サクラ大戦って今やっても面白い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:12:25.581ID:p2yzpn/I01111
どんなゲーム内容なのか全く知らんが

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:12:46.085ID:t/+9s/3jr1111
街、やろうぜ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:13:59.949ID:bGDysx98r1111
ギャルゲ+戦略ゲーだな
面白いぞ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:14:32.072ID:ekCXvR3J01111
傑作

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:14:37.938ID:hI//p2r401111
実況プレイ見てみたら?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:15:02.868ID:rmjhbEVT01111
当時は好感度上がる恋愛ゲーやったこと無かったから新鮮で面白かったけど今さらやってもな
ストーリーが特別いいワケでもないし

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:15:13.986ID:hhhA6AjS01111
アイリスのおかんを攻略できないバグが未だに直されてないんだよな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:15:33.360ID:I2EMyZ0N01111
全く知らないやつが今やって面白いかどうかはわかんねーな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:16:04.950ID:dGN+Z43501111
世界設定が好きになれれば舞台に想いを馳せるだけでけっこう楽しい

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:16:49.981ID:ekCXvR3J01111
>>8
なんの事前情報もいらない作品だろ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:17:55.182ID:I2EMyZ0N01111
>>10
そういうことじゃねぇ
知ってるやつが今やっても面白いと感じるのは思い出補正込みかもしれないって話

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:18:11.891ID:bX+HztvdM1111
最悪死ぬ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:18:26.529ID:vZasUevM01111
新サクラ大戦やるんでしょ?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:19:07.164ID:UapWBjqsd1111
花札はサクラ大戦で覚えた

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:19:15.831ID:yaIIRt2k01111
のぞきくらいしかおもしろくない

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:19:19.911ID:KEj8cX9E01111
当時も太正ロマンの世界観が良かっただけでストーリーもキャラも酷かったからな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:20:05.287ID:MXQazq71a1111
ミニゲームが意外とはまる

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:20:14.561ID:YRWTnKuM01111
1,2は戦闘システムがダルイから3がおすすめ
でもキャラは1,2のほうが好き
Vは…まぁうん

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:22:12.414ID:yaIIRt2k01111
PXZかスパロボやったほうがいいと思う

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:22:47.360ID:12kPSavg01111
萌えよ剣よりはいい

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:25:03.734ID:hhhA6AjS01111
高村椿とかマルグリットママとか、好きなキャラほど攻略出来ないバグがあるよ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:25:30.306ID:bB6snHAA01111
メガネと格闘バカにはどうせ行かないんだろ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:25:59.139ID:YRWTnKuM01111
>>20
萌えよ剣~♪
愛を断つ者を斬る~♪

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:27:44.474ID:KEj8cX9E01111
3もメインよりメルシーデレさせた方が別れの時に泣ける

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:28:04.981ID:dGN+Z43501111
最近は本編未プレイの状態で TV アニメ版みるといいんじゃないかと思ってる

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:30:27.483ID:YRWTnKuM01111
>>25
アニメ版アイリス好きぢゃない

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:30:57.403ID:l7YplKHz01111
一周回って面白い

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:31:27.806ID:sgnFGLQ1d1111
ARMSのシステムはめちゃくちゃ好きだったな
必殺技の範囲を敵囲むために微調整したり面白かった

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:34:06.589ID:vZasUevM01111
むしろサクラ大戦みたいなゲームってなにかありませんか?

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:35:01.555ID:+5Y0kM4w01111
今やるとルフィの声でヒロインとか違和感しかないぞ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:35:05.562ID:UapWBjqsd1111
戦闘はおまけやな
苦戦することはまずないはず
選択肢バッドチョイスばかりしてたらステータス下がるかは知らんが

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:37:56.829ID:hhhA6AjS01111
カンナが舞台ではゴムゴムのピストルとか気円斬とかやってたって聞いたことはある

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/11(土) 21:41:31.091ID:MXQazq71a1111
グリシーヌ・ブルーメール一択

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています