1年間同じ料理しか食べれません→だいたいこれ選ぶはず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:21:03.260ID:SMPua0+q0
牛丼

やっぱナンバーワンやね

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:21:29.710ID:fy0HCzDo0
カレーだな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:21:42.367ID:xeX8tlFC0
ラーメンかな色んなトッピングも味変もできるし

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:21:45.672ID:nEOTbVaW0
カレー

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:22:19.358ID:JZWyjWF00
寿司

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:22:21.472ID:I5WMeozP0
ふりかけご飯

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:22:29.872ID:/grHolFf0
圧倒的ラーメン

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:22:37.616ID:96z70fhC0
サラダ豚汁セットで

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:22:39.672ID:nLk7evkL0
ドングリでいいです

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:23:04.579ID:Hu/9FXjE0
肉野菜定食

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:23:31.733ID:qV0X9zOD0
カレーは健康にも良さそう

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:23:33.987ID:PGjGI0JF0
おにぎり

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:23:49.030ID:HDDPQl8H0
おにぎりウインナー卵焼きのセット

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:24:08.644ID:OYUrIYks0
ちゃんこ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:24:18.177ID:Wt0hSlKF0
カーチャンの焼きそば

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:24:34.355ID:57ueZ2EQ0
ラーメン一択

00172023/11/06(月) 22:24:37.307ID:ktZ2TX060
腹膨らむならスムージーでいいわ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:24:53.246ID:FhXS85iG0
カレーかなぁ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:25:09.646ID:Zbi69stc0
寿司

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:25:18.384ID:8RW6DKA0M
満漢全席
食べたいとこだけ食べて捨てる

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:25:31.559ID:y2XmkCCw0
カレーだわ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:25:35.277ID:XoVmrZJod
カツカレー

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:26:00.281ID:zZT+v2sK0
カレーかシチューだな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:26:00.649ID:dfSa2CFO0
日替わり定食

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:27:34.912ID:bH4JLDYL0
自分で作らなきゃいけないのか
同じメニューが支給されるのかで話が変わってくる

自分で作らなきゃいけないならあまりにもめんどくさいものはめんどい

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:28:40.962ID:Ng48zpaq0
ご飯と豚汁と漬物だけで良い

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:28:59.421ID:xzMnYDs10
トッピングつか具材変えられるなら無限に候補あるな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:29:02.974ID:5gXN54IA0
鍋だろ
栄養的に最高じゃん

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:29:04.432ID:5dVpsj+N0
日本料理で

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:29:41.137ID:gJm52PNU0
ラーメンは体ぶっ壊しそう

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:29:43.040ID:tz72ZwbI0
幕の内弁当

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:30:22.319ID:CUVEAcaZ0
カレー
カレーってくくりならグリーンカレーとかキーマカレーとかバターチキンカレーとかなんでもありだし

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:31:10.242ID:5jj9YeQVM
>>32
カレーうどんとかカレーラーメンとかカレー味のうんことかあるもんな

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:32:05.907ID:I9wFvL+Gd
カレー

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:32:34.504ID:hHIor18W0
海鮮丼でもいいな

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:32:47.726ID:k+ZxKsNua
料理って言い方だと範囲大きいよね
和食しか食べないって言うのと変わらんと思うけど

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:35:53.236ID:fBCanP9f0
具材が特に決められてる訳ではないちゃんこ鍋が最強
でも力士が作らないとちゃんこ扱いされないんだろうか

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:39:27.416ID:Vbb/Bx2l0
シェフの気まぐれコース

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:40:25.856ID:gJm52PNU0
確かに鍋良いな
けど夏地獄そう

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:41:28.772ID:p0IHeLWG0
ピザかお好み焼きかどっちかだな

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:41:39.382ID:Bd/8IKSE0
冷や汁

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:43:58.731ID:thrkxd9J0
洋食料理

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:47:22.178ID:Yhnpb30g0
調味料変えるのはアリ?

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:48:21.039ID:VUvff01o0
近所のスーパーに売ってるBLTサンドが最強だわ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:49:23.129ID:+4iBsLZ+d

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:57:35.640ID:NBvv8hS30
寿司だな

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 22:58:30.225ID:lesgwKc10
俺はカオマンガイ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 23:04:24.432ID:+JGzKJih0
炊き込みご飯にするわ
具材色々できるし

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 23:20:07.124ID:d2PBukNp0
肉野菜炒め

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/06(月) 23:21:35.665ID:PaX07lAl0
野菜たっぷりちゃんぽん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています