軽自動車買うくらいならこれ買ったほうがマシな件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:04:00.939ID:Abkd3oa/0

00085ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:07:45.545ID:2jotVDTU0
真っ直ぐ走る?
真っ直ぐ止まる?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:09:20.098ID:Nh5BKuHq0
FRだしいいんだけどタイヤ代も20万とかだし燃費もリッター10kmだぜ?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:09:25.996ID:yFBAUM9L0
絶対これがいいよwwww
https://i.imgur.com/QgpQXNA.png

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:09:37.555ID:ZTYJHrSM0
100万以下で状態も年式もいいちょっと不人気な普通車が買えるのに150万ぐらい出して中古の軽買う輩ばかりなのは本当意味がわからない

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:09:54.656ID:eEGLyWVPd
たしかに軽自動車よりはマシ
乗り潰すならの話だが

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:10:25.741ID:SNWHZ8pc0
マークXは廃盤だからこだわりで乗ってる可能性がワンチャンあるからマシ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:10:52.534ID:eEGLyWVPd
>>9
タイヤ代20万ってなんの銘柄?
ミシュランのパイロットスポーツでも履くんか?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:11:40.712ID:FPetuew60
>>14
同じようなスカイライン乗ってる時ブリザックがそんなもんだったよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:12:18.408ID:TYSPOBSd0
レクサスとかクラウンて型落ちになった途端古臭く見える

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:13:16.509ID:xhBq+rMF0
最初の一台はこういうのがいい
1年で飽きてマシな選択できるようになる

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:14:13.335ID:SOxcPT8u0
すまんz33買うわ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:15:12.911ID:Vbwkv8wX0
ノーマルならいいけど社外ホイールとかエンブレム外すのはNG

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:15:45.244ID:J73BdOhC0
これ最終型?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:15:50.371ID:uMJmNYls0
ソリオルーミーなスレかと思ったのに

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:15:52.677ID:eEGLyWVPd
>>15
スカイラインとマークXが同じってマジ?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:16:08.150ID:80r77059r
燃費ひどいなこりゃ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:16:50.302ID:bYvu4nmP0
今マークX乗ってるやつ大体クズ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:17:08.376ID:9oHRB5oJ0
実際あんま乗らない俺はどうすれば

軽に乗り換えようとしてる

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:18:01.331ID:xzjuD9AJ0
車検前に捨てるならあり

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:18:06.086ID:Z8iB7GF90
こういう安いセダンをシャコタンにしてマフラー替えてる若い奴
激ダサい

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:19:30.173ID:eqj0B/lE0
>>22
v35v36とほぼ一緒じゃん

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:20:15.503ID:zzfvB0LN0
>>27
後からカスタム()してるのか安いのを買っただけなのか

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:21:42.178ID:f2WxXuzx0
>>22
違うの?
当時知らんけど排気量とかFRだし同じくらいかと

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:22:29.502ID:9EZaxJ4U0
よく見たら修復歴ありかよ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:24:32.958ID:cV6iOr+W0
>>22
両方300万くらいだろ?

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:25:18.923ID:6oWQyXJp0
GRMNならいいと思う

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:25:57.603ID:UiiXcC4L0
ここで2.5Lにするとずっと劣等感に苛まれる

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:28:02.449ID:kCw4ztC00
スカイラインって今600万くらいだろ
高級車やん

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:29:29.599ID:o48JQXg70
軽は一発で死ぬから絶対乗りたくない

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:30:39.894ID:pOYw58J90
こういうのは防御力高いが事故率高そう

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:31:07.375ID:Abkd3oa/0
>>36
これありますねぇ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:31:16.837ID:3vks7m8U0
このカニみたいなヘッドライトがダサい

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:31:51.920ID:g8NTcaRW0
中古の軽買うやつには維持できんでしょ

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:33:04.878ID:HlQP+ara0
今って100万でクラウンとかGS買えないの?

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:34:10.298ID:ce6RLmIN0
中古軽<中古コンパクト<中古セダン<<<<<<<<<<新車軽

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:35:27.831ID:af3pGM430
学生のうちはいいんじゃね?
仕事したらSUVでも新車で買いなよ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:36:10.761ID:FeyRYSG30
ダッサ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:36:31.816ID:GN8EYr5Y0
軽自動車のいいところは維持費が安いこと

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:36:44.453ID:o48JQXg70
軽は命も軽いんだよ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:36:57.432ID:Mrid2Ul+0
>>14
レグノ履け
元高級セダンでアジアンは最底辺

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:38:09.943ID:WFgVrTpY0
rx-8はいいぞ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:38:50.506ID:X98rT3yA0
道路上での底辺に変わりはない

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:50:29.995ID:i/eEsi+a0
修復歴ありは修理の手がフレームまで行ってるからな
まぁ間違いなく激しい事故した車
そんなトー角も狂ってそうな車に乗りたいか?

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:54:15.336ID:IRR2lmm20
10年落ち5万kmなら100万でももう少しましなの買えない?
200だせばよりいい

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 22:57:17.463ID:Bj5SMkuh0
250GのマークX乗るって何のこだわりもなさそう

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 23:48:09.401ID:b1Jr0CnX0
>>9
タイヤ代なんか3万程度でも問題ないし
燃費に関しては安い軽のATなんかそんなに良くないからそんなに変わらない
税金が年間35000円増えるけど
月3000円程度なんて誤差の範囲
それをケチって軽に乗るのってなんか馬鹿らしいと思う

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 23:51:48.037ID:b1Jr0CnX0
維持費の問題で軽に乗ってる奴は相当な貧困層だと思うよ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:31:20.959ID:MdMkf9wa0
軽自動車はすぐ死ぬとか言うけど歴ありはなんならもう死んでる可能性ある

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:34:08.654ID:jngS4l5j0
>>10
このマスクのSLがいいよ(´・ω・`)

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:35:30.558ID:QCj+rWGsd
高卒カスタム

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 00:35:38.699ID:blifXgQu0
VIP Motorならまだマシなタマ入る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています