【車】F1が野球・サッカーほどの人気が出ない理由www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:19:33.073ID:1WaVCP4E0

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:26:43.928ID:gnLBW2W60
金が掛かるからアマチュア層全然居ないから

モータースポーツはみんなそう

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:26:50.329ID:hr27OGP00
>>23
レゴじゃん

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:27:12.113ID:tQ6/c9SZ0
人が乗ってても危ないだけだし巨大なラジコンに出来ないんか?

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:27:27.763ID:cJUo95C7M
トヨタとかいないでしょ?
ホンダはエンジン提供してるらしいけど

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:28:38.969ID:hTn5i0h+0
>>26
F1の自動運転レースはやってるぞ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:28:39.100ID:ivY+ep7c0
絵面が単調で長時間かかり面白さがないから
ゼロヨンの方がテレビ的にはやりやすいと思います

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/11/10(金) 10:28:58.590ID:1WaVCP4E0
https://youtu.be/8rAYe2MQY0c?feature=shared
ホイールが壁触るぐらいギリギリ攻めてるんやで?
しかもレッドブルホンダが強い

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/11/10(金) 10:29:39.419ID:1WaVCP4E0
>>29
野球・サッカー・マラソンは単調じゃないん?

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/11/10(金) 10:30:59.532ID:1WaVCP4E0
>>22
マシン作るのも人やん
サッカーでも野球でも1人の力では勝てないんや

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:31:59.769ID:ivY+ep7c0
>>31
野球やサッカーは点取りゲームでしょ
点の取り合いが面白いわけ
マラソンはわからないが駅伝は走者によって抜き抜かしがドラマティックに展開されるので面白い
F1もバトン制にしよう

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:32:16.321ID:AMo4fjTy0
スーパーGTみたいな市販車に近いほうがウケ良さそう

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:32:58.119ID:cJUo95C7M
>>34
そう思う

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:33:03.013ID:0pd8OHZ2M
女に面白さが伝わらない
ってのはあるんじゃないか?

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/11/10(金) 10:34:07.873ID:1WaVCP4E0
https://youtu.be/F26-6DyY20U?feature=shared
59秒
今のF1にV10サウンド当てたコラ動画
やはり音は大事?

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:34:23.248ID:fiRKtODg0
シューマッハ、ハッキネン時代くらいまでは欠かさず見てたなあ
最近はたまーに見るくらい

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:34:55.739ID:hTn5i0h+0
>>32
作るのが人でも道具の性能差があると萎えるもんだよ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:35:29.779ID:31zJ3tOk0
テレビでは割と楽しく観てたけどな

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:35:34.669ID:qudXW0kG0
ユーロではサッカーと並ぶレベルでしょ
やきうなんぞが相手になるかよ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:36:12.959ID:1sMV+eGt0
うおっすげーみたいなのがなくてわからないねシロウトには

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:36:39.384ID:AMo4fjTy0
MFゴーストみたいなドローン中継の公道レースがリアルであったらめっちゃ流行りそう

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:36:46.675ID:6VaXWpqx0
抜きつ抜かれつがないと楽しくない
フェルスタッペンが初王者になったアブダビは賛否両論あるだろうけど個人的には楽しかった

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:39:14.310ID:pJhbZek10
>>37
今のエンジン音そこまで悪いと思ってないのでそれほどでも

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:40:01.705ID:pJhbZek10
>>44
実力が拮抗してないとだよな
だから今年も去年も大して面白くない
2021年は面白かった

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/11/10(金) 10:40:25.051ID:1WaVCP4E0
https://youtu.be/brGKyZWa06M?feature=shared
今年のF1シンガポールGPは抜きつ抜かれずのレ一ス多かったで?
5分25秒のとことか7分25秒のとことかカッコいいやん

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:40:26.523ID:pJhbZek10
フォーミュラe東京が成功するかどうか

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:41:09.968ID:e+NSR4z40
川井一仁の「にわかは視なくていいよ」とでも言いたげな不親切な解説が視聴者離れにつながったと思う

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/11/10(金) 10:42:20.518ID:1WaVCP4E0
>>45
https://youtu.be/NsxUyujbby0?feature=shared
これ見てもそんな事言える?

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:42:21.535ID:pJhbZek10
日本人が盛り上がるにはとにかく応援歌よ

ウォーオーオオーオー!ドドドン!マックス!ドドドン!マックス!
みたいなのを恥ずかしくもなくやれたら盛り上がる

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:43:39.822ID:pJhbZek10
>>50
もう慣れたしこれ以上よくはならん

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/11/10(金) 10:45:49.884ID:1WaVCP4E0
>>42
https://youtu.be/UqO6D8SLX0I?feature=shared
4分58秒とか6分2秒のとこ見ても
スゲ一ってならんか?

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:45:56.835ID:WTlDAzdQ0
サンダルとか笑われてたけどあれで何人もドライバーが死なずに済んでるから凄いわ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/11/10(金) 10:46:55.122ID:1WaVCP4E0
>>48
フォーミュラeなんて全然人気だし
自動車企業関係者には人気だけど

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:50:54.425ID:ZZQLH8JD0
深夜に放送してるから

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:51:10.064ID:pJhbZek10
>>55
分からん
あれがどんぐらいメディアに出てくるかによるかなと
F1は角田が入賞しようがまったく報道しないし

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:51:17.676ID:lWfV+KTl0
>>52
現地で聴くと大違い

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:53:04.824ID:PNhu2kEt0
俺はF1好きで時間があった頃はチケット買って見に行ってたけど
同じところを何周もグルグル回ってるだけだし
全部外国人だし
チケット高いし
レース少ない
そりゃ人気出ないわ

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:54:13.584ID:0d0NczFy0
フォーミュラeが人気って正気かよ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:56:19.288ID:0El+UxOr0
クソつまんねえ野球よりF1とかWRCを地上波でやれ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:57:40.805ID:uza964jyd
F1もWRCもとっくに旬を過ぎたイメージ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:58:32.635ID:0pd8OHZ2M
あと世界ツアーするスポーツは放送時間が

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:58:51.165ID:0El+UxOr0
WRCは去年から日本で開催するようになったから旬だぞ

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 10:59:14.542ID:pJhbZek10
ジャパンマネーがあって日本の会社が広告出してた頃はそりゃそれなりに人気あったよ
今はそれが中東やアメリカになってるから日本がお呼びでないってだけ

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/11/10(金) 11:36:37.678ID:1WaVCP4E0
https://youtu.be/6kcyLIklmV4?feature=shared
7分39秒から
今週のブラジルGPとかここ近年で最高のバトルだったよ?
1000分の54秒差でゴ一ルとか凄すぎ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 12:06:20.782ID:/UWsg8/w0
ピットくらいしか順位変わらなくてつまらない
結局金持ちチームが勝つ

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/11/10(金) 12:16:52.944ID:1WaVCP4E0
>>67
現在コスト制限で年間200億までしか使えないぞ

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 12:18:01.034ID:01++TaMb0
世界で一番有名な日本人アスリートは間違いなく角田

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 12:33:26.435ID:yBztWDH+0
やってねー上にルール複雑だしね
そもそも野球と違って普及してるスポーツじゃないもん

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 12:38:06.072ID:tJC0Twz40
みんな若いなwシルバーストーンでのホンダ1-2-3-4フィニッシュ見て興奮してた世代だわw

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 12:41:49.661ID:EcISgMjea
>>304
ガーシー最後はアムロとシャアが食べるんだよトホホ
面白そうでは
ただ単に

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 12:44:18.606ID:MPlbJjX60
スターオーシャンは3-3で五割なんや
ケムコ感覚でええんや

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/10(金) 12:44:56.349ID:yMv5hW5b0
右から左に戻ったこどおじ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています