUzE70
親に虐められるからって恐怖心で勉強させられ続けるとこうなる
俺も勉強しなくちゃって思ってもあの恐怖が思い起こされてすぐ逃げてしまう

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/14(火) 18:34:27.805ID:ZZoH1JA90
ニートなら生活保護受けたらいい
月13万円もらえるからもらわないと損だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています