ごめん、家のスリッパって意味ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:36:46.478ID:pluGew5D0
何のためなのな理解できないんだが?

床が汚いからくつした汚れちゃうからスリッパはいても良いよってこと?

それとも、おめえの足汚ねえからスリッパ履けよバーカってこと?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:37:34.257ID:PbFSvDuX0
おまえの家って灯油ストーブない?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:38:18.331ID:ChHqv6fy0
賃貸だとスリッパ履かないと足音うるさいってクレームきちゃうよ

0004はん ◆jPpg5.obl6 2023/11/11(土) 22:38:40.759ID:emz500tP0
この時期だと足冷たいじゃん
夏場だと足の跡が付くじゃん(´・ω・`)

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:39:34.238ID:pesuaowQ0
賃貸だけどスリッパ履いてないけどクレームとかきたことないよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:39:43.765ID:LXkDRud60
床冷たいじゃん

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:39:52.123ID:lBFYyFad0
意識高い系の必須アイテム

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:40:21.424ID:F8CBMaKn0
滑って転びそう

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:40:45.200ID:ChHqv6fy0
>>5
底がサラサラ滑るタイプのスリッパ履いたらクレーム来なくなったわ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:40:58.389ID:SzVlZfSK0
足裏がすぐ黒ずむから結局裸足になる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:42:25.099ID:pdCblefu0
古い医院のスリッパって嫌だわ
素足の方がまし

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:42:28.387ID:pesuaowQ0
>>9
きみどんだけ足音うるさいの

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:42:28.349ID:bXwl0VV80
自宅で?人の家で?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:43:18.626ID:ChHqv6fy0
>>12
木造なのよw

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:43:25.270ID:t3P/w4JP0
宗教上の理由で足を他の人と同じ場所につけないのでスリッパ必須
持ち歩いてる

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:43:37.962ID:pdCblefu0
共用スリッパが最悪

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:44:59.895ID:a7DoIcylr
木造アパートとマンションの話ごっちゃにしないでくれたまへ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:45:01.213ID:0MEoC9sT0
寒いときはもこもこのがルームシューズ履いてる

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:45:21.450ID:Uj2CGJK20
床冷たい

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:45:52.866ID:egToQf8Rr
アパートでは必須
それにゴミやホコリ取ってくれるタイプのスリッパもあって便利やぞ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:46:13.529ID:7PHbnfSo0
ずっとスリッパ履いてるけど意味あるかと聞かれたらあんまないかも
床が冷たいからかな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:46:26.721ID:d20UCcPT0
アメリカの土足文化のせいじゃないの
日本家屋だと必要なかったけど家も西洋風になって、でも家の中で靴履くのは抵抗あるからスリッパ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:46:36.614ID:pesuaowQ0
>>14
うちも木造だけども(´・ω・`)

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:46:58.196ID:s+WmCn5R0
引越すときに荷物全部出したあと部屋見てみろ
足跡だらけだぞ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:47:32.454ID:Y2XR8yey0
自分の家は素足、実家はスリッパだわ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:50:06.953ID:F8CBMaKn0
>>23
なんで木造にしたの?

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:50:46.142ID:Y/FWIJ920
気分でたまに履くけど基本素足

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:51:32.730ID:FQvmyl7A0
裸足
トイレは流石にスリッパ履く

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:52:15.377ID:eg7c/fRAd
フローリングが汚れるから基本スリッパ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:55:12.610ID:+nEaS4p90
フローリングは床掃除も兼ねてモップスリッパ使ってる

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:56:01.525ID:t3P/w4JP0
>>30
常に足元に汚れを蓄積しながら生活するのつらそう

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:58:50.305ID:WNt3sJaG0
ツボ押しスリッパにするともうこれなしでは生活できない

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:59:40.633ID:d5LFSMxt0
ひとり暮らしだけど実家の時からスリッパだわ
普通のスリッパはすぐ臭くなるから畳状のスリッパしか履いてないけど

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 22:59:48.640ID:+nEaS4p90
>>31
安物を月2程度で使い捨ててるから特に深くは考えてない

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 23:02:39.310ID:YkyVW12J0
冬場はあったかい

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 23:11:18.653ID:HfxkvJWC0
畳はスリッパはかないよ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 23:17:34.171ID:8C790mOb0
フローリングだと冷えるから

決して水虫を疑ってるわけじゃない

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 23:21:12.863ID:OTum18n8d
床に座るか椅子に座るかでも変わりそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています