【悲報】NHK「逆にいくらなら払ってくれるの?」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:05:55.123ID:nVktX5pWH
受信料月額いくらなら払える?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:06:25.570ID:FbRNhEpF0
いくらも払ってやるつもりは無い

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:06:49.828ID:ytGKefnW0
見てやるから金よこせ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:06:51.463ID:Ll4v9XTY0
年500円とかなら普通に払う

0005以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:06:56.170ID:eudU7eAF0
動画配信サービス参考にしてこい

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:07:01.427ID:LCQuV6ze0
見ないので払いません

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:07:05.925ID:Q+eRBXWu0
もうテレビ見てないよ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:08:12.235ID:5TLbbc2m0
金額は今のままでもいいから契約を強制にするな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:08:15.408ID:mRedFnASd
1000円以内なら

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:08:15.900ID:Jfg8jtSD0
テレビなんていらん

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:09:24.222ID:6LhScyeC0
アマプラ以下じゃないも払わんよな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:09:38.727ID:3ThRoSE80
むしろ受信してやるから金くれ😎

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:09:47.004ID:PO81tHVG0
1億でも良いぞ
どうせ払わんぞゴミ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:10:13.946ID:PNVnLKbt0
欧米を見習って無料

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:10:45.166ID:sxacZC4Z0
壺電通に金なんか出したくない

NHKの子会社ってさぁ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:10:48.306ID:aXGL5/8rM
年間1ドル

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:10:49.229ID:nVktX5pWH
>>13
NHK「払わなかったら損害金で3倍請求するの知らんの?」

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:12:40.701ID:aYA/NcL/0
1円

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:12:41.467ID:WGyM7Rjy0
国営なら税金だけで良くね?
上層部が無駄に高給取らなければ足りるだろ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:13:11.490ID:xbDz8L7I0
とうとう未契約世帯を相手取って訴訟起こしちゃった

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:13:34.745ID:TFWjDA+j0
100円なら考えてやらんでもない
それでも一年で1200円だからな
高いゾ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:13:40.545ID:e5wzLo1B0
地上波が映るもんなんも無いんだから払うわけねえだろ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:13:41.629ID:3bgEz7n60
金額は今のままでいいよ
金額の問題じゃなく、見たい人は払う、払ってない人はスクランブルにして見れないようにする
これだけでいい
強制は止めろって事だよ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:13:57.448ID:ikjA5dxJ0
質が高い番組多いのはいいんだけどな

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:14:28.445ID:IFDWJtDe0
確実に見ないチャンネルが強制的に金取ってくるって普通に嫌やろ金額の問題ちゃうわ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:14:36.448ID:qVb38LfT0
過去作も全部見放題なら月1000円でもいい

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:14:38.716ID:K4GdRhE20
むしろ送信料として払うべきだよね

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:15:21.142ID:a46kmWJ60
>>23
これ
公共放送としての役割なんて果たしてないし所詮チャンネルのひとつでしかない

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:16:34.154ID:qmdN92BB0
契約って双方の合意を持って成立するもんじゃないの?契約も成立してない世帯に金出せって裁判起こすのは違憲じゃないの?ヤクザよりタチ悪いじゃん

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:19:10.755ID:f9869e0H0
>>29
ガバガバ、都合のいい解釈なんていくらでも出来る素晴らしい放送法ってのがあってな

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:19:49.238ID:aJs+FeI80
>>23

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:20:36.191ID:XABzn5mP0
年500円なら

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:21:18.026ID:7NF4OTW+0
見たい番組がほとんどない
NHKどころかテレビ自体に
アニメとかスポーツは専用のがあるしニュースはWebで見れる

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:23:41.620ID:WDaGOEc+0
ラジオだけにして120円かな
昔はテレビなんてなかったしこれでよかろ?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:26:11.063ID:E5ibFOexd

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:26:25.388ID:TLn9SZNb0
有料放送にしろってんだよ腐れヤクザが

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:26:33.202ID:qr8QN0MH0
なんで頑なにスクランブルしないの?
いくらとかでなく見ない選択肢入れろよ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:27:53.414ID:4PehV8cJ0
CSとか見習って金払うやつだけ見れるようにしろカス

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:30:09.909ID:OycQTXdi0
500円でもまだdアニメの方が面白いからなあ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:31:45.829ID:LZAO3f9p0
金もらっても毎日見るか怪しいレベル

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 01:04:50.711ID:2/SD7ohz0
見ないんだから払う訳無いだろう(´・ω・`)アホなの?

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 01:09:52.336ID:XwSrMJvC0
国営にして税金にしろ
職員の人件費抑えられるし

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 01:15:20.321ID:mkFSlbA30
テレビが不要
見てもらいたいなら金払え

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 01:17:40.722ID:2rmDcGsd0
BBCですら受信料批判がイギリス国内で絶えないんだからそもそも受信料制度自体に問題があるとしか思えん
中身とかそういうとこ改善しても無意味だと思うわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています