服屋の専門店に入る勇気がない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:14:37.615ID:MNTTC/x8d
店員に話しかけられてプレッシャーかけられそうで怖い

0002以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:14:54.471ID:WdROPZSC0
聾唖者のふりしろ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:15:08.057ID:YCLKpZASM
ネットで買えよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:15:08.672ID:MNTTC/x8d
服を買いに行く服もない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:15:32.783ID:9WcGCzMZ0
服の専門じゃない所って大き目のスーパーとかホームセンターとかか

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:15:40.250ID:MNTTC/x8d
>>2
それでも話しかけられそう

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:16:11.013ID:IYn4Dn3bM
>>5
ドンキ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:16:24.219ID:MNTTC/x8d
>>3
サイズが合うのがなかなかなくて困る

0009以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:16:32.807ID:WdROPZSC0
>>6
サングラスとヘッドホン

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:16:43.306ID:MNTTC/x8d
>>5
ダイエーとか

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:17:04.730ID:BneKKlGa0
服屋の専門店ってなんだよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:17:23.734ID:MNTTC/x8d
>>7
ドンキって服買えるの?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:17:30.573ID:botrBgLLd
ダ、ダ、ダイエ~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:17:47.249ID:MNTTC/x8d
>>9
怪しすぎる

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:18:25.845ID:MNTTC/x8d
>>11
服しか売ってないブティック的な店?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:18:32.574ID:IYn4Dn3bM
あと無印もあるな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:18:55.853ID:MNTTC/x8d
>>13
ダイエーで買ってたんだけど無くなった

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:19:23.597ID:gSoIwron0
ヘッドホンつけてガン無視してれば離れてくよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:19:49.327ID:j3+bHyg70
個人でやってるような数十着しか置いてないセレクトショップとか怖い

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:20:05.613ID:MNTTC/x8d
狭い店内で店員に話しかけられたらキョドる自信がある

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:20:26.427ID:DVX5R/IB0
俺服屋よく行くのに話しかけられたこと無いんだがヤバいのか?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:20:31.087ID:Odlzc3vg0
>>18
買うとききまずそう

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:24:34.693ID:D5FbAm9O0
>>21
幽霊なのかヤクザなのか

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:25:36.669ID:gSoIwron0
>>22
そういうお客さん多いし店員側は全然気にしないよ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:29:08.234ID:d5R+wfBA0
転んで入ったフリして照れ隠しで見てる風を装えば裏をかける

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/07(火) 16:34:05.644ID:12q73Ezbd
服買う前日の下見の時に話しかけられて顔を覚えられるのはまずい本番の日に動きが悪くなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています